こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
ハム太郎様。 『関西風の放送』とは、どの様な「放送」ですか。話題の手掛かりが少ないので、もう少しだけ詳しいほうが調査しやすくなると思います。 … (実は近畿にも住居がある狐猫は、その乗務員さんの事が気...
狐猫さん
再会おめでとうございます!キニナル話題、最近使い出した相鉄線に関西風の放送をする車掌さんがいるみたいです。地元が関西なので懐かしく感じるのですが、一体どんな方なのか調査してください!!
ハム太郎さん
プチ気になる投稿だけど、平塚駅北口から中澤橋経由、秦野行き神奈中バスですが、この時期土屋霊園の中まで入ります。通常時期は県道の土屋霊園入り口までです。神奈中ラバーの方乗ってみてはどうですかね
ばっくんさん
桑原 恵美子
生年月日1960年06月09日 秋田県出身
座右の銘:漂えど沈まず
派遣社員を経て、34歳で一念発起して編プロに入り、10年間PR誌を編集した後、44歳でフリーライターに。男性ライフスタイル誌→新聞社系ニュースサイト→現在は主にグルメサイトからお仕事をいただいています。
結婚を機に綱島に移り住んで25年、綱島でキニナルことが山ほどあるのに書かせてくれるところがなく、はまれぽを見つけた時は「これだ!」と思いました。綱島のキニナルことがありましたら、私におまかせください!
娯楽・文化
2019年02月15日
綱島駅周辺には、ほかで見たことがないチェーン店が多い。もしかしたら綱島は、チェーン店の新業態1号店を出店しやすい場所なのでしょうか?調査をお願いします(あおむしさん)