ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
京急金沢八景駅ホーム沿い、ありえない高さに出入り口がついている建物の正体は?
2位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント中止・延期情報
3位
終電で寝過ごした! どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(東海道本線・下り編)
4位
運転免許試験場の周辺で営業している「裏校」。どうやって試験問題を入手してるの!?
5位
関内ラーメン横丁全店制覇!4店舗の魅力をご紹介!
6位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
7位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
8位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
9位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【前編】
10位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
11位
【新型コロナウイルス】大黒ふ頭沖に停泊中のダイヤモンド・プリンセスを緊急現場レポート
12位
家系総本山「吉村家」創業者、吉村実氏にインタビュー。今の家系ラーメン業界について何を思う?
13位
首都高速・横浜北線の「馬場出入口」が開通! ETC専用の入口とは?
14位
国内初!「漁港の駅 TOTOCO小田原」が小田原新港にオープン!お刺身食べ放題をレポート!
15位
横浜の伝説、白塗りのメリーさんとは!?
16位
【独占】横浜DeNAベイスターズを支える「diana(ディアーナ)」の2020年メンバーに直撃インタビュー!
17位
4月から大学生になるあなたに! 横浜にある大学を紹介します!【編集部厳選】
18位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
19位
港町横浜を走る「黄色い市バス」の正体を追う! 誰でも乗れるものなのか?
20位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【後編】
21位
【1日限定4食】都筑区東山田「湯島寿司」のカマトロ丼を食べてきた!
22位
「入ってはいけない」中華街食べ放題はこんな店! 経営者が覆面座談会で中華街の裏事情を告白!
23位
横浜市民が東京にあこがれない理由は?
24位
【横浜・神奈川】新型コロナウイルス感染症の予防法は? 相談窓口は? 検査・治療の費用は?【横浜港クルーズ船陰性乗客下船】
25位
横浜駅みなみ西口ジョイナス前に現れる怪しいキッチンカ―に突撃取材!
26位
【デカ盛り】横須賀で戦艦「三笠」を模した超弩級海軍カレーを(に)撃沈してきた!
27位
黄金町の『ちょんの間』ってどうなったの?
28位
「これぞ家系」、直系店第1号店の杉田家に突撃! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾六
29位
献血ルームの中で1番良い記念品がもらえるのはどこ?
30位
【にんにくの日】横浜市都筑区にあるにんにく加工食品会社の工場見学をしてきた!
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 31

    タッカー さん

    神奈中バスの車内で流れているかなchでやっているふにゃんこがとても癒されて大好きです。そこでふにゃんこの作者の方に話を伺っていただきたいのですが

    タッカー さん

    2015.06.12 PM8:29


  • 9

    たこ さん

    横浜雅楽会を紹介してください。西洋文化のイメージが強い横浜ですがこういう活動をしている団体もあるんですね。

    たこ さん

    2015.06.12 PM7:21


  • 68

    うがろんば さん

    桜木町周辺にある謎のポールの群れはどんな理由で設置された?

    桜木町駅前のブリーズベイホテルの前の歩道に鉄柱が40本程、所狭しに並んでいます。これだけ並ぶと可愛くも見えます。何の為に設置されているのでしょうか?

    うがろんば さん

    2015.06.12 PM4:47


  • 60

    石焼ビビンバ さん

    横浜でこだわり&個性的な味のかき氷が食べられるのはどこ?

    今週から今年もオープンしたモヤモヤさまあ〜ずにも登場した戸部駅から徒歩1分程の場所にある、夏はかき氷屋さん、冬は焼き芋屋さんのアノお店の取材をお願いします。梅干しかき氷を是非食べてみてください♪

