ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント中止・延期情報
2位
終電で寝過ごした! どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(東海道本線・下り編)
3位
運転免許試験場の周辺で営業している「裏校」。どうやって試験問題を入手してるの!?
4位
横浜の伝説、白塗りのメリーさんとは!?
5位
【独占】横浜DeNAベイスターズを支える「diana(ディアーナ)」の2020年メンバーに直撃インタビュー!
6位
港町横浜を走る「黄色い市バス」の正体を追う! 誰でも乗れるものなのか?
7位
「入ってはいけない」中華街食べ放題はこんな店! 経営者が覆面座談会で中華街の裏事情を告白!
8位
横浜市民が東京にあこがれない理由は?
9位
黄金町の『ちょんの間』ってどうなったの?
10位
【にんにくの日】横浜市都筑区にあるにんにく加工食品会社の工場見学をしてきた!
11位
日本初の跨線橋は? 横浜・神奈川区の青木橋と東京・品川区の八ツ山橋はどっちが古い
12位
【独占】丸山桂里奈と本気でカッパを神奈川県で探してきた! 丸山vsはまれぽでガチ相撲も!?
13位
横浜でやたら見かける怪しい看板「きぬた歯科」の正体は?
14位
川崎のラブホテル・迎賓館の内装が豪華すぎて異常という噂は本当?
15位
横浜で活躍している女性を紹介!【編集部厳選】
16位
横浜駅のベストな待ち合わせスポットはどこ?
17位
横浜でペットがレンタルできるお店はどこ?
18位
野毛の怪しい映画館の中はどうなってるの?
19位
横浜に安くて感じのよいラブホはあるのか?
20位
今日は豚の日! 神奈川県の豚に関する記事を紹介!【編集部厳選】
21位
JR戸塚駅の線路沿いにヤギが出現!? 会いに行けるアイドル「メイ」ちゃん
22位
一見入りづらい、曙町で50年以上続く老舗店。「パブレストラン アポロ」に突撃!
23位
横浜・野毛エリアのディープな雑居ビルにアポなしで突撃取材!【ゲイバー】
24位
日本橋から何km地点? 横浜市内の旧東海道にデザインプレート設置プロジェクトが進行中
25位
ストリップ劇場「浜劇」、「横浜ロック座」になってどう変わった?
26位
性春時代がよみがえる? 「私の香り」が買える大人の自販機に大興奮!
27位
横浜のディープな街「福富町」の歴史とは?
28位
みなとみらいのコーエーテクモゲームス新社屋ビルはどんな建物なの?
29位
横浜市栄区の居住用マンションのようなラブホテル「愛愛賓館」に突撃!
30位
ビーチで発見!キニナル水着女子2015【江の島海岸編】
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 121

    まるこ さん

    ユリウスの先生から南高校付属中学の数学の教科書は、体系 数学 だと聞きました。しかし、ホームページには他の横浜市立中学と同じものが載っていました。成績上位者には 体系 数学 を使わせる。とかいうことがあるのでしょうか?

    まるこ さん

    2014.03.07 AM9:26


  • 130

    うなちゃん さん

    焼きそばって、屋台のソース焼きそばからB級グルメでおなじみの有名なのまで色々ありますよね。横浜中華街でも『梅蘭』の麺の下に五目あんかけが鎮座する逆転焼きそばが有名ですけど。焼いた麺ではなく揚げた麺にあんかけをのせた、いわゆる 堅焼きそば=揚げ焼きそば がおいしいお店はどこなんでしょうか? 皿うどんではなく中華メニューでの調査をお願いできれば、と思います。

    うなちゃん さん

    2014.03.07 AM7:15


  • 120

    GUCHY さん

    横浜DeNAベイスターズ オフィシャルチアチーム「diana」、2014年度新メンバー決定!

    いよいよベイスターズのオープン戦も今週から横浜開催ですが、影で支えているチアリーダー、dianaの今年のメンバーの取材、昨年同様お願いします。キレキレのダンス、楽しみにしてます。

    GUCHY さん

    2014.03.07 AM1:57


  • 121

    だい さん

    横浜から始まった日本初の国産石鹸が今でも買えるって本当?

