ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
関内ラーメン横丁全店制覇!4店舗の魅力をご紹介!
2位
国内初!「漁港の駅 TOTOCO小田原」が小田原新港にオープン!お刺身食べ放題をレポート!
3位
【1日限定4食】都筑区東山田「湯島寿司」のカマトロ丼を食べてきた!
4位
横浜駅みなみ西口ジョイナス前に現れる怪しいキッチンカ―に突撃取材!
5位
【デカ盛り】横須賀で戦艦「三笠」を模した超弩級海軍カレーを(に)撃沈してきた!
6位
「これぞ家系」、直系店第1号店の杉田家に突撃! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾六
7位
ユーミンの歌『海を見ていた午後』に出てくる「山手のドルフィン」の今はどうなっている?
8位
平日の昼間から飲みたい! 桜木町「ぴおシティ」で安くて美味しいお店を調査
9位
創業95年「尾島商店」が野毛にカフェをオープン! 老舗精肉店が作る肉料理のお味は?
10位
「かわさき名産品」にも選ばれた川崎名物「追分まんじゅう」、大ヒットに結びついた秘話とは?
11位
元町の老舗洋菓子店「喜久家」のオリジナルスイーツ「ラムボール」誕生秘話を徹底レポート!
12位
【デカ盛り】横浜駅の家系ラーメン店「山崎家」の4.5kgのチャレンジラーメンに挑戦!【大食い】
13位
横浜市内にあるアンテナショップを知りたい!
14位
横浜駅東口にある珍獣屋の姉妹店「獣」に突撃! どんなゲテモノ料理がでてくる?
15位
金沢区六浦の「ラーメン神豚」! 「631大ラーメン」と大格闘の巻!
16位
本当は教えたくない! 地元の人々に愛される横浜中華街の路地裏グルメをご紹介!
17位
「家系“直系風”の味を追求」する2店舗を徹底調査
18位
ユーザーが選ぶ家系NO.1店が決定!「IEK(イエケー)48総選挙」の最終ユーザーランキングを発表!
19位
SHELLYさんの実家、元町の「Benny’s Place」に突撃!「嫁にするなら通帳持ってこい」の真相が明らかに!
20位
北鎌倉の「14年待ち」の天使のパンは本当に届くのか?
21位
鎌倉・小町通り、盛りがすごいと噂の老舗カレー店「キャラウェイ」に突撃!
22位
キング・オブ・家系に輝いたあの店を調査!~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の五
23位
ライター松宮が体を張って検証!野毛の三大にんにく料理をはしごすると、臭いはいつ消える!?
24位
【食レポ】大船に昆虫食を売る自動販売機が! 聖なる日に身体を張って食べました!
25位
横浜中華街に「おひとりさま」で楽しめる食べ放題の店はある?
26位
横浜市内でもっとも古くからある「ラーメン店」はどこ?
27位
家系一大勢力“壱系”の全貌が明かされる!? ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の四
28位
【横浜の家系ラーメン全店制覇への道~家系図を作ろう~】其の弐
29位
すごいオーラを放つ老舗店「大倉山もつ肉店」に突撃取材!
30位
野毛の珍獣屋にある「ゴキブリの唐揚げ」は食べても大丈夫?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 138

    にゃん さん

    日産スタジアムや横浜スタジアムには多額の市民の税金が投入されているそうですが、独立採算化できないの?キニナル。

    にゃん さん

    2013.11.11 PM12:46


  • 124

    route507 さん

    最近、国道15号上の「出田町ふ頭」のローマ字表記が「Detamachi」に変わりました。前の調査時には「Izutacho」だったはずです。変わった経緯が気になります。

    route507 さん

    2013.11.11 PM12:08


  • 122

  • 123

    jetstar さん

    有名割烹や中華、洋食まで! 2015年、横浜市内の名店が提供する「おせち料理」を大特集!

