横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
24
数年後、相鉄がJR渋谷駅やJR新宿駅に行くようですが、JRの何線に乗り入れるのでしょうか?もし湘南新宿ラインだとしたら、15両編成を受け入れられる鶴ヶ峰駅にしないとダメですし、車内トイレや車内洗面所の清掃設備を湘南台駅や海老名駅などに作らないとダメ、さらに「グリーン車」対応も必要。可能性が高いのは埼京線なのかしら?
狐猫 さん
2014.03.25 PM11:04
30
数年後、相模鉄道が東京急行に乗り入れますが、行き先は目黒線みたいですね?目黒線だとした場合、新型車を導入するという事になりますよね?(キニナル)。東急目黒線、都営三田線、東京地下鉄南北線、埼玉高速鉄道、は「6両」「ワンマン運転」など現在の相鉄線とは違う長さと運転方法になっていますから。
2014.03.25 PM10:48
121
4月26日に横浜某所にて前代未聞の100名フラッシュモブが実施されるそうです。詳細はヒミツだそうで、キニナルキニナル。Flashmob JAPAN(株式会社ウェブサクシード)を取材してみてください。あ、ハマレポレポーターにダンサーが一人いた!!
brooks さん
2014.03.25 PM10:38
56
数年後には答えが出ます。が、相模鉄道がJRと東急とに乗り入れますと、西谷駅から、鶴ヶ峰駅、二俣川駅までが、一番列車数が多くなる地区になりますね?多分。途中大小の踏切がありますが、開かずの踏み切りに成ってしまうのでは?特に高梨乳業さんは困りそうですね。横浜市道路「鴨居上飯田」も高梨乳業さん近辺で交差します。立体交差に変えるのかしら?
2014.03.25 PM10:36
132
相鉄星川駅~天王町駅、全線高架化記念「星天レールウォーク」で線路を歩いてみた!
相模鉄道 星川-天王町の高架化工事が進んでいます。高架下のスペースはどのように使われるのでしょうか。商業施設や子供たちが遊べるスペースになるといいなと思うのですが何か計画はあるのかな。
ぐるる さん
2014.03.25 PM9:52
49
横浜駅のJRの中央通路とダイヤモンド地下街は、同じ地下1Fなのに直結していません。この両者を隔てる地上の道を「馬の背」って言うみたい。いったい誰がこんなネーミングをしたの?
そうてつボーイ さん
2014.03.25 PM9:45
35
40年くらい前には相鉄沿線に「高島屋ストアー」「相高ストア」「相鉄ストアー」が有ったようです。 ある時期、この3種類の店舗がなくなって、「相鉄ローゼン」が出てきたみたいですが、相高ストア、高島屋ストアー、相鉄ストアー、ともに何か関連が有ったのでしょうか?・・・「相高」って「相鉄・高島屋」の事なのかしら?
2014.03.25 PM9:40
142
横浜市磯子区のゆるキャラ『いそっぴ』と、千葉県富津市のゆるキャラ『ふっつん』が生き別れの兄弟なのではなかろうかという程似ている件についてキニナル!
ルナ さん
2014.03.25 PM9:15
横浜の安いガソリンスタンドを調べてほしいです。4月からガソリン値上げということで知りたい人も多いはず
sianser さん
2014.03.25 PM8:34
122
横浜で一番安いラーメン屋は?
やまでん さん
2014.03.25 PM8:21
長者町5丁目交差点の角(横浜シネマリン側)にあるビル2階の窓に「天チャリ 修理」という文字が貼ってあります。いったいなんなんでしょうか?
takedaiwa さん
2014.03.25 PM7:04
128
10年ほど前まで、京急の日ノ出町駅改札口に大戸屋がありました。よくパチンコの帰りに夕飯を食べ、電車に乗り込み、帰宅していました。雨にもぬれず、便利でしたが、駅舎の改良工事に伴い、閉店となりました。あれからかれこれ10年近く経ちますが、いまだに駅舎の工事をしています。工事終了後も大戸屋に入ってほしいと思いますが、そのあたりの計画はあるのでしょうか?京急や大戸屋に突撃調査をお願いします。
ヒイロ・ユイ さん
2014.03.25 PM5:46
124
横浜ベイホテル東急には「料理の鉄人」でおなじみの石鍋シェフが経営されているクィーンアリスと「アイアンシェフ」の脇屋シェフが経営されているトゥーランドットと、それぞれ二店舗の鉄人レストランがあります。そこで疑問ですが、シェフご本人達が実際に調理されているときってあるのでしょうか?キニナルのでぜひ調査をお願いします。
2014.03.25 PM5:13
125
横浜市長や神奈川県知事の公用車はおそらく日産車だと思いますが、市販のモデルとは違い特別装備とか付いているんでしょうか?我々の税金が投入されている公用車の内部や使われ方、公用車の一日についてキニナルので、ぜひ調査をお願いします。
2014.03.25 PM4:29
57
米軍から返還された泉区の深谷通信所。今後どうなる?
米軍の上瀬谷通信施設と深谷通信所が日本に返還されることになりました。特に上瀬谷は何と瀬谷区の15%の面積だそうです。今後どのように開発されていくのかが気になります。
象の鼻 さん
2014.03.25 PM4:11
最初へ
前へ
950
951
952
953
954
955
956
次へ
最後へ