ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
2位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
3位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
4位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
5位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
6位
東名高速道路「海老名サービスエリア(下り)」の第一期リニューアルオープン! その様子は?
7位
横浜刑務所ってどんなところ? 矯正展の様子は?
8位
横浜寿町のドヤ街には今も日雇い求人はあるの?素人が面接を受けてみた
9位
横浜市の住民税って高いの?
10位
京急線が三崎口駅から先の延伸を凍結した理由は?
11位
横浜市職員の給料は高いのか!?
12位
再開発で綱島駅周辺はどう変わる?
13位
鎌倉市食べ歩き自粛条例施行後の小町通り・客観的レポート
14位
横浜・栄区の限界集落化、その実態と解決策は?
15位
横浜寿町・日本三大ドヤ街の今
16位
日吉に本社を構えるゲームメーカー「コーエーテクモゲームス」ってどんな会社!?
17位
相鉄線ゆめが丘駅周辺は大きく変わる?
18位
金沢区の山田工業所が作る、日本で唯一の「打ち出し式」中華鍋って何?
19位
寿町のドヤ街はなぜ形成されたのか?
20位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.1「日本で唯一のモペット・メーカー フキ・プランニング」
21位
工事が始まった横浜市の新市庁舎の特徴は?
22位
2018年に大きく変わる瀬谷駅南口、再開発計画の内容は?
23位
横浜で地価が一番高い場所、一番安い場所ってどこ?
24位
業務停止を受けた「グリフィン」の営業手法とは!?
25位
川崎と横浜とのイメージの違いとは?
26位
計画から30年! 再開発が本格スタートした金沢八景駅はどう変わる?
27位
横浜博覧会は今の横浜にどんな影響を残してる?
28位
カジノを含むIR施設誘致の市民説明会の様子は? 林市長は何を語る?
29位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.8「日本唯一のハイエンドオーディオ機器専門メーカー・アキュフェーズ株式会社」
30位
ロケ地として500作品以上に登場! 閉校した旧県立三崎高校に潜入&解体後の跡地はどうなる?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 14

    よこはまいちばん さん

    先日調査報告頂いたブロック塀の防災対策・実態ですが更にもっともっとキニナル点が!横浜市では学校・公共施設で89施設が建築基準法に違反した疑いがあると発表されていますが・・・今後の早急なる対策は当然ですが、そもそも公(おおやけ)が何故違反して建築しているのでしょうか?古い施設では途中で法改正・強化により現在は違反状態もあるでしょうが、であればその時点で改良されるべき。違反建築の経緯が知りたい!

    よこはまいちばん さん

    2018.07.06 PM1:17


  • 30

    はさみはさみはさみ さん

    鎌倉街道沿いの紳士服コナカ港南台店の駐車場に、銀色の大きなキャンピングカーとおぼしきものがあります。6歳の娘はグルー(ミニオンズ)のマシンだと思っているようです。個人の方がお持ちのものでしょうし、野次馬的興味なのですが、本当は何なのか、どうお使いなのか、どのように動いているのか…どうしても気になるので、お願いします。

    はさみはさみはさみ さん

    2018.07.05 AM10:51


  • 47

    sora さん

    梅雨明けしたので 是非、「逗子海岸ウォーターパーク」(海上遊具施設)のレポートをお願いします。

    sora さん

    2018.07.05 AM9:26


  • 43

    モージョ さん

    新本牧ふ頭埋め立て計画の環境アセス調査結果などが横浜市港湾局から発表されています。20年かけて埋め立てする計画みたいで、ちょうど本牧海釣り施設の目の前を埋め立ててしまうみたいです。本牧海釣り施設は、対岸の千葉まで見通せる所にあるのに、わざわざ目の前を埋め立ててしまうなんて残念です。しかも20年もかけて。レジャー施設よりも公共事業のほうが大切なのかと疑問です。

    モージョ さん

    2018.07.04 PM7:24


  • 45

    うにゅー さん

    三ツ境からズーラシア行バスに乗ると、最初に何だかものすごい坂を下ります。残念ながらあそこは一通なので登るバスはありませんが。そんなわけで登りでも降りでも良いのですが、市内または調査エリアの「バス路線で一番の急坂」はどこでしょう。例によって実際に角度の計測もお願いします。今年も猛暑のようなので、冷房の利いたバスで、急坂を楽して堪能したいと思っています。

    うにゅー さん

    2018.07.04 PM3:52


  • 31

    よこはまいちばん さん

    歌丸師匠ありがとう!横浜橋通商店街・永久名誉顧問の歌さんが残したぬくもりを辿る

    桂歌丸さんの地元「横浜橋通商店街」が「桂歌丸通商店街」への改称を検討しているそうです。全国区の歌丸さんは地元密着も大変強く様々な貢献も多く、同様に地元でも大変愛された方。他地域でもサザンオールスターズや加山雄三さんにちなんだ商店街・通り名称もありますが、これらも含めて個人的には地元本来の地名があるのですから愛称やサブ的利用に留めて頂きたいのが本音。さて横浜橋通商店街の名称は如何に???キニナル!

