ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
関内ラーメン横丁全店制覇!4店舗の魅力をご紹介!
2位
国内初!「漁港の駅 TOTOCO小田原」が小田原新港にオープン!お刺身食べ放題をレポート!
3位
【1日限定4食】都筑区東山田「湯島寿司」のカマトロ丼を食べてきた!
4位
横浜駅みなみ西口ジョイナス前に現れる怪しいキッチンカ―に突撃取材!
5位
【デカ盛り】横須賀で戦艦「三笠」を模した超弩級海軍カレーを(に)撃沈してきた!
6位
「これぞ家系」、直系店第1号店の杉田家に突撃! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾六
7位
ユーミンの歌『海を見ていた午後』に出てくる「山手のドルフィン」の今はどうなっている?
8位
平日の昼間から飲みたい! 桜木町「ぴおシティ」で安くて美味しいお店を調査
9位
創業95年「尾島商店」が野毛にカフェをオープン! 老舗精肉店が作る肉料理のお味は?
10位
「かわさき名産品」にも選ばれた川崎名物「追分まんじゅう」、大ヒットに結びついた秘話とは?
11位
元町の老舗洋菓子店「喜久家」のオリジナルスイーツ「ラムボール」誕生秘話を徹底レポート!
12位
【デカ盛り】横浜駅の家系ラーメン店「山崎家」の4.5kgのチャレンジラーメンに挑戦!【大食い】
13位
横浜市内にあるアンテナショップを知りたい!
14位
横浜駅東口にある珍獣屋の姉妹店「獣」に突撃! どんなゲテモノ料理がでてくる?
15位
金沢区六浦の「ラーメン神豚」! 「631大ラーメン」と大格闘の巻!
16位
本当は教えたくない! 地元の人々に愛される横浜中華街の路地裏グルメをご紹介!
17位
「家系“直系風”の味を追求」する2店舗を徹底調査
18位
ユーザーが選ぶ家系NO.1店が決定!「IEK(イエケー)48総選挙」の最終ユーザーランキングを発表!
19位
SHELLYさんの実家、元町の「Benny’s Place」に突撃!「嫁にするなら通帳持ってこい」の真相が明らかに!
20位
北鎌倉の「14年待ち」の天使のパンは本当に届くのか?
21位
鎌倉・小町通り、盛りがすごいと噂の老舗カレー店「キャラウェイ」に突撃!
22位
キング・オブ・家系に輝いたあの店を調査!~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の五
23位
ライター松宮が体を張って検証!野毛の三大にんにく料理をはしごすると、臭いはいつ消える!?
24位
【食レポ】大船に昆虫食を売る自動販売機が! 聖なる日に身体を張って食べました!
25位
横浜中華街に「おひとりさま」で楽しめる食べ放題の店はある?
26位
横浜市内でもっとも古くからある「ラーメン店」はどこ?
27位
家系一大勢力“壱系”の全貌が明かされる!? ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の四
28位
【横浜の家系ラーメン全店制覇への道~家系図を作ろう~】其の弐
29位
すごいオーラを放つ老舗店「大倉山もつ肉店」に突撃取材!
30位
野毛の珍獣屋にある「ゴキブリの唐揚げ」は食べても大丈夫?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 37

    fire_ji さん

    横浜市内にはノースドックや根岸住宅等米軍基地、施設がいくつかありますが何かイベント等で入ることはできるのでしょうか?調査お願いします。

    fire_ji さん

    2016.05.09 PM7:42


  • 22

    fire_ji さん

    明日横浜ベイスターズが横浜大洋ホエールズのユニフォームを着て試合します。オールドファンにはたまらない企画なのですがスタジアムの雰囲気等調査お願いします❗

    fire_ji さん

    2016.05.09 PM7:39


  • 39

    マッサン さん

    仕事帰り、横浜駅のデパ地下を歩いてます。こんもりと盛った色とりどりのサラダや揚げ物や漬け物や練り物や贅沢な霜降りの牛肉や……。営業終了後、あのう〜!売り物が売れ残ったりした場合には、どうなるんですか?どうするんですか?とてもキニナリます。

    マッサン さん

    2016.05.09 PM6:59


  • 13

    じむち さん

    大倉山の老舗ラーメン屋 摩天楼。開店が1977年とのこと。わりとブッキラぼうな感じで、あまり詳しいこととか教えてくんないんですけど。吉村家の開店が1974年であることに鑑みても、横浜のラーメンの歴史の一端をしょってる店のような気もしてます。どうしてラーメン屋を始めたのかとか、スープの出汁の秘密とか、醤油ダレ、味噌ダレの秘密とか。いろいろ聞いてみたいことは沢山あります。よろしくお願いします。

    じむち さん

    2016.05.09 PM4:52


  • 58

    山下公園のカモメ さん

    大船のフラワーセンターが閉園!? 噂の真相を徹底レポート!!

