ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント中止・延期情報
2位
終電で寝過ごした! どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(東海道本線・下り編)
3位
運転免許試験場の周辺で営業している「裏校」。どうやって試験問題を入手してるの!?
4位
横浜の伝説、白塗りのメリーさんとは!?
5位
【独占】横浜DeNAベイスターズを支える「diana(ディアーナ)」の2020年メンバーに直撃インタビュー!
6位
港町横浜を走る「黄色い市バス」の正体を追う! 誰でも乗れるものなのか?
7位
「入ってはいけない」中華街食べ放題はこんな店! 経営者が覆面座談会で中華街の裏事情を告白!
8位
横浜市民が東京にあこがれない理由は?
9位
黄金町の『ちょんの間』ってどうなったの?
10位
【にんにくの日】横浜市都筑区にあるにんにく加工食品会社の工場見学をしてきた!
11位
日本初の跨線橋は? 横浜・神奈川区の青木橋と東京・品川区の八ツ山橋はどっちが古い
12位
【独占】丸山桂里奈と本気でカッパを神奈川県で探してきた! 丸山vsはまれぽでガチ相撲も!?
13位
横浜でやたら見かける怪しい看板「きぬた歯科」の正体は?
14位
川崎のラブホテル・迎賓館の内装が豪華すぎて異常という噂は本当?
15位
横浜で活躍している女性を紹介!【編集部厳選】
16位
横浜駅のベストな待ち合わせスポットはどこ?
17位
横浜でペットがレンタルできるお店はどこ?
18位
野毛の怪しい映画館の中はどうなってるの?
19位
横浜に安くて感じのよいラブホはあるのか?
20位
今日は豚の日! 神奈川県の豚に関する記事を紹介!【編集部厳選】
21位
JR戸塚駅の線路沿いにヤギが出現!? 会いに行けるアイドル「メイ」ちゃん
22位
一見入りづらい、曙町で50年以上続く老舗店。「パブレストラン アポロ」に突撃!
23位
横浜・野毛エリアのディープな雑居ビルにアポなしで突撃取材!【ゲイバー】
24位
日本橋から何km地点? 横浜市内の旧東海道にデザインプレート設置プロジェクトが進行中
25位
ストリップ劇場「浜劇」、「横浜ロック座」になってどう変わった?
26位
性春時代がよみがえる? 「私の香り」が買える大人の自販機に大興奮!
27位
横浜のディープな街「福富町」の歴史とは?
28位
みなとみらいのコーエーテクモゲームス新社屋ビルはどんな建物なの?
29位
横浜市栄区の居住用マンションのようなラブホテル「愛愛賓館」に突撃!
30位
ビーチで発見!キニナル水着女子2015【江の島海岸編】
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 9

    シリン さん

    最近台湾旅行ツアーなどではブームの中華風精進料理(ベジタリアン料理)の素食(台湾は島民の1割が道教や仏教などで宗教的な理由や健康のために食べる)、しかし大豆や蒟蒻、野菜などで鰻のかば焼き風や豚の角煮風、刺身風、煮魚風、蒸魚風、北京ダック風、カツ丼風など動物料理風を似せた食事もあるこの中華風仏教や道教の宗教料理、素食をヘルシーに野菜を多く取れる料理を食べられるお店は横浜でもないか教えて下さい

    シリン さん

    2016.04.05 AM6:26


  • 85

    Richardroe さん

    掃部山公園ですが、日揮で騒動になったあと、清水建設が接待花見を決行したと評判になっています。(投光器使用・ケータリングで裸火使用、お土産付きなどなど)こういった大きな企業におけるモラル問題において、当の掃部山公園側や役所は何の対策も講じないのか疑問におもいます。はまれぽさんには公園側や役所側がどういう考えなのか取材してほしいです!