    よこはまいちばん さん

    2018.07.04 AM9:52


  • 22

    とうま さん

    各地域の震災時の備蓄量ってちゃんと用意されてるの??どんなものが用意されてるの?

    とうま さん

    2018.07.03 PM8:41


  • 27

    ちゃたろう さん

    「PTAに丸投げ」の真相は? 通学路のブロック塀の安全性はどうなる

    先日の大阪の地震で崩れたブロック塀、各自治体が調査に乗り出してる中横浜市の対応は?とこちらでもキニナル投稿しましたがなんと横浜市教育委員会はPTAに丸投げしたとのtweetが。スクールゾーン協議会で調査するようお達しが?校外委員に押し付け?素人なのに?どうなってるんでしょうか?横浜市及び横浜市教育委員会に突撃してください!!

    ちゃたろう さん

    2018.07.03 PM8:31


  • 27

    マリンルージュ さん

    長者町にある完全予約制のプライベート映画館「横浜アバック座」が気になってます。ぜひ体験レポートをお願いします。

    マリンルージュ さん

    2018.07.03 PM4:43


  • 29

    ナチュラルマン さん

    記録的に早い梅雨明け。はまれぽエリアの水源地は大丈夫?

    ナチュラルマン さん

    2018.07.02 PM11:54


  • 23

    ナチュラルマン さん

    生粋のハマっ子、桂歌丸師匠が生き抜いた真金町と横浜橋通商店街の足跡を辿る

    私も桂歌丸師匠の訃報を知り、涙が溢れました。桂歌丸師匠の咄家としての功績、また所縁の地と人々からエピソードなどをはまれぽで是非、取材して下さい。横浜が誇れる落語家の桂歌丸師匠!横浜からは歌丸師匠を超える落語家はしばらくは現れないかと…歌丸師匠の御冥福をお祈り申し上げます。

    ナチュラルマン さん

    2018.07.02 PM11:51


  • 33

    市営バス全路線制覇の旅 さん

    横浜市内の神社を参拝すると結構な頻度で境内で溶岩石を使用している神社を見かけます。溶岩石を使うのはあまり他の地域では見かけませんが、何か理由があるのでしょうか調べてください。

    市営バス全路線制覇の旅 さん

    2018.07.02 PM7:27


  • 25

    こむちゃん さん

    生粋のハマっ子、桂歌丸師匠が生き抜いた真金町と横浜橋通商店街の足跡を辿る

    本日、落語家の桂歌丸さんがお亡くなりました。生前の功績、足跡を全力で調査して下さい。宜しくお願い致します。

    こむちゃん さん

    2018.07.02 PM5:14


  • 23

    あつぼ さん

    反町駅のそばの八龍というお店が気になります。どのメニューもおいしいので頻繁に利用している人気の中華屋さんなのですが、調理をしている3人の男性や、いつも変わらない料理の味、お店のメニューの数(決して数が多すぎない)など、随所にこだわりを感じます。きっと古い歴史があって、なにかしらの美意識を持った方たちのお店なのだと思います。ぜひ3人の男性の素顔や、お店ができるまでの経緯などを調査してください。

    あつぼ さん

    2018.07.02 PM1:51


  • 43

    よこはまいちばん さん

    7月1日から旭硝子がAGCに社名変更されましたが市営バス83系統「旭硝子前」と一つ手前の「旭硝子入口」のバス停名も当然に変更されるんですよね?キニナル点はバス停名称変更ではなくその費用。イチ企業名をバス停名称にしている事が原因ですがこのように企業側の事情(都合・勝手)で変更必要な場合も横浜市が負担しなければならないのでしょうか? 町名変更等の公共的理由なら仕方なくもこの場合は事情が違いますよね?

    よこはまいちばん さん

    2018.07.02 AM11:52


  • 最初へ

    前へ

    159

    160

    161

    162

    163

    164

    165

    次へ

    最後へ