ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
京急金沢八景駅ホーム沿い、ありえない高さに出入り口がついている建物の正体は?
2位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント中止・延期情報
3位
終電で寝過ごした! どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(東海道本線・下り編)
4位
運転免許試験場の周辺で営業している「裏校」。どうやって試験問題を入手してるの!?
5位
関内ラーメン横丁全店制覇!4店舗の魅力をご紹介!
6位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
7位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
8位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
9位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【前編】
10位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
11位
【新型コロナウイルス】大黒ふ頭沖に停泊中のダイヤモンド・プリンセスを緊急現場レポート
12位
家系総本山「吉村家」創業者、吉村実氏にインタビュー。今の家系ラーメン業界について何を思う?
13位
首都高速・横浜北線の「馬場出入口」が開通! ETC専用の入口とは?
14位
国内初!「漁港の駅 TOTOCO小田原」が小田原新港にオープン!お刺身食べ放題をレポート!
15位
横浜の伝説、白塗りのメリーさんとは!?
16位
【独占】横浜DeNAベイスターズを支える「diana(ディアーナ)」の2020年メンバーに直撃インタビュー!
17位
4月から大学生になるあなたに! 横浜にある大学を紹介します!【編集部厳選】
18位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
19位
港町横浜を走る「黄色い市バス」の正体を追う! 誰でも乗れるものなのか?
20位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【後編】
21位
【1日限定4食】都筑区東山田「湯島寿司」のカマトロ丼を食べてきた!
22位
「入ってはいけない」中華街食べ放題はこんな店! 経営者が覆面座談会で中華街の裏事情を告白!
23位
横浜市民が東京にあこがれない理由は?
24位
【横浜・神奈川】新型コロナウイルス感染症の予防法は? 相談窓口は? 検査・治療の費用は?【横浜港クルーズ船陰性乗客下船】
25位
横浜駅みなみ西口ジョイナス前に現れる怪しいキッチンカ―に突撃取材!
26位
【デカ盛り】横須賀で戦艦「三笠」を模した超弩級海軍カレーを(に)撃沈してきた!
27位
黄金町の『ちょんの間』ってどうなったの?
28位
「これぞ家系」、直系店第1号店の杉田家に突撃! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾六
29位
献血ルームの中で1番良い記念品がもらえるのはどこ?
30位
【にんにくの日】横浜市都筑区にあるにんにく加工食品会社の工場見学をしてきた!
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 18

    ロイヤル さん

    伊勢佐木町7丁目のローソン+スリーエフの隣にあった「ファッショングッズワダ」がいつの間にか立ち飲み屋「かっ飛ばせ和田」に変わっていました。同じオーナーが業態を変えただけのように見えますが、その経緯、そして何か野球と関わりがあるのかなど取材お願いします。

    ロイヤル さん

    2018.09.30 PM11:38


  • 29

    たむたむたむ さん

    石川町から歩いてすぐのところにボードゲーム専門店がありました。世界中のボードゲームで遊べるみたいです。ぜひ、レポートをお願いします。

    たむたむたむ さん

    2018.09.30 PM8:35


  • 29

    すかたん さん

    台風24号の接近に伴い、首都圏のJRは20時から運転を見合わせていますが、私鉄各社は今も運転をしている事業者もあります。輸送の安全確保は大事なことですが、JRは私鉄各社よりも何で早々と運転を見合わせるのか、前にも多摩川が強風で運転を合わせる中、京浜急行は普通に走っていました。この違いは何なのか、キニナル。

    すかたん さん

    2018.09.30 PM8:31


  • 14

    すかたん さん

    横浜市営バスの定期券売り場が来年に一部廃止されますが、定期利用者の一人には買う場所が少なくなるのも、いちいち定期券売り場に実費か徒歩で行かねばならないのは不便です。市営バスに限らず、バス定期を沿線のコンビニで販売することはできないのか、バス事業者にはそういう考えや発想があるのか、キニナル。

    すかたん さん

    2018.09.30 PM3:26


  • 18

    すかたん さん

    受動喫煙法が成立しましたが、喫煙所は青空構造で、バスターミナル付近ですと副流煙が来ることもあります。この法を機に、喫煙所の完全密閉は可能なのか?また、私は浜川機の踏切へ写真を撮りに行くことがありますが、そこは歩行喫煙とポイ捨て無法地帯。地元の人が掃除していることも暫しですし、煙草を吸わないのに、注意されたこともあります。法成立を機会に歩行喫煙とポイ捨て禁止、罰則強化が可能かどうか、大いにキニナル。

    すかたん さん

    2018.09.30 PM3:20


  • 34

    やま-やす さん

    京急電鉄能見台駅はなぜカーブ上に駅のホームがあるのか?探ってきた!

