こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
ハム太郎様。 『関西風の放送』とは、どの様な「放送」ですか。話題の手掛かりが少ないので、もう少しだけ詳しいほうが調査しやすくなると思います。 … (実は近畿にも住居がある狐猫は、その乗務員さんの事が気...
狐猫さん
再会おめでとうございます!キニナル話題、最近使い出した相鉄線に関西風の放送をする車掌さんがいるみたいです。地元が関西なので懐かしく感じるのですが、一体どんな方なのか調査してください!!
ハム太郎さん
プチ気になる投稿だけど、平塚駅北口から中澤橋経由、秦野行き神奈中バスですが、この時期土屋霊園の中まで入ります。通常時期は県道の土屋霊園入り口までです。神奈中ラバーの方乗ってみてはどうですかね
ばっくんさん
若松 真美
生年月日1981年02月18日 神奈川県横浜市出身
座右の銘:好きこそ物の上手なれ
横浜市在住。カネなし、コネなし、経験なしから地道な売り込みの末フリーライターに。ロハスなライフスタイルをテーマに主に女性向けの媒体で執筆中。趣味は映画・ドラマ鑑賞、読書、料理、お酒を飲むこと。
娯楽・文化
2013年06月09日
横浜市内には無料で登れる建物内(雨でも平気な)展望台はどれくらいあるのでしょう。またその中で一番高い所も気になります(はっちんさんのキニナル)
娯楽・文化
2013年06月07日
横浜市全駅全下車の「はま旅」第114回は、時折シュールな光景が見られる、取り繕わない本音で話せる街の人々と触れ合う市営地下鉄「三ツ沢上町・三ツ沢下町」の旅。
娯楽・文化
2013年05月27日
中華街にある「永光物産」というお店。地下の店内に本場から輸入した食品や雑貨などを売っているそうですが、いかんせん一見さんには入り辛い雰囲気です。ぜひ潜入取材して欲しいです!(MRハニーさんのキニナル)
娯楽・文化
2013年05月07日
戸塚の「たばこや呉服店」や、白楽の「メンズショップ花屋」のように、ちょっと「?」な名前のお店特集が見たいです。(maniaさんのキニナル)