こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
水道の水源です。神奈川県の、各都市の、水道の水源になる川や湖を紹介して頂けますか?
狐猫さん
路線バスなどの燃料で、昨年くらいから「食用油の再利用」を利用している車両が有ります。それぞれ利用しえいるバス会社などに「軽油車」あるいは「ガソリン車」と比べての利点や欠点を聞いてきて頂けますか?
狐猫さん
ハム太郎様。 『関西風の放送』とは、どの様な「放送」ですか。話題の手掛かりが少ないので、もう少しだけ詳しいほうが調査しやすくなると思います。 … (実は近畿にも住居がある狐猫は、その乗務員さんの事が気...
狐猫さん
池田 恵美子
生年月日(秘密) 福島県出身
座右の銘:継続は力なり
出版社勤務後、フリーランスライター・エディターに。現場を歩きながら取材、インタビュー・聴き書きなど、「あなたの声」を聴かせてください。
生活・健康
2020年05月26日
東神奈川駅に懐かしの「伝言板」が復活したそうです。コロナで閉塞感が続く中、駅員さんからの発想で実現したとのですが、とても暖かい出来事です。感染予防を万全に、是非とも取材して頂きたいです。(象の鼻さん)
政治・経済
2020年02月27日
山下ふ頭へのカジノ施設を含むIR誘致に対しては、約6割の市民が反対という世論調査の結果が出ています。ぜひ実際の市民の声をレポートして下さい(マリンタワーさん他)
生活・健康
2020年02月13日
横浜市の現市庁舎街区活用の事業予定者が決まったが、どんな風に変わるの?関内周辺エリアの活用についてもキニナル(はまれぽ編集部のキニナル)
政治・経済
2019年12月11日
カジノを含む統合型リゾート施設(IR)の誘致に関する市民説明会が実施。18区の説明会に林市長も参加する模様。説明会はどんな感じで行われるの? 林市長の説明内容とは?(はまれぽ編集部のキニナル)
娯楽・文化
2019年12月02日
大口通商店街は横浜駅周辺が開発されるまでは最大の商店街で、当時は「大口銀座」と呼ばれるほど賑わっていた。関東大震災、空襲でも焼け残ったという大口通商店街の歴史を取材してみませんか。(ねこぼくさん)