横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
122
金沢区大道中学校付近の山沿いの古道脇にある崖に直接彫ってある地蔵って何時代のもの??環状4号線、大道にある鼻欠地蔵は大変有名で古文書などにも出てくるほど歴史のある磨崖仏ですが、大道中学から高舟台に抜けられる山合いに舗装はされているものの古そうな小道があります。崖は補強されず切り開いた当時のままになっているのですが、よくみると磨崖仏ならぬ磨地蔵が・・・。想像以上に古い古道なのでは?調査お願いします!
うなぎ さん
2014.07.13 PM5:26