横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
124
1月14日に各地で行われる「どんど焼き」ですが、かつて横浜の農村では「だんご焼き」と呼んでいたようです。どんど焼きでは、最後に無病息災を願い、だんごやお餅を焼いて食べる風習がありますが、緑区では三つ叉になった樫の木に3つのおだんごを刺して焼く風習があるそうです。3つのおだんごには一つずつ意味があるそうなので調べてみて下さい。他の地域ではだんごは一つの所が多いそうです。三つの地域の範囲はどこまで?
ねこぼく さん
2013.11.11 AM5:14