    京急能見台駅はホームが曲線内にあるため電車が斜めになっています。かなりのカントがついていてホームも作りにくかったと思います。少し金沢文庫方に行けば直線の為なぜ今のところに作ったか知りたいです。調査してほしいです。

    やま-やす さん

    2018.09.29 AM11:46


  • 16

    f3 さん

    重慶飯店の麻花は何故販売中止になってしまったのでしょう。以前はお土産の看板商品でお店の入口に積まれていたのに、今では一切見かけません。機械が壊れたとか工場が変わったなんて話も聞きましたが、それで何年も中止されたままになるものかな…と疑問が残ります。麻花は重慶飯店のものが一番好きだったので本当に残念です。どうか販売中止になった本当の理由と、今後復活の見込みがあるのか調査して頂けないでしょうか。

    f3 さん

    2018.09.29 AM2:13


  • 15

    キンタ さん

    「ジョイナステラス二俣川」が11月7日に全面開業! 改札前新店舗の「上質な日常」とは?

    二俣川のジョイナステラスにて、11月に新たに複数店舗が営業開始するようです。新たに入居するお店の概要や入るお店がどのように選ばれたのか、キニナリます!

    キンタ さん

    2018.09.28 PM10:47


  • 12

    もうお金ないよぅ(;_;) さん

    相模原市では7月から条例で自転車保険への加入が義務化されましたが、市内で自転車に乗っている人は加入しているのかキニナル。市民やお役所へ突撃取材をお願いします。

    もうお金ないよぅ(;_;) さん

    2018.09.28 PM9:20


  • 4

    ナツキ さん

    保土ケ谷宿場まつりの茂木ファミリーというなぞのバンド集団がキニナル!彼らは何者なんですか?是非インタビューしてください!

    ナツキ さん

    2018.09.27 PM4:22


  • 24

    abandonne さん

    中華街で1杯10万円もするビャンビャン麺の看板を発見!伊勢海老、アワビ、フカヒレなど豪華食材が入っているらしいけど、注文する人いるのか?そもそも美味しいのか?10万円払う経済力はないので、はまれぽに調査してほしい(笑)

    abandonne さん

    2018.09.27 PM12:09


  • 36

    sho-sho さん

    相模原市に住む者です。小田急線相模大野駅にある伊勢丹相模原の閉店をニュースで知りました。あの場所は以前は旧日本軍のもので、戦後は米軍の医療施設になり、その後に伊勢丹相模原が建てられたようです。今後どのような使われ方をするのか気になります。

    sho-sho さん

    2018.09.27 AM8:48


  • 12

    sho-sho さん

    お正月恒例の神奈川と東京を熱く走りぬく箱根駅伝。毎年 感動的なドラマを見せてもらっています。そこで、編集部とライターさん達でチームを作り素人にとって、どれほど過酷な道のりなのか体験して感動をさせて!

    sho-sho さん

    2018.09.27 AM8:34


  • 54

    0330ri さん

    横浜市の現庁舎、活用か解体か。関内・関外の発展に向けて、目指すべき街の姿は?

    横浜市庁舎が解体⁈貴重な村野藤吾建築壊して欲しくないです。4月には貴重な建築と言っていた林市長。結局どのようにお考えか知りたいです。旧三井物産横浜支店生糸倉庫のように見放すの⁉︎

    0330ri さん

    2018.09.27 AM12:31


  • 10

    やま-やす さん

    ドコモのニュースサイトにはまれぽの記事が載っていました。ドコモに採用されるのは新聞系のネット記事だけではないのですか?採用されたはまれぽさんに聞きたいです。

    やま-やす さん

    2018.09.26 PM10:16


  • 最初へ

    前へ

    142

    143

    144

    145

    146

    147

    148

    次へ

    最後へ