ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

Question みんなのキニナル投稿

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

投稿はこちらから

みんなのキニナル

    「緑区」は工場と緑が魅力となっていますが、他に他の区に負けないような魅力はないのでしょうか。

    本厄誕生日から2回転院さん

    放置状態のようで残念です。9段まで上ったのですけどね。以前は、問い合わせの返信メールが2通来てしまうシステム不具合の改修に協力したりして、ユーザーとサイトが近くて面白かったのですが。

    駅馬車さん

    以前(はまれぽ譲渡前クイーンズスクエア横浜時代)、はまれぽに所属していました。社内の方針(記事の質より量を優先)・PR広告の取得命令により本来のはまれぽとしての魅力を失ったと感じ退職したが、こんなこと...

    ぺろてぃえろさん

もっと見る

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント中止・延期情報
2位
終電で寝過ごした! どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(東海道本線・下り編)
3位
運転免許試験場の周辺で営業している「裏校」。どうやって試験問題を入手してるの!?
4位
横浜の伝説、白塗りのメリーさんとは!?
5位
【独占】横浜DeNAベイスターズを支える「diana(ディアーナ)」の2020年メンバーに直撃インタビュー!
6位
港町横浜を走る「黄色い市バス」の正体を追う! 誰でも乗れるものなのか?
7位
「入ってはいけない」中華街食べ放題はこんな店! 経営者が覆面座談会で中華街の裏事情を告白!
8位
横浜市民が東京にあこがれない理由は?
9位
黄金町の『ちょんの間』ってどうなったの?
10位
【にんにくの日】横浜市都筑区にあるにんにく加工食品会社の工場見学をしてきた!
11位
日本初の跨線橋は? 横浜・神奈川区の青木橋と東京・品川区の八ツ山橋はどっちが古い
12位
【独占】丸山桂里奈と本気でカッパを神奈川県で探してきた! 丸山vsはまれぽでガチ相撲も!?
13位
横浜でやたら見かける怪しい看板「きぬた歯科」の正体は?
14位
川崎のラブホテル・迎賓館の内装が豪華すぎて異常という噂は本当?
15位
横浜で活躍している女性を紹介!【編集部厳選】
16位
横浜駅のベストな待ち合わせスポットはどこ?
17位
横浜でペットがレンタルできるお店はどこ?
18位
野毛の怪しい映画館の中はどうなってるの?
19位
横浜に安くて感じのよいラブホはあるのか?
20位
今日は豚の日! 神奈川県の豚に関する記事を紹介!【編集部厳選】
21位
JR戸塚駅の線路沿いにヤギが出現!? 会いに行けるアイドル「メイ」ちゃん
22位
一見入りづらい、曙町で50年以上続く老舗店。「パブレストラン アポロ」に突撃!
23位
横浜・野毛エリアのディープな雑居ビルにアポなしで突撃取材!【ゲイバー】
24位
日本橋から何km地点? 横浜市内の旧東海道にデザインプレート設置プロジェクトが進行中
25位
ストリップ劇場「浜劇」、「横浜ロック座」になってどう変わった?
26位
性春時代がよみがえる? 「私の香り」が買える大人の自販機に大興奮!
27位
横浜のディープな街「福富町」の歴史とは?
28位
みなとみらいのコーエーテクモゲームス新社屋ビルはどんな建物なの?
29位
横浜市栄区の居住用マンションのようなラブホテル「愛愛賓館」に突撃!
30位
ビーチで発見!キニナル水着女子2015【江の島海岸編】
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

会員プロフィール

  • nakopapaさんのページ

  • nakopapaさん昇進履歴

  • 昇格日記事タイトル称号
    2015/03/27相模湖の「船でしか行けない」キャンプ場でライター・山崎が宿泊レポート!
  • nakopapaさんが投稿したキニナル

  • 27

    この時期、小高いところにある神奈川区の幸ヶ谷公園の桜はとても見事です。しかし近年木々の痛みが激しいとかで、今年の6月ごろから約3分の2が伐採。残りも強剪定されるという看板がありました。見事な桜が咲き誇る姿を見られるのも今年が最後になるそうです。こうなった経緯や今後について、詳しく取材していただけないでしょうか?

    2018.03.29 PM9:59

  • 21

    横浜線の町田駅下りホームにホームドアが設置されました。効果はどうなんでしょうか。また扉の開閉にかかる時間が余計にかかるようになりました。この先、全駅で設置されると定時運行に支障をきたすのではないかと心配なのですが、大丈夫でしょうか?

    2018.02.22 AM6:01

  • 29

    みなとみらいにあったブリリアショートショートシアターが閉館しました。契約満了とのことです。シアター自体はオンラインのサービスに移行するとのことですが、劇場自体が隠れ家的なスポットだったのでとっても残念です。今後どうなるのか気になります。

    2018.01.13 PM8:27

  • 20

    横浜駅東口のルミネの入っている建物の上の方は、半円形のドームが乗っているようなデザインになっています。どこかで見たような気がすると思ったら、初代横浜駅の駅舎が似たようなデザインでした。本当に関係があるのか気になります。

    2018.01.13 PM8:23

  • 15

    横浜駅東口のスカイビルとそごうの間に星が瞬くような新しいイルミネーションが始まったようです。音楽が流れてたり、日によって月のようなものが出ていることもあります。どのようなコンセプトなのか気になります。

    2018.01.13 PM8:20

  • 27

    以前調査されていた中華料理店山海楼の東神奈川の事務所下に、尾道ラーメンの店ができています。その山海楼が経営しているそうです。なぜ中華料理店が尾道ラーメンなんでしょう?

    2015.05.22 AM6:31

  • 27

    tvkの番組で活躍しているキンシオさんが、横浜市営バスにイラストを描いたそうです。昨日の放送で西区浅間町車庫を訪ねる様子が流れていました。その時、他にもラッピングバスが何台も見えたのですが、今は市営バスにはどんなラッピングバスがあって、また費用はどの程度かかるものなのでしょう。

    2015.01.20 PM11:07

  • 76

    【まとめて報告vol.81】 実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!

    最近、横浜の家系ラーメン全店制覇への道が更新されないのが気になります。楽しみにしています。

    2014.12.29 PM9:25

  • 70

    JR横浜駅の京浜東北根岸線のホームで、「ピヨピヨ」のような鳥の鳴き声をスピーカーから流しているようなんですが、何の目的があるんでしょう。場を和ませるにしてはちょっと??他のホームでも流れているんでしょうか。

    2014.12.10 PM10:50

  • 95

    相模湖の「船でしか行けない」キャンプ場でライター・山崎が宿泊レポート!

    相模原市の相模湖には船でしか行けないキャンプ場があるそうです。どんなところなのか気になります。

    2014.08.19 PM9:55

  • 最初へ

    前へ

    1

    2

    3

    次へ

    最後へ