横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
20
27年3月23日に大船駅改札内にオープンした、神奈川県初出店の「TOKYO豚骨BASE」(ラーメン屋)って何?
るぱん さん
2015.03.26 AM6:13
16
蒔田の住宅地にある日本料理屋の松風苑(しょうふうえん)。知り合いが取引先とのビジネスランチで『鯛釜御膳』を食べたら「激旨だったあ!!」と絶賛していました。HPを見ると「なるほどおいしそう!」。ぜひ食べてみたいです。一人でも入りやすいか、子連れの友人もOKか調べてください。※HPから画像拝借! http://www.r-matsushima.com/category02/menu_copy.html
yokohama5 さん
2015.03.26 AM3:24
12
醗酵食品フェチです。乳酸菌発酵の糠漬けやキムチはもちろん、ヨーグルトや味噌、醤油、納豆、くさや、なれ鮨、そしてお酒…横浜市内にある味噌、醤油、納豆を造る業者さんは何軒あるのか、麹屋さんも何軒あるのか知りたいです。
白マント さん
2015.03.26 AM12:26
27
白楽にある「日本人が知らないルックス」ばかりのスイーツ店 糖匯(TOU KAI)に突撃!
白楽の六角橋商店街に、糖匯(TOU KAI)という、香港薬膳スイーツのお店があります。そこの杏仁豆腐は、想像を絶するくらいに美味しくて、今まで食べた杏仁豆腐とは全く違っています。また、不思議な形のフライドポテト(ツイストポテト)や、日本人が知ってるものとは全く別物のお汁粉など、体に良く、美味しいものがいっぱいです。いろいろとメニューもいっぱいあり、どれが一番美味しいか?調査が必要です。
Mです さん
2015.03.26 AM12:12
17
花見の季節到来ですが、花見というと早目に咲くカワヅザクラ、吉野で有名な里山に咲くヤマザクラ、花見で当たり前の染井吉野か伊豆吉野、遅れて八重桜ですが、横浜市で生まれたとされる横浜緋桜について知りたいです。横浜市港北区で生まれた桜らしいですが、横浜市港北区のどこで?誰が作り出した?横浜緋桜の名所は?横浜オリジナルの桜で花見酒したいです。
2015.03.26 AM12:03
35
横浜駅西口のエレベータ前にあった像がいなくなりました。引っ越しでしょうか?撤去でしょうか。
shee さん
2015.03.25 PM10:35
75
2015年3月の卒業シーズン、学生の利用の多いJR石川町駅のホームの電光掲示板に、卒業する高校生に対して、心温まるメッセージが流れたというのはご存知でしょうか? なんでも、女性駅長の図らいだとか?もっとこういう場での女性の活躍を祈念するのと、こういう粋なメッセージを流した駅長さんがどういう人なのか、インタビューして教えてもらえませんか?
Seiji さん
2015.03.25 PM10:27
180
上大岡の線路脇に佇む昔ながらのラブホテル「ホテル マヤ」に突撃!
京急上大岡駅の線路脇に、ホテルマヤがあります。昔からあり、外観もボロボロで誰が利用するんだろうと不思議です。数年前に少しは外観をリニュしたようですが・・・。経営は成り立っているんでしょうか?キニナリます。
ayumin さん
2015.03.25 PM6:51
39
神奈川県の2012年に作成された津波浸水予想図を見て色々驚きました。カジノどころではなく、山下埠頭や、なんと大さん橋まで被害を受け易いらしいです。何故かマリノスタウンの辺りは被害に強く、横浜ドームが山下埠頭を捨てたくなるのも根拠あってのこと、しかし、京急はこの事を知っていたのでしょうか。大さん橋の対策も合わせて取材して下さい。
ホトリコ さん
2015.03.25 PM5:41
最近、花粉症の薬のせいなのか春眠暁を覚えずなのかとても眠いです。。横浜で仮眠できるカフェとかお店を紹介してください。
たこ さん
2015.03.25 PM4:30
42
武蔵小杉駅、南武線~横須賀線 地下連絡通路内に掲示されている 32枚綴のカタツムリのポスターが気になります! 長く殺風景な通路を歩くのをカタツムリが応援してるみたいです。こんなポスターは他に見ません。是非取材してください。
yakisabazushi さん
2015.03.25 PM12:41
11
そもそも神奈川県とか何やってるのか? 横浜都では駄目なのか? 市議会議員とか見たことも無いが何をしてるのか?来月の痴呆選挙の争点は何か?http://doumin.exblog.jp/21318997/
kodama_ko さん
2015.03.25 AM11:16
72
川崎の「温泉のない温泉通り」の正体は?
JR川崎駅西口から幸警察署に至る道路は、温泉通りと呼ばれているようです。歩いてみると温泉は見当たらないのですが、温泉通りと名づけられた由来を調査して頂きたいです。
むろ さん
2015.03.24 PM11:03
19
かつて、戸塚駅西口からタクシーにのって「第一分譲」というだけで、踊場を左折し汲沢7丁目あたりのほうに案内してもらえた記憶があります(ほかの「第○分譲」と間違えられて連れていかれそうになったことも)。これはまだ通用するのでしょうか。また、その命名の由来と歴史、第いくつ分譲まであるのでしょうか。キニナルので、調査お願いします。
i さん
2015.03.24 PM10:26
24
京浜東北線を利用していると、関内駅の発音が気になります。最初の「か」にアクセントを置いて「か」んない、とアナウンスされるときもあれば、フラットに「か・ん・な・い」とアナウンスされることもあります。私はずっと「か」んないだと思っていましたが、黄金町出身の知り合いは、フラットに読むのが正しいと言います。本当はどちらが正しいのでしょうか?
jiex さん
2015.03.24 PM8:57
最初へ
前へ
681
682
683
684
685
686
687
次へ
最後へ