ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

Question みんなのキニナル投稿

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

投稿はこちらから

みんなのキニナル

    放置状態のようで残念です。9段まで上ったのですけどね。以前は、問い合わせの返信メールが2通来てしまうシステム不具合の改修に協力したりして、ユーザーとサイトが近くて面白かったのですが。

    駅馬車さん

    以前(はまれぽ譲渡前クイーンズスクエア横浜時代)、はまれぽに所属していました。社内の方針(記事の質より量を優先)・PR広告の取得命令により本来のはまれぽとしての魅力を失ったと感じ退職したが、こんなこと...

    ぺろてぃえろさん

    全く更新がありませんが、もう辞めてしまったのでしょうか?

    かにかまぼこさん

もっと見る

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント中止・延期情報
2位
終電で寝過ごした! どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(東海道本線・下り編)
3位
運転免許試験場の周辺で営業している「裏校」。どうやって試験問題を入手してるの!?
4位
横浜の伝説、白塗りのメリーさんとは!?
5位
【独占】横浜DeNAベイスターズを支える「diana(ディアーナ)」の2020年メンバーに直撃インタビュー!
6位
港町横浜を走る「黄色い市バス」の正体を追う! 誰でも乗れるものなのか?
7位
「入ってはいけない」中華街食べ放題はこんな店! 経営者が覆面座談会で中華街の裏事情を告白!
8位
横浜市民が東京にあこがれない理由は?
9位
黄金町の『ちょんの間』ってどうなったの?
10位
【にんにくの日】横浜市都筑区にあるにんにく加工食品会社の工場見学をしてきた!
11位
日本初の跨線橋は? 横浜・神奈川区の青木橋と東京・品川区の八ツ山橋はどっちが古い
12位
【独占】丸山桂里奈と本気でカッパを神奈川県で探してきた! 丸山vsはまれぽでガチ相撲も!?
13位
横浜でやたら見かける怪しい看板「きぬた歯科」の正体は?
14位
川崎のラブホテル・迎賓館の内装が豪華すぎて異常という噂は本当?
15位
横浜で活躍している女性を紹介!【編集部厳選】
16位
横浜駅のベストな待ち合わせスポットはどこ?
17位
横浜でペットがレンタルできるお店はどこ?
18位
野毛の怪しい映画館の中はどうなってるの?
19位
横浜に安くて感じのよいラブホはあるのか?
20位
今日は豚の日! 神奈川県の豚に関する記事を紹介!【編集部厳選】
21位
JR戸塚駅の線路沿いにヤギが出現!? 会いに行けるアイドル「メイ」ちゃん
22位
一見入りづらい、曙町で50年以上続く老舗店。「パブレストラン アポロ」に突撃!
23位
横浜・野毛エリアのディープな雑居ビルにアポなしで突撃取材!【ゲイバー】
24位
日本橋から何km地点? 横浜市内の旧東海道にデザインプレート設置プロジェクトが進行中
25位
ストリップ劇場「浜劇」、「横浜ロック座」になってどう変わった?
26位
性春時代がよみがえる? 「私の香り」が買える大人の自販機に大興奮!
27位
横浜のディープな街「福富町」の歴史とは?
28位
みなとみらいのコーエーテクモゲームス新社屋ビルはどんな建物なの?
29位
横浜市栄区の居住用マンションのようなラブホテル「愛愛賓館」に突撃!
30位
ビーチで発見!キニナル水着女子2015【江の島海岸編】
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

会員プロフィール

  • りょ〜。さんのページ

  • りょ〜。さん昇進履歴

  • 昇格日記事タイトル称号
    2018/12/04戸塚駅近くにある「謎の巨石」の正体を調査!
    2013/04/24泉区の雑木林を守る「和泉の森を育む会」ってどんな団体?
  • りょ〜。さんが投稿したキニナル

  • 40

    戸塚駅近くにある「謎の巨石」の正体を調査!

