横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
63
昨日小学校の運動会がありました。横浜市旭区では6年生が「飛翔」というダンスを伝統的に行っているようです。最高学年らしい、ピシッと揃った演技はとても感動的で良いものだと思っているのですが、県外で育った私はいつから始まった物なのか、また何という曲が使われているのかなど謎な所があります。はまれぽさんで調べてくださると嬉しいです。
けろ さん
2015.05.31 AM6:47
67
5月30日の大地震で神奈川の二宮では震度5強と飛び抜けて大きな震度でした。この事について地元の声で、『震度計を設置している消防署が沼地や田んぼの跡地のため周りより特に地盤が緩く、震度が高く出てしまう、実際はそんなに揺れてない』という話が多数ありました。移動するべきという声も。横浜や湘南で震度計設置場所の地盤が硬くて体感より低いor緩くて大きめに出るという声のある地域があるのか調査あると嬉しいです
ローズウッド さん
2015.05.31 AM2:16
3
5月30日の大地震で二宮では震度5強と飛び抜けて大きな震度でした。この事について地元の声で、『震度計を設置している消防署が沼地や田んぼの跡地のため周りより特に地盤が緩く、震度が高く出てしまう、そんなに揺れてない』という話が多数ありました。移動するべきという声も。実際のところ調査お願いします。また、震度計が硬いor緩くて大きめに出るという声のある地域が他にもあるのかも調査あると嬉しいです
2015.05.31 AM1:58
56
相鉄線の自動窓はどうして他社には普及しなかったのでしょうか。相鉄線も今後なくなっていく方向だそうですか。相鉄では活用されていたのでしょうか。
エアバス さん
2015.05.31 AM1:31
【まとめて報告vol.84】 実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!
新子安駅を建設するときに、物資が足りず当時廃止となった万世橋駅(交通博物館)の廃品等を使って建立されたと聞いたことがありますが、本当ですか?
寝台内では禁煙 さん
2015.05.30 PM6:18
25
青葉区役所のそばに濱ランチというお弁当屋さんがあるのですが、店内でも食べられる400円ランチがあるそうです。まだ行ったことがないので気になります。ぜひ食レポお願いします!
みみどん。 さん
2015.05.30 PM4:21
18
最近ブルーラインの駅(たとえば片倉町やセンター北)で待合室の工事が行われており、その待合室は将来どのような計画で増備されるのかがキニナル!
LT さん
2015.05.30 PM3:56
日曜早朝のみ運行、東急バスの激レア路線「日52」系統とは?
港北区の「東芝日吉住宅前」バス停は1週間に1便しかバスが来ないのですが、住宅に住んでいる方々が利用しているのか気になります…(http://www.tokyubus.co.jp/jikoku/dia/timechart/735154_1_176010801_0.pdf)
よこはまんごー さん
2015.05.30 PM12:30
川崎の事件が目立って報道がないけれど、同時期にあった同等以上に悪質に思われた鶴見川の少年の殺人事件はどうなっているのでしょうか?
tenru さん
2015.05.30 AM9:59
51
都会には地方の情報発信物産販売のアンテナショップがありますが、逆に地方に横浜(神奈川)のアンテナショップはありますのでしょうか?どんなモノ売ってるんだろ。キニナル。
ほっけ さん
2015.05.30 AM9:17
16
横浜で一番値段の高いコインパーキングはどこ?おいくら?
2015.05.30 AM9:08
11
6月8-9日にある川崎市の小川町バルの取材をお願いします。 最近飲み歩きイベントがあちこちで開催されていますが小川町周辺もいい感じのお店が多いので興味があります。
たこ さん
2015.05.30 AM8:36
14
元住吉駅前のラーメン屋さんが来週まで先着100名無料らしいです。オズ通り側のhana-sakuという店です。相当並ぶみたいなので、レポよろしくお願いします。
midoriedion さん
2015.05.29 PM9:17
4
武蔵小杉近くにあるカレー屋の「もりてつ」は閉店していたようです。
うって返し さん
2015.05.29 PM8:25
66
ジューシーすぎて「すごくミカン」な「湘南みかんぱん」とは?
不思議なパンをもらいました。その名「湘南みかんぱん」。横浜初登場とか聞きましたが、食べてみてビックリ。すごくみかんです。そのジューシーな味わいを実現する製法もキニナリますが、横浜市内でも購入できるのかもキニナリます。
bj さん
2015.05.29 PM3:07
最初へ
前へ
644
645
646
647
648
649
650
次へ
最後へ