横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
39
秋と言えばフルーツ狩り!遠出しなくても横浜で出来るおすすめ狩りは?キニナル
はコ。 さん
2015.08.22 PM10:43
88
2013年にセンター北駅前にオープンしたプレミアヨコハマですが、店内の多数の店舗が閉店しています。当初のコンセプトであった"プレミア"はどこへいったのでしょう。。今後の店舗運営の方針が気になります。
geg515hjj さん
2015.08.22 PM10:35
42
みなとみらい地区に一部開通しているトンネルが気になる!中央市場付近からワールドポーターズ付近まで開通しているが、その先はどのような計画?現在の状況、今後の予定がキニナル。
2015.08.22 PM10:32
55
「よこはまプレミアム商品券」ですが、当選者数153,952 名、当選倍率1.38 倍となっていますが、身の回りではハズレた人が多いように感じます。立川の信用金庫や茨城県の元市議の不正購入がニュースになっていますが、横浜市は大丈夫でしょうか?
ぽー さん
2015.08.22 PM6:12
21
ブルーラインの蒔田駅の駅表示が、ほかのところは真ん中のあたりに黄色い三角があるのに対して、蒔田だけ何もありません。柄も何もなく白いだけです。なぜここだけがそのようになっているのかがキニナル!
LT さん
2015.08.22 PM5:56
28
駅そば屋なのにフレッシュな青汁が人気!? 再開発を経てなお桜木町駅に110年以上存在し続ける川村屋の青汁の存在意義とは?
桜木町駅にある川村屋では、岡山のメーカーの青汁を販売しています。蕎麦屋で青汁の販売があるのはこのお店以外見た事がありません。なぜ、しかも岡山の青汁の販売を始められたのかとても気になります。よろしくお願いします。
keinakat さん
2015.08.22 AM10:35
30
横浜ゆかりの柳原良平さんが亡くなられました。ぜひ追悼特集をお願いします。青葉区の山内図書館では追悼コーナーを設けたそうです。
ジャン・ヨコハマ さん
2015.08.22 AM7:52
41
先ほどNHKテレビで高校野球全国優勝した東海大相模高校の凱旋が報道されていましたが、何故か利用していた観光バスが伊豆箱根バス。高校の地元は神奈川中央交通の独占エリアなのに、なぜ神奈中観光ではなかったのでしょうかね?神奈川県代表で相模原の高校が、静岡県三島市が本社のバス利用って・・・なんとなく気になってしまいました。料金見積もり差額の都合だったのか車両に空きがなかったのか。大人の事情なのですかね?
よこはまいちばん さん
2015.08.21 PM6:38
62
関内にある神戸らんぷ亭が、突然「横浜家系ラーメン」という看板を出すラーメン屋になっていました。なんとその名前は「壱角家」。どうやら神戸らんぷ亭が次々に壱角家に変わっているようです。横浜中華街には「吉壱家」や「一八家」といった家系風ラーメン屋あったりして、なんちゃって家系ラーメン屋が増えているようです。家系ラーメンを取材しているはまれぽから見た、なんちゃって家系ラーメンの取材お願いいたします。
bj さん
2015.08.21 PM5:22
51
先日お亡くなりになったアンクルトリスで有名なイラストレーター柳原良平さん。横浜のバーを飲み歩いているとよく店の中に柳原さん直筆のイラストを目にすることがありました。柳原さんは相当いろんなバーを飲み歩いていたのでしょう。そこで柳原さんのイラストのある店を探って行けば名店リストができるんじゃないかとふと思ったのですがどうでしょう。
霧ヶ峰 さん
2015.08.21 PM5:02
9
横浜の一部のコンビニでスマフォのSIMの取り扱いが始まるって本当?
ネコとふくろう さん
2015.08.21 PM2:15
64
かつて旭区今宿に存在した恐竜の森が凄いキニナル!
chobery さん
2015.08.21 PM1:22
31
なかなか買っても当らない宝クジですが!横浜で、一番当たりが出ている宝クジ売場の調査、ランキングをお願いします、
るぱん さん
2015.08.21 PM12:54
11
新丸子駅の「iDAiモール」にあるa cafeというお店のカツサンドとコーヒーがとっても美味しいです。電車で通いたいくらい!ぜひ取材をお願いします!!
ばにらぷりん さん
2015.08.21 PM12:18
34
藤沢市の湘南台の西口 ダイソーの裏辺りにマダームワーヨの店とかいう、超怪しい店があります。気になるけど怖くて入れません。宜しくお願いします。
わいちゃん2 さん
2015.08.21 PM12:16
最初へ
前へ
593
594
595
596
597
598
599
次へ
最後へ