    戸塚駅のトツカーナを抜けて長後方面に向かって行くと右側に『マツキヨ』がありますが、隣の交差点の角に自然の物とは見えない、四角い大きな岩が在ります。何の解説も無く、何なのか分かりません。

    2015.07.09 PM1:57

  • 122

    高島町の交差点の交番の後ろにある、大きなマンションのエントランスの片隅に『二代目横浜駅遺構』というのが保存、展示されています。『二代目』と言う事もキニなりますが(初代は?、現在は何代目?)、今現在の場所と掛け離れている事、なぜこの場所で保存する事になったのか、マンション建設時に影響があったのか、etc…キニなります。

    2012.09.04 PM8:18

  • 25

    西区TATTOO STUDIOの「三代目 彫よし」とはどんな方?

    以前、レポートにあった『化石の模型を作っている会社』の近くに『タトゥー ミュージアム』という、施設?お店?があります。長年、気になってはいたのてすが、中々、自分で入ってみようという気になりません。どんな所なんでしょう?

    2012.08.28 PM8:47

  • 123

    泉区の雑木林を守る「和泉の森を育む会」ってどんな団体?

    私が子供の頃、家の近くの雑木林でカブト虫やクワガタを獲っていました。その雑木林が、いつの間にか整備されて、里山の様になっています。基本的には、立入禁止の様ですが『和泉の森を育む会』という団体が中心になって、保存活動をしているようです。定期的に何かイベントなどもやっている様です。調べてみて下さい。

    2012.08.06 AM7:01

  • 47

    返還の話があった深谷通信所と上瀬谷通信施設、現状はどうなってる?

    『深谷の通信隊』(正式名称はわかりません。)の現状はどうなっているんでしょう。最近では、米軍が駐留している様子も有りません。返還の話しも聞かなくなりました。

    2012.08.03 PM10:23

  • 120

    横浜市営地下鉄で行われた避難誘導訓練の内容とは?

    通勤で、横浜市市営地下鉄を利用しています。中吊り広告で『津波避難誘導訓練』の告知が出ています。是非、参加してみたいのですが、仕事の関係上無理っぽいです。利用者としては、参加出来ないまでも『イザ!!』という時の為に、知っておくべきだと思います。代わりに体験レボして頂けませんかぁ。

    2012.07.27 PM10:04

  • 123

    パソコンやモバイル等が、日々物凄いスピードで進化し続けている今、『ワード・プロセッサー』で商売をしている店が戸部3丁目付近にあります。看板には『パソコン試してワープロの優しさを知る』とあります。もはや『ワープロ愛』さえ感じます。どんな人が、どんな想いでやっているのかキニなります。また、私には『過去の道具』としか、認識がありません。実際どの位需要があるのでしょう。

    2012.07.25 AM6:52

  • 123

    横浜市内(範囲は不明)を『Red Bull』の大きな缶を積んだマーチ?が走ってるのを良く見かけます。先日のレポにあった『恐竜の模型』を造っている会社の裏手に『基地?』がある様で、3台位あるみたいです。何をしているのでしょう。只の宣伝活動の様には見えません。

    2012.07.10 PM8:55

  • 109

    女性専用車両の利用状況ってどんな感じ?

    横浜市営地下鉄には、始発から9時まで『女性専用車両』が設けられているが、利用状況は、どうなんでしょう。一般車両に、多くの女性が普通に乗車しています。そもそも、そんなに混む事の無い路線に、本当に必要なんでしょうか?いっそ、廃止した方がもっとゆったり出来るように思います。

    2012.07.10 PM8:38

  • 121

    アンダーパスの開通で何が変わるのか、はま旅Vol.49「戸塚編」

    戸塚駅西口の再開発事業。これって、本当に成功だったの?私、個人的には『失敗』だつたと思っています。実際、出店者や利用者の人達は、どう思っているんでしょう。

    2012.07.02 PM10:55

  • 最初へ

    前へ

    1

    2

    次へ

    最後へ