ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

Question みんなのキニナル投稿

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

投稿はこちらから

みんなのキニナル

    横浜ランドマークが創業32周年を迎え、最上階のスカイガーデンが2025年一杯で休業し、大改装に入ると聞きました。30年以上の間、まさにミナト・ヨコハマの象徴(ランドマーク)です。これを機に、横浜ランド...

    よこはまうまれさん

    水道の水源です。神奈川県の、各都市の、水道の水源になる川や湖を紹介して頂けますか?

    狐猫さん

    路線バスなどの燃料で、昨年くらいから「食用油の再利用」を利用している車両が有ります。それぞれ利用しえいるバス会社などに「軽油車」あるいは「ガソリン車」と比べての利点や欠点を聞いてきて頂けますか?

    狐猫さん

もっと見る

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
2位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
3位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
4位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
5位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
6位
東名高速道路「海老名サービスエリア(下り)」の第一期リニューアルオープン! その様子は?
7位
横浜刑務所ってどんなところ? 矯正展の様子は?
8位
横浜寿町のドヤ街には今も日雇い求人はあるの?素人が面接を受けてみた
9位
横浜市の住民税って高いの?
10位
京急線が三崎口駅から先の延伸を凍結した理由は?
11位
横浜市職員の給料は高いのか!?
12位
再開発で綱島駅周辺はどう変わる?
13位
鎌倉市食べ歩き自粛条例施行後の小町通り・客観的レポート
14位
横浜・栄区の限界集落化、その実態と解決策は?
15位
横浜寿町・日本三大ドヤ街の今
16位
日吉に本社を構えるゲームメーカー「コーエーテクモゲームス」ってどんな会社!?
17位
相鉄線ゆめが丘駅周辺は大きく変わる?
18位
金沢区の山田工業所が作る、日本で唯一の「打ち出し式」中華鍋って何?
19位
寿町のドヤ街はなぜ形成されたのか?
20位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.1「日本で唯一のモペット・メーカー フキ・プランニング」
21位
工事が始まった横浜市の新市庁舎の特徴は?
22位
2018年に大きく変わる瀬谷駅南口、再開発計画の内容は?
23位
横浜で地価が一番高い場所、一番安い場所ってどこ?
24位
業務停止を受けた「グリフィン」の営業手法とは!?
25位
川崎と横浜とのイメージの違いとは?
26位
計画から30年! 再開発が本格スタートした金沢八景駅はどう変わる?
27位
横浜博覧会は今の横浜にどんな影響を残してる?
28位
カジノを含むIR施設誘致の市民説明会の様子は? 林市長は何を語る?
29位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.8「日本唯一のハイエンドオーディオ機器専門メーカー・アキュフェーズ株式会社」
30位
ロケ地として500作品以上に登場! 閉校した旧県立三崎高校に潜入&解体後の跡地はどうなる?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

会員プロフィール

  • ushinさんのページ

  • ushinさん昇進履歴

  • 昇格日記事タイトル称号
    2015/10/13中華街の絶品カレーが食べられる店「龍鳳酒家」、「メガ」を超える「エンペラーサイズ」を初公開。完食なるか?
    2014/11/21新渡戸稲造一族の末裔も所属!? 伊勢佐木町にあるクセモノぞろいの芸能プロダクションって、どんなところ?
    2013/10/30打倒関内二郎!?二郎インスパイア系「ハングリーピッグ」、独自の工夫とは?
    2013/04/26横浜市内に趣のある銭湯はどこにある?
    2013/04/25横浜市営バスがクリーム色とブルーであり続ける理由を教えて!
  • ushinさんが投稿したキニナル

  • 4

    morimoriさんの投稿にある事務所ですが、もともと自民党の重要な国会議員さんですが、今回、国家公安委員長(警察庁をも監督する立場)という重要なポストに就かれたので、身辺警護レベルが格段に上がったのだと思われます。

    2016.10.19 PM7:18

  • 6

    狐猫さんの言う「世界でもドイツ3路線と日本3路線の合計6路線しかないモノレール」とは懸垂式という意味か?どうか誤解なきよう。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%8E%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%AB#.E6.87.B8.E5.9E.82.E5.BC.8F

    2016.10.11 AM3:02

  • 7

    横浜市立本町小学校、将来的には老人福利施設に転用を織り込んだ施設だが、その土地は過去には横浜にガス灯を灯したガス工場があったわけで・・・土壌汚染とかどうだったんだろう???

