ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

Question みんなのキニナル投稿

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

投稿はこちらから

みんなのキニナル

    放置状態のようで残念です。9段まで上ったのですけどね。以前は、問い合わせの返信メールが2通来てしまうシステム不具合の改修に協力したりして、ユーザーとサイトが近くて面白かったのですが。

    駅馬車さん

    以前(はまれぽ譲渡前クイーンズスクエア横浜時代)、はまれぽに所属していました。社内の方針(記事の質より量を優先)・PR広告の取得命令により本来のはまれぽとしての魅力を失ったと感じ退職したが、こんなこと...

    ぺろてぃえろさん

    全く更新がありませんが、もう辞めてしまったのでしょうか?

    かにかまぼこさん

もっと見る

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント中止・延期情報
2位
終電で寝過ごした! どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(東海道本線・下り編)
3位
運転免許試験場の周辺で営業している「裏校」。どうやって試験問題を入手してるの!?
4位
横浜の伝説、白塗りのメリーさんとは!?
5位
【独占】横浜DeNAベイスターズを支える「diana(ディアーナ)」の2020年メンバーに直撃インタビュー!
6位
港町横浜を走る「黄色い市バス」の正体を追う! 誰でも乗れるものなのか?
7位
「入ってはいけない」中華街食べ放題はこんな店! 経営者が覆面座談会で中華街の裏事情を告白!
8位
横浜市民が東京にあこがれない理由は?
9位
黄金町の『ちょんの間』ってどうなったの?
10位
【にんにくの日】横浜市都筑区にあるにんにく加工食品会社の工場見学をしてきた!
11位
日本初の跨線橋は? 横浜・神奈川区の青木橋と東京・品川区の八ツ山橋はどっちが古い
12位
【独占】丸山桂里奈と本気でカッパを神奈川県で探してきた! 丸山vsはまれぽでガチ相撲も!?
13位
横浜でやたら見かける怪しい看板「きぬた歯科」の正体は?
14位
川崎のラブホテル・迎賓館の内装が豪華すぎて異常という噂は本当?
15位
横浜で活躍している女性を紹介!【編集部厳選】
16位
横浜駅のベストな待ち合わせスポットはどこ?
17位
横浜でペットがレンタルできるお店はどこ?
18位
野毛の怪しい映画館の中はどうなってるの?
19位
横浜に安くて感じのよいラブホはあるのか?
20位
今日は豚の日! 神奈川県の豚に関する記事を紹介!【編集部厳選】
21位
JR戸塚駅の線路沿いにヤギが出現!? 会いに行けるアイドル「メイ」ちゃん
22位
一見入りづらい、曙町で50年以上続く老舗店。「パブレストラン アポロ」に突撃!
23位
横浜・野毛エリアのディープな雑居ビルにアポなしで突撃取材!【ゲイバー】
24位
日本橋から何km地点? 横浜市内の旧東海道にデザインプレート設置プロジェクトが進行中
25位
ストリップ劇場「浜劇」、「横浜ロック座」になってどう変わった?
26位
性春時代がよみがえる? 「私の香り」が買える大人の自販機に大興奮!
27位
横浜のディープな街「福富町」の歴史とは?
28位
みなとみらいのコーエーテクモゲームス新社屋ビルはどんな建物なの?
29位
横浜市栄区の居住用マンションのようなラブホテル「愛愛賓館」に突撃!
30位
ビーチで発見!キニナル水着女子2015【江の島海岸編】
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

会員プロフィール

  • ossangenerateさんのページ

  • ossangenerateさん昇進履歴

  • 昇格日記事タイトル称号
    2021/07/07横浜にかつてあった伊勢佐木町・馬車道の映画館の歴史とは? ~戦前編~
    2018/10/02元町通りの入り口にある「元町プラザ」の歴史・・・横浜開港にさかのぼる背景とは?
    2017/05/01横浜ランドマークタワーの上層階と地上で合図を送り合うことは可能?
    2017/04/148年ぶり、横浜にウェンディーズが復活! 今後の店舗展開の行方は?
    2016/12/28電源難民必見! 横浜駅近郊の電源付「深夜カフェ」徹底調査!
  • ossangenerateさんが投稿したキニナル

  • 91

    横浜駅や関内駅周辺には中古CD・レコード・テープなどの店舗が今でも少なからずあります.音楽はダウンロード全盛の時代で,経営しやすい環境とは言えないと思いますが,続けているからには何か努力されているのではないかと想像します.また,音楽ジャンル,品揃え,客層などに横浜らしさがあるかもしれないと気になっています.

    2016.08.04 PM8:00

  • 133

    【まとめて報告vol.92】 実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!

    今年5月、細野晴臣が40年ぶりにライブを行った同發新館ですが、新館といっても古くからあり、昔は映画館だったそうです。今も不思議な雰囲気の同發新館の歴史が気になります。

    2016.07.27 PM4:44

  • 53

    CIAL桜木町で、LINEで心理状態を診断し、自分に足りない栄養素を含んだ惣菜を選んで詰める弁当「デリ・サプリ」が販売されるそうで,気になっています.コンセプトの詳細や,今後の展開などについて取材してほしいです.http://www.cial.co.jp/deli-suppl/

    2016.07.15 PM1:39

  • 112

    野毛のあたりとか,大岡川を眺めながら食事ができる料理店が結構あります.大岡川沿いの料理店,突撃取材&マップ化してほしいです.

    2016.07.05 PM8:11

  • 110

    山下ふ頭再開発の始動がニュースになっていました。いまいち全容が分かりません。カジノ構想もどうなっているのか。現状のビジョンについて市などに取材してほしいです。

    2016.06.25 PM2:00

  • 90

    昨年だったか伊勢佐木町の貴金属店にトラックが突っ込んだ事件や,先日の石川町の宝石店強盗事件など,物騒なニュースを目にしますが,犯人逮捕のニュースは特に聞こえてきません(知らないだけかもしれません).横浜中心部(中区,西区など)の治安状況の変化,例えば,未解決事件の数や犯罪の種類がどう変化しているか,その理由など,市民の目線で調べてほしいです.

    2016.05.25 PM4:23

  • 98

    元町公園にも猫が多くて気になります.猫目当てに来てる人も見受けられます.以前,通りがかった際に気になりました.

    2016.05.11 PM12:25

  • 128

    元町通りの入り口にある「元町プラザ」の歴史・・・横浜開港にさかのぼる背景とは?

    元町プラザ,どこか年期があり,独特な雰囲気を感じます.たしか,あぶデカにも映っていたので,少なくとも80年代にはあったのかと思います.元町プラザの歴史が知りたいです.

    2016.04.27 PM12:25

  • 89

    現在70代の知人によると,中学生くらいの頃,猿島への遠泳大会に参加した事があるらしいです.別の50代の知人は小さい頃,大会は無かったが,趣味で猿島まで泳いだ事があるとの事です.なかなか面白いイベントだと思いますが,事実ならどういう経緯で開催されたのか,いつ無くなったのか,今開催しようとするとどういう弊害があるのか気になります.

    2016.04.27 PM12:13

  • 94

    伝説の番組「HELLO JAGUAR」がチバテレビで復活するそうです.小さい頃,TVKで観て衝撃を受けました.JAGUARさんは千葉だけでなく,TVKの視聴者,すなわち横浜を中心とした人々に対しても何かメッセージがある気がします(ない気もします).TVKで放送するのか,また当時の経緯など本人から調査してほしいです.

    2016.04.19 PM12:13

  • 最初へ

    前へ

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    次へ

    最後へ