ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
京急金沢八景駅ホーム沿い、ありえない高さに出入り口がついている建物の正体は?
2位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント中止・延期情報
3位
終電で寝過ごした! どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(東海道本線・下り編)
4位
運転免許試験場の周辺で営業している「裏校」。どうやって試験問題を入手してるの!?
5位
関内ラーメン横丁全店制覇!4店舗の魅力をご紹介!
6位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
7位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
8位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
9位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【前編】
10位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
11位
【新型コロナウイルス】大黒ふ頭沖に停泊中のダイヤモンド・プリンセスを緊急現場レポート
12位
家系総本山「吉村家」創業者、吉村実氏にインタビュー。今の家系ラーメン業界について何を思う?
13位
首都高速・横浜北線の「馬場出入口」が開通! ETC専用の入口とは?
14位
国内初!「漁港の駅 TOTOCO小田原」が小田原新港にオープン!お刺身食べ放題をレポート!
15位
横浜の伝説、白塗りのメリーさんとは!?
16位
【独占】横浜DeNAベイスターズを支える「diana(ディアーナ)」の2020年メンバーに直撃インタビュー!
17位
4月から大学生になるあなたに! 横浜にある大学を紹介します!【編集部厳選】
18位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
19位
港町横浜を走る「黄色い市バス」の正体を追う! 誰でも乗れるものなのか?
20位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【後編】
21位
【1日限定4食】都筑区東山田「湯島寿司」のカマトロ丼を食べてきた!
22位
「入ってはいけない」中華街食べ放題はこんな店! 経営者が覆面座談会で中華街の裏事情を告白!
23位
横浜市民が東京にあこがれない理由は?
24位
【横浜・神奈川】新型コロナウイルス感染症の予防法は? 相談窓口は? 検査・治療の費用は?【横浜港クルーズ船陰性乗客下船】
25位
横浜駅みなみ西口ジョイナス前に現れる怪しいキッチンカ―に突撃取材!
26位
【デカ盛り】横須賀で戦艦「三笠」を模した超弩級海軍カレーを(に)撃沈してきた!
27位
黄金町の『ちょんの間』ってどうなったの?
28位
「これぞ家系」、直系店第1号店の杉田家に突撃! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾六
29位
献血ルームの中で1番良い記念品がもらえるのはどこ?
30位
【にんにくの日】横浜市都筑区にあるにんにく加工食品会社の工場見学をしてきた!
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 29

    あらたたける さん

    陸の孤島シリーズ陸の孤島シリーズの調査依頼です。保土ヶ谷区の狩場町や左近山に仕事で行きますが、このあたりも周囲に駅は無く、かなり交通の便が悪いように思います。ぜひ調査をお願します!

    あらたたける さん

    2017.12.20 PM12:06


  • 24

    しまこ さん

    中区緑ヶ丘にフリーメイソンのロッジがあります。是非取材してきてください。http://www2.gol.com/users/lodge1/

    しまこ さん

    2017.12.20 AM10:29


  • 59

    ねこみく さん

    横浜市営地下鉄ブルーラインの乗降者数を見ると、「舞岡」と「下飯田」が明らかに少ない。降りると両駅とも近くにコンビニが1件あるくらいで、あとは畑が広がるような場所。このような採算の取れなさそうな場所にわざわざ駅を作った意図は何なのか?

    ねこみく さん

    2017.12.20 AM12:52


  • 21

    やしー さん

    京急油壺マリンパーク開園50周年! 記念セレモニーとお得なキャンペーンを開催

    2018年4月に油壺マリンパークが50周年を迎えます。それに合わせて何か記念イベント等あるのでしょうか。

    やしー さん

    2017.12.19 PM11:06


  • 37

  • 19

    めいそうジジー さん

    さちが丘にあるミニロ-ぜンの駐車場にトレーハウスが設置され、工事人が住む実験?なんかおもしろい、何の為

    めいそうジジー さん

    2017.12.19 AM9:58


  • 44

    ばすたーず さん

    本牧あたりの松ノ木が枯れている。松枯れ病のようです。立野高校の松も何本か枯れています。山頂公園、市民公園その周りの民家にも被害が出ています。このままだと三渓園の松も全滅という事も考えられます。横浜市の調査状況や対策について調べてみてください。