    Richardroe さん

    2016.04.05 AM6:22


  • 6

    シリン さん

    麻婆豆腐、麻婆茄子、麻婆春雨、麻婆ビーフン等は唐辛子と山椒を効かした辛い麻辣味が主流だと思うけど白麻婆、赤麻婆、黒麻婆、和風麻婆、各地方風にアレンジしたらどうか食べ比べや実際食べられるお店など調べて魚入り麻婆や海鮮風、肉麻婆、XO醤、豆鼓醤入り、豆腐と大豆肉のベジタリアン風、山東風、江蘇風、浙江風、安徽風、福建風、広東風、湖南風、四川風、香港風、北京風、上海風、台湾風、客家風、北京風、台湾風

    シリン さん

    2016.04.05 AM6:14


  • 7

    シリン さん

    最近スーパーでも豆鼓醤(とうちじゃん)黒い豆の発酵食品などが置いてある店増えたけどおいしい料理法をいくつか中華街ででも聞いてきてもらえませんか?、野菜炒め、蒸し野菜、鶏肉、牛肉、魚、すき焼き、麻婆豆腐などでもプロの技が知りたいです。

    シリン さん

    2016.04.05 AM5:59


  • 68

    浜っ子五代目 さん

    ターミナル駅ではない港南台に髙島屋がある理由って?

    今秋に港南台高島屋の4,5階にニトリが入るそうです。高島屋にニトリが入るって、違和感を感じますが地元の反応や高島屋とニトリそして大家の相鉄の真意がキニナル。

    浜っ子五代目 さん

    2016.04.05 AM12:06


  • 24

    ヨリアキ さん

    新横浜駅はJR東日本とJR東海の駅がありますが、昔からJRの駅はJR東海のみの管理となっています。JR2社の駅は他にも全国にありますが、このような例は新横浜だけのようです。

    ヨリアキ さん

    2016.04.04 PM11:39


  • 6

    ヨリアキ さん

    マリノスがビックリマンとコラボしているそうですが、経緯や詳しい概要を調べてみてください。

    ヨリアキ さん

    2016.04.04 PM11:32


  • 97

    ossangenerate さん

    新横浜駅から新幹線に乗る時、駅弁の種類が少なくて悲しくなります。タカシマヤフードメゾンとかありますが、東京駅エキナカの充実ぶりには到底及びません。 新横浜でもおいしい弁当をゲットする裏ワザがあれば調べて欲しいです!

    ossangenerate さん

    2016.04.04 PM11:01


  • 28

    ちゃたろう さん

    4月30日に行われる厚木基地の日米親睦イベントの取材をお願いします。事前に住民票を取っておかないと入れない為行きたいけど面倒な感じで…今年も行けるかわからないので行けなかった時のために是非とも!

    ちゃたろう さん

    2016.04.04 PM10:17


  • 44

    ちゃたろう さん

    神奈川県内唯一の「義務教育学校」、緑区の霧が丘学園はどう違う?

    霧が丘小と霧が丘中学が中高一貫校から横浜市立義務教育学校という物に変わります。何が違うのか?同じ市立の学校なのに他の学校とどのような差が生まれるのか。不公平ではないのか?わからないことだらけです。取材をお願いします。

    ちゃたろう さん

    2016.04.04 PM10:12


  • 10

    HIDANAGA さん

    聖隷横浜病院循環バスが4/1から運行を開始しましたが、その車内放送(始発放送)の声が一部違う声になっていました。これは、新しい人なのか、今の人の声が違って聞こえるだけなのかどちらでしょうか?

    HIDANAGA さん

    2016.04.04 PM5:17


  • 14

    くん さん

    数年前に大口駅近くの国道1号線(京浜2号)入江町交差点を改良して右折レーンを作ってから、朝の通勤時間の渋滞がひどくなり、ひどい時は反町駅近くまで渋滞が伸びることも・・・。毎日の事なので、渋滞をつくる原因が知りたいのと、改善出来るものなのか教えていただけたら嬉しいです。

    くん さん

    2016.04.04 PM3:17


  • 47

    hiziriya さん

    いま、横浜市の公立小学校・中学校の子たちは、修学旅行はどこへ行ってるの?やはり京都!? ちょっと気になる。

    hiziriya さん

    2016.04.04 AM12:44


  • 56

    ジョンソン さん

    大岡川沿いの桜はきれいだけど、こういうのは誰が片付けるの?主催者はゴミのことをもっと考えないとだめだよ。

    ジョンソン さん

    2016.04.04 AM12:31


  • 86

    まさぼー さん

    東神奈川駅の京浜東北線上りホームにある日栄軒。大正7年から関東風濃いダシの味はまったく変わってないらしい。他にお店があるのか。今後NREになってオリジナルの薄れた大船軒の後を負うようなことがあるのか気になる。

    まさぼー さん

    2016.04.03 PM10:17


  • 最初へ

    前へ

    488

    489

    490

    491

    492

    493

    494

    次へ

    最後へ