横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
20
横浜でも中心部を少し離れると日没頃にコウモリが飛んでいます。多分暗渠などにいると思うのですがどのくらい生息しているんでしょうか?
山下公園のカモメ さん
2016.07.15 PM8:39
41
豪雨の影響(?)で、大岡川の色が変色してるという情報をツイッターで目にしました。川が明るいエメラルドグリーンに染まり、ただの増水にしては変色具合がすごいので豪雨意外にも何かの原因があるように思えました。調査をお願いします。
粗茶 さん
2016.07.15 PM7:10
11
7月15日午後、大雨が降った横浜市内の様子は?
横浜大丈夫なの? 気になる。「横浜市中区日ノ出町や弥生町でも道路のマンホールから水が噴き出しているという通報が寄せられているということです。」http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20160715/4047504.html
kodama_ko さん
2016.07.15 PM1:41
53
CIAL桜木町で、LINEで心理状態を診断し、自分に足りない栄養素を含んだ惣菜を選んで詰める弁当「デリ・サプリ」が販売されるそうで,気になっています.コンセプトの詳細や,今後の展開などについて取材してほしいです.http://www.cial.co.jp/deli-suppl/
ossangenerate さん
2016.07.15 PM1:39
37
北島三郎に『神奈川水滸伝』という唄のあることを知りました。「とめてくれるな丹沢時雨」とか、「幼なじみの六郷橋が」とか、完璧にご当地任侠演歌になっています。横浜の任侠作家といえば自由民権運動にも関りのある長谷川伸を欠かせませんが、上記演歌の作詞は星野哲郎。星野にどんな創作のインスピレーションがあったのか、この唄の背景に、横浜&神奈川の近代化についての裏面史がありそうなんですが。
のぼ さん
2016.07.15 AM4:09
32
7月14日夕方のゲリラ豪雨で、横浜市中区内の公園でマンホールのふたが飛んで水が高く吹き上がったとか。現場のレポートをお願いします。
永田OL さん
2016.07.14 PM10:00
7
湘南ポモロンというトマトを最近見かけました。外国のトマトのような見た目なのですが、いつ生まれたどういう品種なのかを調査してください。
ばにらぷりん さん
2016.07.14 PM4:28
22
不正選挙(票の意図的な操作)が騒がれているけど、実際はどうなのかキニナルので調査願います!
chobery さん
2016.07.14 PM2:07
パセラ関内店や横浜店で金曜日にディスコイベントがやっているようですが、ディスコというくらいですから大人の楽しめる内容なのでしょうか?
しょうえ さん
2016.07.14 PM12:14
38
東白楽にある、“わんこそばたち花”という店で、今年に入り、わんこそばの女性日本記録が561杯に更新されたそうです。横浜が本場の岩手に勝ったということですが、横浜には“味奈登庵”の富士山盛りなどで鍛えられた方も多くなんとなく納得しています。ただ気になる事があります。今まで数々の大食い企画に挑戦してきたハマレポの女性精鋭スタッフならこの記録を軽く抜いてしまうのではないか?是非検証してください。
輪太郎 さん
2016.07.14 AM11:11
25
「横浜駅改札口前」というバス停の名前が好きです。リムジンバスも停まるようになりました。バスを降りたらすぐ改札、いうのは本当に便利な響きですが、実際には改札から階段を上がった所にありますね。昔の横浜駅の時に改札口の前だったのでしょうか? 〇〇駅改札口前というバス停、もっと増えたらバスも使われるのにと思っています。
ハムエッグ さん
2016.07.14 AM12:38
JR横浜駅の横須賀線ホームに潜む3つの謎に迫る!
横浜駅の横須賀線ホームにいるとアナウンスと電光表示版が「電車がまいります」と「列車がまいります」のパターンがあります。同時にくる時なんかは上りが「列車」下りが「電車」と赤い字で点滅してたりします。表示とアナウンスはきちんと合わせているようです。その理由がありそうです。調べてくれませんか。ちなみに東海道線はみんな列車で京浜東北線は横浜線ともみんな電車と揃えているみたいなので余計不思議です。
浜岩 さん
2016.07.13 PM11:18
23
相模線 北茅ヶ崎駅は、自由通路化される予定があるそうですが、現在どこまで計画が進行しているのか等調査をお願いします。
sea1134 さん
2016.07.13 PM10:50
本牧市民プールがやらない!!じゃどこのプールは、やってんの!!この夏営業の横浜市営プールと横浜市の小中学校の夏休みプール解放を大至急調べてください!!
ささやん さん
2016.07.13 PM10:34
18
大和にある「もったいない屋」がキニなる。県外の人から教えてもらいました。HPがなくてどんな風なのか・・・・・・・。
ポスポス さん
2016.07.13 PM9:36
最初へ
前へ
427
428
429
430
431
432
433
次へ
最後へ