横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
124
3月に武蔵小杉に綱島街道側にバスロータリーができるそうですが、単なる駅ロータリーではなく、五反田〜横浜を結ぶ道路の一拠点になるでしょう。空港リムジンや五反田行きのバスなど検討しても良いのではと思いますが、バスロータリーが気になります。
ハムエッグ さん
2014.02.15 PM4:08
122
横浜にあるこだわりの「シェフ一人で切り盛りするレストラン」はどこ?
菊名に「カーサビアンカ」という、シェフ(多分独身でとっても感じのよい)一人で従業員なしでとっても美味しいイタリアンとワインを比較的安価で食べさせてくれるレストランがあります。 是非、ここを取材して下さい、
ぞう さん
2014.02.15 PM3:44
最近関西から憧れていた横浜に引っ越してきて、横浜市民になりました。知らないものがいっぱいでその中の一つが「大さん橋」です。海に付き出したなんとも不思議な建物・・・横浜市民の方はもしかしたら当たり前の光景かもしれませんが、県外の人から見たら不思議に見えます。何のために作られたのか、どういう楽しみ方があるのか知りたいです!
ほのか66 さん
2014.02.15 PM3:16
121
たぶんやっても面白く無いとは思いますが、この記事どうだった?で 面白くなかった人数が多い記事の特集をやってください 何で面白くなかったのか興味あるのでw
へこみん さん
2014.02.15 PM2:32
6月2日は横浜の開港記念日ですが、江戸時代からの転換点でありながら、祝日にはなっておらず横浜のローカルな記念日に留まっているのは事情があるのでしょうか。6月に祝日が無いことからも、祝日にしても良い気がします。
2014.02.15 PM1:33
市営地下鉄のグリーンラインが3月末から新造車両の運行を開始するみたいです。新しい車両は今までの車両と何か変わったのでしょうか?それとも今までと同じ車両が増備されるという事でしょうか?少し先の話ですが、3月に試乗会があるみたいなのでレポートをお願いします。
黒蕎麦 さん
2014.02.15 PM1:13
27
日吉のラーメン店『それは私のおいなりさんだ』に突撃!
日吉のラーメン屋「日吉で一番ウマいのはあびすけさんだと思うので、当店営業時間以外はぜひともあびすけさんをご利用ください」が閉店し、「ガッツリラーメン それは私のおいなりさんだ」に変わっていました。とにかく入りづらいので、取材お願いします。とてもキニナリます。
じゅんお さん
2014.02.15 PM12:54
昨日の雪で、ウチの近くを走る相鉄バスが運休になっています。先週はチェーン装着で走っていたのに、今日は運休。この判断基準って、どう決めてるんですかね?今後のためにも、ぜひ調査お願いします。
環2の星 さん
2014.02.15 AM10:10
123
幸区の南加瀬から出土した「秋草文壺」がなぜ国宝に指定されているのか、密かに気になっています。上野の国立博物館で実物を見た時も、模様がついたただの薄汚れたツボにしか見えませんでした。地元のお宝として誇りたい気持ちはあるのですが、どう説明してよいのか分かりません。どこらへんがお宝なのか、ぜひ鑑定して下さい。
タロー先生 さん
2014.02.15 AM9:15
東横線の元住吉駅で電車が衝突したそうです。東横線は利用者も多いので、列車の衝突は驚きです。心配なので調査して下さい。大雪のせいでしょうか。
2014.02.15 AM9:02
133
tvkのお天気カメラに一般人が映り込むことは可能なのか、体当たり調査!
TVKの朝4時くらい『朝の周波数カード』で大桟橋情報カメラからの映像を音楽と共に放送してますが、この時間に大桟橋にいけばTVにでちゃえるということ?2月14日の雪で大桟橋は真っ白なわけですが、雪にスプレーで文字をデコレーションすればメッセージをながせそうだけど、いくら深夜とはいえTVKもチェックしている人くらいはいるよね…。…キニナッて来たので取材してください。
brooks さん
2014.02.15 AM5:07
公開スレスレ!? 編集長・吉田がアレをポロリしながら横浜市内でサバイバル体験!
横浜にアスレチックコースがいくつかありますが、どのコースが一番ハードでありましょうか。最近食べ物系キニナルが重なって目方を減らしたい吉田さん。いっちょダイエットがてら調べて来てください。
2014.02.15 AM3:26
126
京急生麦駅前の生見尾踏切では昨年の死亡事故直後、新しく歩道橋を設置する案や既存の歩道橋にエレベーターを設置する案などが浮上していましたが、あれからどうなったんでしょうか。具体的に計画は動き出しているのか、動き出しているならどんな内容でいつごろ完成するのかキニナル。
だい さん
2014.02.15 AM2:47
129
横浜産の醤油にごま油。それだけでなく東急ハンズに横浜産のミートソースがありました。気になって検索しましたがまったく出てこないので調べて欲しいです。その他もに知られざる実は横浜産の物、調べてください!
ちゃたろう さん
2014.02.14 PM5:25
115
豊かな自然に囲まれていた、かつての捜真女学校の様子を見てみたい
現在の捜真女学校は、鉄筋コンクリートの校舎ですが、昔は洋館風の木造校舎で、とても、雰囲気のある建物だったそうです。その当時、捜真女学校のあるあたりは、自然に囲まれた環境で、ノウサギやキツネ、キジやコジュケイなど、野生動物もたくさん見られたとか・・・。当時の様子を見てみたいです・・・。
ねこぼく さん
2014.02.14 PM4:22
最初へ
前へ
986
987
988
989
990
991
992
次へ
最後へ