    2016.10.07 AM12:54

  • 8

    kodama_ko さんの 「牛カツ」キニナルに関連してですが、以前ある店で「牛カツ」というのを見かけて、「牛肉をトンカツのように揚げたもの」と思って頼んだら、早い話「牛肉のメンチカツ」だった。そこそこトンカツより高い値段だったのに・・・それが正解なの?とてもキニナル。自分は納得の行かない思いで店を出たが、しばらくしてその店は潰れていた。俺の呪いが効いたのか?!(笑)

    2016.09.16 PM8:47

  • 25

    仕事で美しが丘(たまプラーザ)に出かけていて、気づいた店「ステーキハウス岩下正明」(岩下正明まで店名)。もちろん岩下正明サンがやっているだろうとは思うが、自分的には「いきなりステーキ」をぶっちぎってヘンな名前の店に踊り出た。こだわりの高級ステーキ店っぽいので足を踏み入れる勇気(と金)がありません。もしかして、貧民でも一年に一回くらい食べられそうな(ヲイw)リーズナブルな店なのか、とてもキニナル

    2016.09.05 PM10:28

  • 49

    よこはまいちばん さんの 2016.08.19 PM2:05 「違法駐車云々」のキニナルが、「大人の事情」とかでごまかされずにちゃんと記事になるかどうか、はまれぽのへたれっぷり・・・いや、ジャーナリズム根性がキニナル(この間のアンケートにも書いたよね?はまれぽって警察のお先棒担ぎじゃないよね?)

    2016.08.22 PM8:48

  • 21

    新湘南バイパスの菱沼付近といえばよいだろうか、その下道は住宅エリアのため自動車の暴走行為などを妨げる目的と思われるが、右に左に尋常でない蛇行ルートとなっている。目的はさておきあまりにも進路が振れるため、間違えて進入、別方向に逸れて走ってしまう、最悪は事故の発生などの問題は起きていないのだろうか?、もう少し案内標識の改善ができないのか非常にキニナル。

    2016.06.09 AM8:48

  • 14

    不老町二丁目交差点の歩行者用信号機がムカツク、いや、キニナル。LEDバーで赤青の残り時間が判るタイプなのだが、本来もっと大きく待ち時間が長い交差点用で「いつまで赤だよ!」というイライラ解消の為の機能なのだが、こんな小さい切り替わり時間が短い交差点に付けた為、交差点手前から「あ、青だ」と思って歩いて行っても、あざ笑うかのように見る間に青バーが短くなってゆく。なんでこんなムダ機能の信号機を付けたのか?

    2016.05.16 AM12:44

  • 7

    「くろてん」さんの、「最近、横断歩道が新しく書かれると、横断歩道の自転車用の線が消されてます。」自転車は歩道を走るものではないという情勢になってきたから。じゃあ、今まで自転車に提供していた分の幅を復活すべきなのに、なぜか安直に消しただけの(厳密には)幅の狭まった横断歩道を歩行者は歩かされている。元の自転車通行帯部分、現在横断歩道外で接触事故にあったら、横断歩道外通行で歩行者の不注意?キニナルなぁ。

    2016.04.01 PM8:36

  • 7

    以前「ハイランドビルから50メートルほどのところにあるサウナ大洋は2015年(平成27)年の3月31日に閉店していることからも、関内のサウナ事情は決して明るいものとは言えない」の、サウナ大洋の跡地ですが http://g-customa.com/index.html しゃれたカプセルホテル・個室インターネット店に変身しました。元がサウナだけにネカフェでは珍しく大浴場利用可能でキニナって今居る

    2016.04.01 PM7:51

  • 最初へ

    前へ

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    次へ

    最後へ