こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
ハム太郎様。 『関西風の放送』とは、どの様な「放送」ですか。話題の手掛かりが少ないので、もう少しだけ詳しいほうが調査しやすくなると思います。 … (実は近畿にも住居がある狐猫は、その乗務員さんの事が気...
狐猫さん
再会おめでとうございます!キニナル話題、最近使い出した相鉄線に関西風の放送をする車掌さんがいるみたいです。地元が関西なので懐かしく感じるのですが、一体どんな方なのか調査してください!!
ハム太郎さん
プチ気になる投稿だけど、平塚駅北口から中澤橋経由、秦野行き神奈中バスですが、この時期土屋霊園の中まで入ります。通常時期は県道の土屋霊園入り口までです。神奈中ラバーの方乗ってみてはどうですかね
ばっくんさん
藤田明
生年月日(秘密) 横浜市港北区出身
座右の銘: 死ぬ気で生きればなんとかなる
生まれも育ちも横浜の生粋のハマっ子です。小学校の遠足で横浜博覧会に行った世代です。東京で飲んでいると不安になり、1秒でも早く横浜に帰りたくなるぐらい横浜が大好きです。
実は坂道の多い横浜で鍛えられた体力とガッツで、世界中の人々にディープな横浜の魅力をお届けします。
横浜一、横浜に詳しいライターになるのが夢。
娯楽・文化
2019年11月25日
2019年の横浜マラソンは11月10日に開催。今年は“女性ランナーにやさしい大会”を掲げ、誰でも参加しやすい大会を目指しているとのこと。今年の大会はどんな感じ?(はまれぽ編集部のキニナル)
娯楽・文化
2019年11月24日
横浜マラソン2019は11月10日に開催。今年は“女性ランナーにやさしい大会”を掲げ、誰でも参加しやすい大会を目指しているとのこと。大会前に行われるEXPOはどんな感じ?(はまれぽ編集部のキニナル)
生活・健康
2019年10月14日
泉区の深谷通信所跡地は今後どうなるのでしょうか?広大な土地ですから様々な思惑や利権が絡んでいると思いますが、地元市民の為になる利用方法を公正に決めて、早急に実現していただきたいです(しげぴーさん)
娯楽・文化
2019年05月17日
みなとみらいにランニングステーションを発見。どんな場所にスポットがあって、どんな人たちが使っているのか実走しながら調査して/銭湯を使ってランニングできる取組が気になる(たかし君さん、おまさん)