    大船にある県立フラワーセンターの温室展示がなくなるという噂を聞きました。さらに尾ひれが付いた噂ではフラワーセンター自体も撤退するとか。確かに人気スポットではないですが天気の良い休日は駐車場が満車になるくらいには来客があり、こういう自然系の施設は必要だと思います。調査お願いします。

    山下公園のカモメ さん

    2016.05.09 PM2:30


  • 55

    たかぱぱ さん

    港の見える丘公園の向かい側にある公務員山手宿舎横浜税関山手宿舎は今は誰も済んでいないみたいなのですがどうなるのでしょうか?プールがあった所はきれいな公園になりましたが、宿舎の行く末がどうなっているのか気になります。

    たかぱぱ さん

    2016.05.09 PM1:56


  • 10

    布団から出たくない さん

    港南区丸山台にある『陶芸』の看板を掲げた店、店先に時々ドレスがずらりと陳列されることがありますが、陶芸店で何故ドレス?渋い店構えと華やかなドレスの組み合わせが異彩を放っているので、調査をお願いします。

    布団から出たくない さん

    2016.05.09 AM10:13


  • 17

    夕凪@ さん

    横浜で一番急な坂はどこ?を楽しく読ませていただきました。ニアミスしてるのにと思いましたので投稿させていただきます。デリバリーでアルバイトしてたことがあるのでその辺りは詳しいのですが、永田南にまだ急な坂が存在します。またその近く六ツ川にも急な坂が隠れてます。4つの条件に満たさない坂も入ってますがまだまだ隠れています。是非調査続行して下さい。

    夕凪@ さん

    2016.05.09 AM1:48


  • 81

    ところてん太郎 さん

    治安の悪さは首都圏イチ!? 川崎競馬場周辺の夜を体験!

    ネットで見たんですが、某雑誌?で川崎競馬場周辺が治安のヤバい街ナンバー1に選ばれていました。昼間行ってそう感じたことがないので、夜がヤバいのかな?一晩体験してきてください!

    ところてん太郎 さん

    2016.05.08 PM5:55


  • 26

    ところてん太郎 さん

    激辛、大盛店はありますが、「激甘店」ってはまれぽ調査地域にはありませんか?大盛に近いかもですが、生クリームモリモリ!チョコどっさり!みたいな甘い苦しみを味わいたいです。男子でも入りやすい度と共に教えてください!

    ところてん太郎 さん

    2016.05.08 PM5:47


  • 23

    たむたむたむ さん

    元町の代官坂にBUY ME STANDというサンドイッチ屋さんがオープンしています。オシャレそうで気になるものの、メニューが一切分からず入りにくいです。調査をお願いします。

    たむたむたむ さん

    2016.05.08 PM5:19


  • 37

    たこ さん

    下水が流出した鎌倉市の海水浴場はどうなった?

    現在、鎌倉市で下水管が破損し、暫定処置として汚水を稲村ヶ崎の海に放流しているそうです。いつ頃復旧するのでしょうか?生しらす好きとしては非常に気になります。サーファーにもぜひインタビューをお願いします。

    たこ さん

    2016.05.08 PM4:26


  • 27

    タカムー さん

    マークイズみなとみらいのB2階からB4階に降りるエスカレーターから、吹き抜けの壁が地層みたいな模様になっていますが、本当の地層なのでしょうか?ただの模様?

    タカムー さん

    2016.05.08 PM4:25


  • 28

    jrk さん

    1961年の横須賀を舞台にした映画「豚と軍艦」のロケ地巡りをして頂きたいです!長門裕之さん主演で昔の汐入などが舞台の様です。レンタルビデオ店にも置いておらず、是非取材をお願い致します!

    jrk さん

    2016.05.08 PM4:20


  • 8

    ラーメン大好きラーメン垢 さん

    以前「ブログが面白い小籠包屋さん」の記事をはまれぽで読んだのですが、その記事の中にあった『混ぜそば6倍盛チャレンジ』の成功者はいるのでしょうか?調査をお願いします

    ラーメン大好きラーメン垢 さん

    2016.05.08 PM2:39


  • 最初へ

    前へ

    467

    468

    469

    470

    471

    472

    473

    次へ

    最後へ