ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
関内ラーメン横丁全店制覇!4店舗の魅力をご紹介!
2位
国内初!「漁港の駅 TOTOCO小田原」が小田原新港にオープン!お刺身食べ放題をレポート!
3位
【1日限定4食】都筑区東山田「湯島寿司」のカマトロ丼を食べてきた!
4位
横浜駅みなみ西口ジョイナス前に現れる怪しいキッチンカ―に突撃取材!
5位
【デカ盛り】横須賀で戦艦「三笠」を模した超弩級海軍カレーを(に)撃沈してきた!
6位
「これぞ家系」、直系店第1号店の杉田家に突撃! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾六
7位
ユーミンの歌『海を見ていた午後』に出てくる「山手のドルフィン」の今はどうなっている?
8位
平日の昼間から飲みたい! 桜木町「ぴおシティ」で安くて美味しいお店を調査
9位
創業95年「尾島商店」が野毛にカフェをオープン! 老舗精肉店が作る肉料理のお味は?
10位
「かわさき名産品」にも選ばれた川崎名物「追分まんじゅう」、大ヒットに結びついた秘話とは?
11位
元町の老舗洋菓子店「喜久家」のオリジナルスイーツ「ラムボール」誕生秘話を徹底レポート!
12位
【デカ盛り】横浜駅の家系ラーメン店「山崎家」の4.5kgのチャレンジラーメンに挑戦!【大食い】
13位
横浜市内にあるアンテナショップを知りたい!
14位
横浜駅東口にある珍獣屋の姉妹店「獣」に突撃! どんなゲテモノ料理がでてくる?
15位
金沢区六浦の「ラーメン神豚」! 「631大ラーメン」と大格闘の巻!
16位
本当は教えたくない! 地元の人々に愛される横浜中華街の路地裏グルメをご紹介!
17位
「家系“直系風”の味を追求」する2店舗を徹底調査
18位
ユーザーが選ぶ家系NO.1店が決定!「IEK(イエケー)48総選挙」の最終ユーザーランキングを発表!
19位
SHELLYさんの実家、元町の「Benny’s Place」に突撃!「嫁にするなら通帳持ってこい」の真相が明らかに!
20位
北鎌倉の「14年待ち」の天使のパンは本当に届くのか?
21位
鎌倉・小町通り、盛りがすごいと噂の老舗カレー店「キャラウェイ」に突撃!
22位
キング・オブ・家系に輝いたあの店を調査!~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の五
23位
ライター松宮が体を張って検証!野毛の三大にんにく料理をはしごすると、臭いはいつ消える!?
24位
【食レポ】大船に昆虫食を売る自動販売機が! 聖なる日に身体を張って食べました!
25位
横浜中華街に「おひとりさま」で楽しめる食べ放題の店はある?
26位
横浜市内でもっとも古くからある「ラーメン店」はどこ?
27位
家系一大勢力“壱系”の全貌が明かされる!? ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の四
28位
【横浜の家系ラーメン全店制覇への道~家系図を作ろう~】其の弐
29位
すごいオーラを放つ老舗店「大倉山もつ肉店」に突撃取材!
30位
野毛の珍獣屋にある「ゴキブリの唐揚げ」は食べても大丈夫?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 122

    よっちよっち さん

    石川町にあるウサギカフェれおんさん。どんな雰囲気か取材をお願いします。来月の8日に横浜に遊びに行くのでそれまでに取材できたらお願いしたいです~!

    よっちよっち さん

    2013.08.30 AM2:03


  • 99

    いかちん さん

    34駅、計3449段!ライター井上が地獄の階段レポに挑戦!~市営地下鉄~

    横浜市営地下鉄が随分地下に有るって前に投稿されてましたが、確かにって思います!そこで、横浜市営地下鉄どの駅が1番地下か調べて欲しいです!ホームから地上に出るまで何段階段を登るかで判断するのは如何でしょうか?ちなみに片倉町駅は100段以上有ります!きっと地獄のレポになると思います。気になる。。

    いかちん さん

    2013.08.29 PM9:20


  • 122

    くまちゃん☆ さん

    ドヤ街のど真ん中にある「アートなホステル」って、どんなところ?