    横浜市内のホテル、飲食店、百貨店などが展開している2014年向けのおせち料理について取材して下さい。今年は特に誤表示や偽装問題もあるので企業側もどう対応しているのか気になります。また、最も高額なのはどちらのおせちなのでしょうか?

    jetstar さん

    2013.11.11 AM10:05


  • 124

    ねこぼく さん

    1月14日に各地で行われる「どんど焼き」ですが、かつて横浜の農村では「だんご焼き」と呼んでいたようです。どんど焼きでは、最後に無病息災を願い、だんごやお餅を焼いて食べる風習がありますが、緑区では三つ叉になった樫の木に3つのおだんごを刺して焼く風習があるそうです。3つのおだんごには一つずつ意味があるそうなので調べてみて下さい。他の地域ではだんごは一つの所が多いそうです。三つの地域の範囲はどこまで?

    ねこぼく さん

    2013.11.11 AM5:14


  • 124

    shi-ta さん

    中華街でもっとも桃饅が旨かった(と思う)満福楼売店がいつの間にか無くなっててショックです。グーグルビューではまだ往時の店が見られて、2010年頃まではあったようですが、いつ無くなったのか、あの桃饅(か匹敵するもの)を入手する方法はもう無いのか、調べてほしいです。ハス餡の白餡の大きな桃饅が〜(涙)

    shi-ta さん

    2013.11.11 AM1:32


  • 36

    shingo さん

    まとめて報告vol.6

    保土ヶ谷区の常盤台にとても大きなお屋敷があります。グーグルマップでは紅庵となっています。懐石料理店のような名前です。何年か前まではお屋敷の周りにお堀みたいなものまでありました。リムジンのような高級車が時々来るようです。閑静な住宅街なのですが、何かのお店なのでしょうか?それとも個人のお宅?気になります。

    shingo さん

    2013.11.10 PM11:27


  • 121

    小次郎 さん

    横浜マリノスが首位に立っています。11月30日には日産スタジアムで新潟とホーム最終戦が行われ、優勝が決まるかもわかりません。最終戦にどんなドラマがうまれるか現地で選手、サポーターを取材してください。

    小次郎 さん

    2013.11.10 PM10:10


  • 139

    アヤムポップ さん

    横浜市緑区寺山町にある長坂谷公園はかつて最終処分場だったらしいが、最終処分場の上に公園を作っても健康に被害はないの?そもそもここの最終処分場には何が処分されていたの??キニナル!

    アヤムポップ さん

    2013.11.10 PM9:27


  • 122

    吉閥 さん

     クリスマスも近づきつつあります。この冬のクリスマスイベントで、一風変わったもの、今回だけのもの、これはぜひともというものがありましたら、是非はまれぽで紹介して下さい。

    吉閥 さん

    2013.11.10 PM9:08


  • 131

    siglo1966 さん

    桜木町駅から日ノ出町駅に向かう歩道に、宝くじ売り場が占領してます。あれって、歩道の上なのに、何で違法じゃないんでしょう??

    siglo1966 さん

    2013.11.10 PM7:50


  • 120

    ジャン・ヨコハマ さん

    不審火による横浜の歴史文化財の相次ぐ焼失? 金沢区にある名画家の「旧川合玉堂別邸」はどうなる?

    能見台の旧川合玉堂別邸焼失のその後がキニナリます。火災の原因は?備品や展示品の損害は?再建の計画は?ちなみに、能見台の地名の由来となった能見堂は明治2年に失火により焼失、その後再建されませんでした。

    ジャン・ヨコハマ さん

    2013.11.10 PM6:11


  • 122

    ジーク さん

    トレッサの中のクレープ屋さんで、生クリームの[生]の字がことごとく消されてた。これも語表記? それとも偽装?

    ジーク さん

    2013.11.10 PM3:35


  • 133

    ス。 さん

    二俣川駅から運転免許試験場までの道のりにマッサージ屋が多いのがキニナル。試験で緊張するから利用客が多いのかも?

    ス。 さん

    2013.11.10 PM1:07


  • 123

    川崎好きのUT さん

    JR桜木町駅をみなとみらい側に出ると右側に、初代横浜駅の大きな写真が貼られていました。もちろんあの三角屋根も写っているのですが、現在の桜木町駅は工事中で、三角屋根が完全に外されて跡が残っている状態です。この工事で、三角屋根、そして桜木町駅は一体どうなるのでしょうか?詳細がキニナル!

    川崎好きのUT さん

    2013.11.10 PM12:52


  • 最初へ

    前へ

    1055

    1056

    1057

    1058

    1059

    1060

    1061

    次へ

    最後へ