こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
![]()
京浜急行電鉄と京成電鉄が、10月31日に「京急電鉄は、京成電鉄が2028年度より運行を計画している新型有料特急車両との共通化の検討を進めます。」と発表しました。 ・・・ 京成電鉄のスカイライナーのよう...
狐猫さん
![]()
昔のライターですが、クドー・シュンサクさんや松宮史佳さんはいまどうしてらっしゃるんですかね?
シロキュウさん
![]()
平間から鹿嶋田まで、南武線の立体交差化の計画は進んでいるでしょうか。
エアバスさん
あなたはどう思う?
アクセスランキング






























2012/04/02
4月1日(日)川崎大師にある若宮八幡宮内社の金山神社で行われた「かなまら祭」に訪れていた素敵な方々をご紹介。

エリザベス神輿の前でポーズをとってくれた、すえさん。
お話をうかがうと、ネットでこのお祭を知ったという方が多かった。人の多さに驚いたという声や、「笑顔がいいですよね」という印象が圧倒的。

お神輿が巡幸する沿道警備をしていた、にゃんこさん。
多くの人が警備を行ってくれているおかげで、お祭が行われる。にゃんこさんも、鳥居前の横断歩道で八面六臂の大活躍。
家族やカップルでお祭を楽しむ人の姿も多い。

ヒナタくんは、こちら側にいるママの方を向いてポーズ

塩谷さん&張さんカップル。「このお祭をきっかけに、より仲良くなれそうです」

飴細工を中心にポーズ。舐めているのはその名もペニスさん。
仲間のSK8BOYさん、ガラナさん、ちょ!さんと
若い男の子たちのグループと外国人のグループが、こぶしを突き上げるポーズでたちまち打ち解ける姿を何度も見かけた。フレンドリーな雰囲気も「かなまら祭」ならでは。

Tシャツを売っていたセイマンさん
さっそくこのTシャツに着替えている外国人観光客の姿もチラホラ。
4月1日に開催された『かなまら祭』は、底抜けに陽気で楽しく、春のパワーみなぎる盛り上がり。
「ウタマロフェスティバル」として国際的にも有名なお祭だけに、外国観光客もたくさんいらっしゃいました。
笑顔と熱気にあふれたお祭の模様は、以下の記事にてお楽しみください。