    石川町駅北口から徒歩圏内にあるHostel Zenというホテルが、アーティストによる作品あちらこちらにが設置されていて、とてもアコースティックな空間になっているようです。調べて頂けますか?

    くまちゃん☆ さん

    2013.08.29 PM6:11


  • 122

    ss さん

    ベイサイドマリーナの二期工事の施設ってどうなってるの?

    ss さん

    2013.08.29 PM4:56


  • 120

    brooks さん

    横浜Jazzプロムナードがまたやって来ますが、このイベントのスタッフはボランティアで成り立っています。始めての方も多いと思いますが、どんなきっかけで応募されたのか。どんな準備をされているのか。手伝いたい会場の希望はとおるのか。終わったら打ち上げとかあるのか、など調査してください。

    brooks さん

    2013.08.29 PM3:35


  • 121

    うなぎ さん

    ナイスミドルが西口五番街に集う? 「JAN TOKUNAGA」でおしゃれに大変身!

    横浜駅西口五番街付近に「JAN TOKUNAGA」というナイスミドルが集う何ともオシャレな服屋さんがあります。店主(?)さんもいつもオシャレな感じです。創業1880年で元々伊勢佐木町で営業をしていたようです。横浜で現存している最も古い洋服屋さんなのでは?以前から気になっているのですが、20代の自分には若干入りずらいオーラを放っており、いつも入り口ですぐに引き返しています。取材お願いします!

    うなぎ さん

    2013.08.29 PM3:02


  • 124

    おにぎり さん

    十円玉は、アカダラ、船乗りは マドロス テーブルは ちゃぶだい、などの言葉は 横浜言葉と言うそうですが由来、真偽を、教えてください

    おにぎり さん

    2013.08.29 PM2:53


  • 121

    おにぎり さん

    【まとめて報告vol.52】実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!

    神奈川県藤沢市菖蒲沢1449 ‎ の道端に、キリンが一頭佇んでいます。誰が何のために、設置したのか気になります

    おにぎり さん

    2013.08.29 PM2:03


  • 121

    masako010276 さん

    夫婦二人、人生後半にさしかかり、憧れの横浜に関西から引っ越ししたい。便利だけどそこそこ自然もあり、住みやすい場所ってどこ?それから住宅情報もキニナル!

    masako010276 さん

    2013.08.29 AM11:01


  • 120

    ルイジ さん

    じわじわ増えているという横浜のご当地ヒーロー「シボレンジャー」って何者!?

    資源循環局のイベントに現れるシボレンジャーは赤と黄色で終わりですか?今後、増える予定はありますか?

    ルイジ さん

    2013.08.29 AM10:56


  • 121

    ハジメ さん

    横浜駅、駅ビル・シャルの解体工事どうなってるの?

    ハジメ さん

    2013.08.28 PM11:52


  • 33

    はコ。 さん

    道路標識でたまに『なんじゃこりゃ〜』というものに出会います。そういう標識が横浜にないかキニナル!!

    はコ。 さん

    2013.08.28 PM11:04


  • 48

    はコ。 さん

    横浜市は待機児童がゼロとなっているようですが、やけに保育料金が高いようです!近隣市町村および他県と比較をお願いします!知り合いは、稼ぎが上なのに料金は半分以下…やはり、ゼロにするためはお金がかかるんですかね??キニナル

    はコ。 さん

    2013.08.28 PM10:49


  • 123

    ほっけ さん

    横浜市の市境をずぅ~っと歩いてみるという企画はいかがでしょうか?いろんな発見があるかもしれません。

    ほっけ さん

    2013.08.28 PM10:18


  • 121

    フクヤッチ さん

    大桟橋の建物の中にある、切り絵?影絵の?鉄桟橋竣工120周年パネル展開催中の大ポスターの作者は誰ですか?とても素敵でしりたいのてすが、お願いです調べてもらえますか?総合案内のおじさんに聞いても不明でした。

    フクヤッチ さん

    2013.08.28 PM10:12


  • 最初へ

    前へ

    1116

    1117

    1118

    1119

    1120

    1121

    1122

    次へ

    最後へ