こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
ハム太郎様。 『関西風の放送』とは、どの様な「放送」ですか。話題の手掛かりが少ないので、もう少しだけ詳しいほうが調査しやすくなると思います。 … (実は近畿にも住居がある狐猫は、その乗務員さんの事が気...
狐猫さん
再会おめでとうございます!キニナル話題、最近使い出した相鉄線に関西風の放送をする車掌さんがいるみたいです。地元が関西なので懐かしく感じるのですが、一体どんな方なのか調査してください!!
ハム太郎さん
プチ気になる投稿だけど、平塚駅北口から中澤橋経由、秦野行き神奈中バスですが、この時期土屋霊園の中まで入ります。通常時期は県道の土屋霊園入り口までです。神奈中ラバーの方乗ってみてはどうですかね
ばっくんさん
吉澤 由美子
生年月日(秘密) 東京都江戸川区出身
座右の銘:「とてもきげんよく安心」シュベン人族長セオリク
ウチの猫が「せかいいちかわいい」と言い張る猫バカ。料理は作るのも食べるのも好き。
目標は『男らしいオバさん』。本をしこたま読むがチクワ耳のザル頭なので同じ本を何度
も新鮮に読んでしまう。雑誌『猫びより』に記事を書くことも。子どもの頃から横浜は憧
れの場所。念願かなって10年間横浜に居住し、どこを歩いても楽しく、なにを食べても
おいしい日々で、楽しく暮らしました! 今も横浜は大好きな街。
娯楽・文化
2012年05月11日
閉鎖されたスカイウォークの入り口近くの交差点にベイブリッジと思われる立派なミニチュアが置かれています。どういう経緯で置かれている物なのか気になります。(海の幸さんのキニナル)
娯楽・文化
川崎エリア
2012年05月04日
川崎のラ チッタデッラで「はいさいFESTA」というイベントが開催しているみたい。いったいどんな雰囲気なんでしょうか?(ちゅらうみさんのキニナル)
娯楽・文化
湘南エリア
2012年04月30日
鎌倉に飛び出す絵本専門店があるらしいと聞きました。どんなお店なんでしょう? どんな本があるのか見てきてください。(かりんさんのキニナル)
娯楽・文化
川崎エリア
2012年04月30日
ゴールデンウィークに過ごす場所で、川崎市にちょっと変わった面白い場所はありますか?(shotaさんのキニナル)
娯楽・文化
川崎エリア
2012年04月27日
4月28日(土)にリニューアルオープンする「かわさき宙と緑の科学館」。話題のプラネタリウムをはじめ、どんな内容の施設なのか気になります。(ビーナスさんのキニナル)