こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
ハム太郎様。 『関西風の放送』とは、どの様な「放送」ですか。話題の手掛かりが少ないので、もう少しだけ詳しいほうが調査しやすくなると思います。 … (実は近畿にも住居がある狐猫は、その乗務員さんの事が気...
狐猫さん
再会おめでとうございます!キニナル話題、最近使い出した相鉄線に関西風の放送をする車掌さんがいるみたいです。地元が関西なので懐かしく感じるのですが、一体どんな方なのか調査してください!!
ハム太郎さん
プチ気になる投稿だけど、平塚駅北口から中澤橋経由、秦野行き神奈中バスですが、この時期土屋霊園の中まで入ります。通常時期は県道の土屋霊園入り口までです。神奈中ラバーの方乗ってみてはどうですかね
ばっくんさん
生活・健康
2016年04月10日
環状二号を戸塚から磯子方面へ走っていると、永野小学校下の交差点のすぐ先に、渡れない橋があります。なぜあるのか?残してあるのか?撤去する予定はあるのか?気になります(ひろくんさんのキニナル)
娯楽・文化
2016年03月26日
コスモクロック21がLED化されるそうですLED化されることによりイルミネーションがどう進化されるのか調査お願いします(黒霧島さんのキニナル)
教育・育児
2016年03月23日
知人が保育園の入園申請時に「保留」と言われました。「待機」でなく「保留」とのこと。横浜市の「待機児童ゼロ」は呼び方を変えただけ?待機と保留の違いは?なぜ保留等というの?(アソビンさん)
教育・育児
湘南エリア
2016年03月22日
来年4月に、鎌倉市の栄光学園が、各地の他の3校とともに、上智大学を運営する上智学院と合併するそうですが、その経緯を調べてほしいと思います(エアバスさん)