横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
138
日産スタジアムや横浜スタジアムには多額の市民の税金が投入されているそうですが、独立採算化できないの?キニナル。
にゃん さん
2013.11.11 PM12:46
124
最近、国道15号上の「出田町ふ頭」のローマ字表記が「Detamachi」に変わりました。前の調査時には「Izutacho」だったはずです。変わった経緯が気になります。
route507 さん
2013.11.11 PM12:08
122
不審火による横浜の歴史文化財の相次ぐ焼失? 金沢区にある名画家の「旧川合玉堂別邸」はどうなる?
火災で焼失した金沢区の河合玉堂別邸は今後どうなるの?キニナル。
2013.11.11 PM12:05
123
有名割烹や中華、洋食まで! 2015年、横浜市内の名店が提供する「おせち料理」を大特集!
横浜市内のホテル、飲食店、百貨店などが展開している2014年向けのおせち料理について取材して下さい。今年は特に誤表示や偽装問題もあるので企業側もどう対応しているのか気になります。また、最も高額なのはどちらのおせちなのでしょうか?
jetstar さん
2013.11.11 AM10:05
1月14日に各地で行われる「どんど焼き」ですが、かつて横浜の農村では「だんご焼き」と呼んでいたようです。どんど焼きでは、最後に無病息災を願い、だんごやお餅を焼いて食べる風習がありますが、緑区では三つ叉になった樫の木に3つのおだんごを刺して焼く風習があるそうです。3つのおだんごには一つずつ意味があるそうなので調べてみて下さい。他の地域ではだんごは一つの所が多いそうです。三つの地域の範囲はどこまで?
ねこぼく さん
2013.11.11 AM5:14
中華街でもっとも桃饅が旨かった(と思う)満福楼売店がいつの間にか無くなっててショックです。グーグルビューではまだ往時の店が見られて、2010年頃まではあったようですが、いつ無くなったのか、あの桃饅(か匹敵するもの)を入手する方法はもう無いのか、調べてほしいです。ハス餡の白餡の大きな桃饅が〜(涙)
shi-ta さん
2013.11.11 AM1:32
36
まとめて報告vol.6
保土ヶ谷区の常盤台にとても大きなお屋敷があります。グーグルマップでは紅庵となっています。懐石料理店のような名前です。何年か前まではお屋敷の周りにお堀みたいなものまでありました。リムジンのような高級車が時々来るようです。閑静な住宅街なのですが、何かのお店なのでしょうか?それとも個人のお宅?気になります。
shingo さん
2013.11.10 PM11:27
121
横浜マリノスが首位に立っています。11月30日には日産スタジアムで新潟とホーム最終戦が行われ、優勝が決まるかもわかりません。最終戦にどんなドラマがうまれるか現地で選手、サポーターを取材してください。
小次郎 さん
2013.11.10 PM10:10
139
横浜市緑区寺山町にある長坂谷公園はかつて最終処分場だったらしいが、最終処分場の上に公園を作っても健康に被害はないの?そもそもここの最終処分場には何が処分されていたの??キニナル!
アヤムポップ さん
2013.11.10 PM9:27
クリスマスも近づきつつあります。この冬のクリスマスイベントで、一風変わったもの、今回だけのもの、これはぜひともというものがありましたら、是非はまれぽで紹介して下さい。
吉閥 さん
2013.11.10 PM9:08
131
桜木町駅から日ノ出町駅に向かう歩道に、宝くじ売り場が占領してます。あれって、歩道の上なのに、何で違法じゃないんでしょう??
siglo1966 さん
2013.11.10 PM7:50
120
能見台の旧川合玉堂別邸焼失のその後がキニナリます。火災の原因は?備品や展示品の損害は?再建の計画は?ちなみに、能見台の地名の由来となった能見堂は明治2年に失火により焼失、その後再建されませんでした。
ジャン・ヨコハマ さん
2013.11.10 PM6:11
トレッサの中のクレープ屋さんで、生クリームの[生]の字がことごとく消されてた。これも語表記? それとも偽装?
ジーク さん
2013.11.10 PM3:35
133
二俣川駅から運転免許試験場までの道のりにマッサージ屋が多いのがキニナル。試験で緊張するから利用客が多いのかも?
ス。 さん
2013.11.10 PM1:07
JR桜木町駅をみなとみらい側に出ると右側に、初代横浜駅の大きな写真が貼られていました。もちろんあの三角屋根も写っているのですが、現在の桜木町駅は工事中で、三角屋根が完全に外されて跡が残っている状態です。この工事で、三角屋根、そして桜木町駅は一体どうなるのでしょうか?詳細がキニナル!
川崎好きのUT さん
2013.11.10 PM12:52
最初へ
前へ
1055
1056
1057
1058
1059
1060
1061
次へ
最後へ