    石焼ビビンバ さん

    2015.06.12 PM4:22


  • 28

    bj さん

    担々麺は本来は汁無し麺ですが、日本では汁麺が主流です。ところが最近、本来の汁無し麺(拌麺)で担々麺を出す店が増え、横浜中華街でも、五穀豊穣の担々麺(王朝)、華星、謝朋酒樓、牡丹園、など汁無し担々麺を扱う店があり、四川料理の名店重慶飯店でも冷やし担々麺と称して汁無し担々麺のような物が出てきました。まだまだ汁無し担々麺を扱う店があるのか、どこが美味しいのかが、凄くキニナリます。

    bj さん

    2015.06.12 PM3:51


  • 12

    shi-ta さん

    田谷の田んぼの話を 2015.05.25 AM12:12 に投稿しましたが、その後2週間ほどで一気に耕作が始まり、例年ほどの規模ではありませんが田んぼになりました。今年もカエルの声が聴けるようになってよかったのですが、あの場所の隣では圏央道の田谷JCT.の建設も始まっていて、今後、田んぼがどうなるのか、景色がどう変わるか心配です。のどかな風景の中に、いまさら道路を増やすのかと思います…

    shi-ta さん

    2015.06.12 PM1:33


  • 20

    chobery さん

    現在、横浜市の小学校で配布されている『折り畳み式の防災ヘルメット』の導入経緯と横浜市の取り組みが気になります!提案者や開発者についても大変に興味があります。

    chobery さん

    2015.06.12 PM1:00


  • 31

    輪太郎 さん

    横浜の古い街の中華屋のメニューで良く目にする『バンメン(辨麺)』なる謎の麺類、注文してみる普通に五目餡かけソバのようなものが出てきます。これはサンマー麺のように横浜独自のメニューなのでしょうか?この不思議なネーミングの意味は?なんだか気になります。

    輪太郎 さん

    2015.06.12 PM12:41


  • 64

    お湯 さん

    ネットの口コミがエラいことに? 猫カフェ「ねこっ茶」の実態は?

    横浜駅西口から徒歩10分ぐらいの場所に「ねこっ茶」という猫カフェがあります。が、口コミがエラいことになってます 笑 http://loco.yahoo.co.jp/place/g-1K5z3K_mpJ6/review/ キニナリすぎるのでぜひ調査をお願いします。取材NGっぽいですけど… 

    お湯 さん

    2015.06.12 AM9:00


  • 19

    s-ヤック さん

    ブルーラインは、手動運転時の安全装置がどうなっているのか気になります。オーバーランして気がつき、緊急停止したとのことですが、そのまま居眠りを続けたり失神状態が続いた場合でも緊急停止するのでしょうか?

    s-ヤック さん

    2015.06.12 AM8:24


  • 25

    ギャラーホイ さん

    天王町に元々barとして営業しているBAR ZEROと言うお店が最近昼のみの営業で家系ラーメンどんとこい家と言うお店を始めたようです!!一杯500円と書いてありますが2Fで入りづらいので調査お願いします!

    ギャラーホイ さん

    2015.06.12 AM2:15


  • 38

    Mです さん

    一度食べるとトラウマに? イセザキ・モールの激辛360度の「麻辣湯」を出す「寅馬」に突撃!

    イセザキ・モールにある寅馬、麻辣湯という辛い春雨がいただけます。辛さは36度、37度、39度、41度、360度とあるのですが、初めてのお客さんが360度をオーダーしようとすると、お店の方に激しく止められます。どのくらい辛いのか?気になります。

    Mです さん

    2015.06.11 PM11:23


  • 27

    GROBDA さん

    http://news.mynavi.jp/series/trivia/307/この記事で、日本初の駅売店(いわゆるKIOSK)が横浜駅、2番目が川崎駅という事を知りました。当時、(現在の駅にとって)どの辺にあったのか、何を売っていたのかなど調べてもらえないでしょうか。

    GROBDA さん

    2015.06.11 PM9:45


  • 42

    GRV さん

    井土ヶ谷駅前のタクシーの列が、車両やバスの運行の邪魔になってるにも関わらず我が物顔で道路を占拠してることに警察が見て見ぬふりなのか?気になります。

    GRV さん

    2015.06.11 PM9:32


  • 19

    LT さん

    ブルーラインの3000形33編成の開港150周年のラッピングが公式発表によると7月7日に運転終了するそうです。その最終日の様子や、ラッピング塗装の外す様子がキニナル!

    LT さん

    2015.06.11 PM8:46


  • 最初へ

    前へ

    636

    637

    638

    639

    640

    641

    642

    次へ

    最後へ