     横浜はいろんなものの発祥の地ですが、石鹸もそのひとつだそうです。1873年に堤磯右衛門という実業家が製造に成功したのがはじまりのようですが、その当時の石鹸が復刻され一般にも販売されているらしいです。復刻に至った経緯やその使い心地などがキニナル。

    だい さん

    2014.03.07 AM1:07


  • 122

    黒霧島 さん

    昨年閉店したモアーズにあったタワーレコードが4月に横浜ビブレに復活するそうですが復活のレポートお願いします

    黒霧島 さん

    2014.03.06 PM11:03


  • 124

    ねこぼく さん

    風情ある門前町「弘明寺駅」と「弘明寺商店街」の歴史について教えて!

    京浜急行の弘明寺駅は、昭和60年ごろまで、寺社造りの風情ある駅舎だったそうです。どのような外観をしていたのでしょうか?

    ねこぼく さん

    2014.03.06 PM4:30


  • 123

    brooks さん

    野毛山動物園で「動物たちのSOS展」というイベントをやっているそうです…。野毛山動物園のSOSをあげている気がしないでもない昨今。取材してどんな事をやっているのか教えて下さい。

    brooks さん

    2014.03.06 PM12:39


  • 122

    brooks さん

    食通の文豪「池波正太郎」が愛した横浜の名店を徹底レポート!

    グルメだった池波正太郎さんが愛した横浜のお店を調査願います。

    brooks さん

    2014.03.06 AM11:13


  • 121

    ペテン師 さん

    我慢の限界に達しても間に合う!? 午後9時以降にロックされる「ザ・ダイヤモンド」地下駐車場のトイレ以外で使えるのはどこ?

    ダイヤモンド地下街駐車場の便所が21時でロックされ使用不可となりますが、この時間以降にこの場所で我慢の限界に達しそうになったとき、一番近いトイレはどこでしょうか ???

    ペテン師 さん

    2014.03.06 AM10:49


  • 35

    狐猫 さん

    川崎市と横浜市。それぞれで一番標高の高いところに校舎のある、市立小学校と市立中学校を調べていただけませんか?なんとなく洪水や河川の災害などに対して安全性が有りそうな気がします。

    狐猫 さん

    2014.03.06 AM4:24


  • 19

    狐猫 さん

    まとめ報告44にある「横浜市内で一番標高の高いところに住んでいる家」ですが、家で無く神社では旭区東希望が丘にある神社に「一番」の願をかけに来るプロの運動競技選手がいらっしゃるらしいです。もしかして、神社としては一番標高の高いところに有るのでしょうか?

    狐猫 さん

    2014.03.06 AM3:44


  • 120

    Hiro-Cheung さん

    【まとめて報告vol.81】 実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!

    職場の同僚から、横浜駅構内のドトールに、お祈り(?)しているオジサンがいるとの情報を得ました。最初はたまたま、そんな不思議なオジサンが隣に座っていた、とか思わなかったのが、連日見かけるとのこと。きっとお店の人も、不思議(怪しげ?)な常連さんという認識があるのではないだろうか?どうにもキニナルこのオジサン、いったい何者なのか?そして、何を祈っている(或は唱えて?いる)のでしょうか?

    Hiro-Cheung さん

    2014.03.05 PM11:59


  • 123

    うーぽん さん

    弥生台駅そばにあるいつも入口の扉が開いている「居酒屋マサ」が気になります。

    うーぽん さん

    2014.03.05 PM11:39


  • 128

    布団から出たくない さん

    神奈中バスには三ツ境駅と鶴間駅を結ぶ路線が1日1往復あります。この路線、何故か三ツ境駅付近は往路と復路でルートが異なり、三ツ境駅行きしか止まらないバス停と鶴間駅行きしか止まらないバス停があります。どうしてそのようなルートになっているのでしょうか。調査及び往復の乗車レポートをお願いします。

    布団から出たくない さん

    2014.03.05 PM10:02


  • 120

    ちゃたろう さん

    私が中高生の頃の体育祭と言えば騎馬戦や棒倒しなど男同士が必ず血まみれになる競技がありましたが息子の体育祭は走る競技のみ。体育祭そのものがない学校もあるそうで…横浜市内の中高で今でも棒倒しが競技にある体育祭をやってる学校はあるのか?調べてください

    ちゃたろう さん

    2014.03.05 PM9:16


  • 最初へ

    前へ

    968

    969

    970

    971

    972

    973

    974

    次へ

    最後へ