横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
9
クイーンズスクエアで月に一度、お昼ぐらいに開催されている神奈川県警の方々が演奏している「マリンコンサート」、始まった経緯等が知りたいです。
横浜初心者 さん
2014.12.12 PM12:12
1
【はまれぽ4周年特別企画】さらなる挑戦を続けるため、飛べ! 「織田○成」に激似の編集部員が4回転半ジャンプに挑戦!
中区翁町2丁目の、旧?横浜総合高校のところに「神奈川スケートリンク 関内」っていうのがあるみたいなのです。おそらくは旧体育館の建物を活用しているようなのですが…どんな様子なのでしょう?
IZ12 さん
2014.12.12 AM12:16
62
戸塚区汲沢、どう見ても普通の民家の「ふるかわ」にたつ不思議なのぼりの正体と長野名産「おやき」の味は?
戸塚区汲沢に、長野名産おやきの店 ふるかわ、というのがあります。店なんですけど、どう見ても普通の家なんです。でも表札の下にメニューが貼ってあります。この一見不思議な店、なぜここでおやきを売ろうとしたのかとか、その謎を探ってください。
海の狸 さん
2014.12.11 PM4:43
54
2013年10月31日をもって閉店した吉田町の『中川牛肉店』。とてもおいしい牛肉やお肉がお手ごろ価格と評判のお店でした。今は店舗(ビル)も解体され更地のままです。が、中川のおじちゃんおばちゃんが元気か知りたい。また、あのお肉が食べたい。もしかして場所をかえてお店やっていないかな…。淡い期待をいだいています。調査お願いします。
0330ri さん
2014.12.11 PM3:32
122
新横浜周辺に一部コンビニ・スーパーが一軒もない謎のエリアがあるってホント?
港北区の篠原町、富士塚のあたり(新横浜、岸根公園、妙蓮寺、菊名の駅に挟まれた地区)にはスーパーはおろかコンビニも一軒も見当たらないのですが、このあたりの方はどうやって生活しているんでしょうか?駅の反対側には色々お店もあるのに、なぜこの辺りにはコンビニすら出店しないのでしょうか?何か理由があるのか気になります!!ぜひ調査してください。
ドリーム さん
2014.12.11 PM3:23
19
桜木町駅前の広場で、朝から色々な団体が演説やビラ配りなどをしていますが、あの活動は許可をもらっているのでしょうか?もし許可をもらうとしたらどこが許可を出しているんでしょうか?
2014.12.11 PM2:33
77
港北区綱島東のパナソニック事業所跡地に米・アップル社の技術開発センターなどが進出!
アップルがみなとみらいにある「京浜臨海部ライフイノベーション特区」に開発拠点を設ける予定と発表されました。「京浜臨海部ライフイノベーション特区」って聞きなれない言葉だったので、どういう企業が入っているのか、またアップル進出に対する反応等、実態を調べて頂きたいと思います。
mamofuru1 さん
2014.12.11 AM9:34
76
横浜マラソン2015ですが、今年からローソンがスポンサーになり参加費が15000円+民間企業が運営するポイントカードへの強制加入(個人情報の民間企業への提供)+手数料が1000円近いと言う、とても健全ではないと言わざるを得ない状況になっていますが、行政と企業の癒着が無いのか気になります。
イルカ さん
2014.12.10 PM11:43
70
JR横浜駅の京浜東北根岸線のホームで、「ピヨピヨ」のような鳥の鳴き声をスピーカーから流しているようなんですが、何の目的があるんでしょう。場を和ませるにしてはちょっと??他のホームでも流れているんでしょうか。
nakopapa さん
2014.12.10 PM10:50
40
日本大通り駅直結、懐かしのアノ番組がタダで見られる「放送ライブラリー」ってどんなところ?
日本大通りの駅前にある放送ライブラリーを取材してください。出来た経緯とか中の様子など取材してほしいです。
もま さん
2014.12.10 PM9:44
23
現在センター北で実施されている「ドイツクリスマスマーケット in 都筑」がキニナル!イベントの雰囲気などがキニナります。
LT さん
2014.12.10 PM7:58
55
今年の4月30日まで横浜中央卸売市場のもみじやの店主だった方が、三ツ境で新たに店をオープンしているとのこと。あれだけ推していた旧もみじや店主のお店ですので、ぜひとも取材してください。
まるさい さん
2014.12.10 PM6:40
72
Appleの研究施設がみなとみらいに出来ると報道されましたが、新聞記事によると「京浜臨海部ライフイノベーション国際戦略総合特区」とありますが、どの辺りなのでしょうか?
2014.12.10 PM4:59
67
箱根駅伝の戸塚中継所あたりで、毎年 沿道でランナーを応援する人々に無料で振る舞われている ホットコーヒー が気になります。地元の喫茶店が提供して下さっているとのことですが、大量のコーヒー 気になります。
yakisabazushi さん
2014.12.10 PM12:45
14
・横浜市中区の麦田トンネルを元町方向から抜けたところの麦田交差点の自動車用信号の進行表示の矢印が斜めになっています。他で見たことがないので気になります。
本牧小太郎 さん
2014.12.10 AM11:16
最初へ
前へ
754
755
756
757
758
759
760
次へ
最後へ