    ばすたーず さん

    2017.12.19 AM6:23


  • 31

    よこはまいちばん さん

    アクアライン開通20周年で千葉県知事は800円の暫定通行料金の恒久化を意気込んでいるようです。勿論対岸の神奈川県側にも様々に経済効果も得られているものの、もう一方のルートである東京湾フェリー(久里浜~金谷)は3船体制から2船体制に減便され苦境に。アクアラインは千葉県・国から税金投入と不公平な競争環境で神奈川県としてはどの様に考え・今後の対応をするつもりなのでしょうか?災害発生時の必要性も高い筈。

    よこはまいちばん さん

    2017.12.18 PM4:49


  • 15

    ホトリコ さん

    以前はまれぽで取り上げていた初音ヶ丘サークルKサンクスが、焼きたてピザやパンも扱うローソンに変わってました。交番裏の丘も工事中に…久し振りに保土ヶ谷公園と交番の辺りを取材してください。

    ホトリコ さん

    2017.12.18 PM12:49


  • 53

    よこはまいちばん さん

    県立がんセンターの重粒子線治療部門が専門医の相次ぐ退職意向で存続危機と。重粒子線治療はがん患者にとって現状での究極の選択と言っても過言ではない筈で、昨年2月からは先進医療にも適合されて待ち望まれていた施設稼働し始めたばかりなのに。国内でも数か所ダケの命の綱でもある施設存続危機に対して神奈川県や地元横浜市はどの様な対策で維持するつもりか非常にキニナル。がんは誰もが掛かり易く他人事ではないですよ!

    よこはまいちばん さん

    2017.12.18 AM11:45


  • 37

    ねこみく さん

    復活! 磯子区「杉田バッティングセンター」が修復工事を終えて営業再開していた

    磯子区上中里町にある杉田バッティングセンターがネットを下ろし解体するような感じになっていました。1ゲーム200円で安く昔よく通ってました。ついに閉業してしまうのか、それとも改装して復活するのか?気になるので調査お願いします!

    ねこみく さん

    2017.12.18 AM10:16


  • 22

    はなつきづき さん

    宮城出身の祖母は「神奈川はヤブ医者が多い。横浜市大の先生しか信用しない」といいます。神奈川県は東海大聖マリアンナ大北里大の先生が多いですが、この3医大は今でこそ優秀な高校生が入っていますが祖母が若い頃はいまいちな成績の高校生がはいっていたそうです。実際横浜市大の先生と3医大の先生で差はあるのでしょうか?別に入るとき簡単でも医学部で6年ビシバシ鍛えれば大してかわらないと思うのですが。

    はなつきづき さん

    2017.12.17 PM2:09


  • 22

    かにゃ さん

    先日発表されたYahoo!検索大賞2017ですが、ローカルカテゴリーの神奈川県部門は「神奈中バス時刻表」でした。他の地域では、スポーツや特産品、アミューズメント施設などが受賞していて、これが普通かなと思います。ナゼ神奈川県民はバスの時刻表に関心があるの?街に出て、普段検索する言葉を調査するとともに、それ程頻繁にバスの時刻表を検索する理由を聞いてみて下さい。

    かにゃ さん

    2017.12.17 AM8:44


  • 31

    ちゃたろう さん

    緑区の十日市場中学のすぐ隣でマンション建設が始まってますが近隣の学校の児童受け入れ態勢は整っているのでしょうか?緑区とは名ばかり地主の土地売却と東電崩壊で住宅開発が進み既に受け入れ困難になってる小学校もあるのに横浜市は西宮市や神戸市のように条例を作るなどで開発に待ったをかけることはしないのでしょうか?

    ちゃたろう さん

    2017.12.17 AM5:04


  • 26

    ス。 さん

    過去に記事になった「ポニータクシー」がクリスマス仕様でサンタさんと白馬になっていたので乗ってきました! 街をぐるっと1周まわって頂き、通行人の注目を浴びまくってお代は千円!激安です!採算が取れているのかキニナル…

    ス。 さん

    2017.12.17 AM2:46


  • 最初へ

    前へ

    215

    216

    217

    218

    219

    220

    221

    次へ

    最後へ