ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

Question みんなのキニナル投稿

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

投稿はこちらから

みんなのキニナル

    横浜ランドマークが創業32周年を迎え、最上階のスカイガーデンが2025年一杯で休業し、大改装に入ると聞きました。30年以上の間、まさにミナト・ヨコハマの象徴(ランドマーク)です。これを機に、横浜ランド...

    よこはまうまれさん

    水道の水源です。神奈川県の、各都市の、水道の水源になる川や湖を紹介して頂けますか?

    狐猫さん

    路線バスなどの燃料で、昨年くらいから「食用油の再利用」を利用している車両が有ります。それぞれ利用しえいるバス会社などに「軽油車」あるいは「ガソリン車」と比べての利点や欠点を聞いてきて頂けますか?

    狐猫さん

もっと見る

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
京急金沢八景駅ホーム沿い、ありえない高さに出入り口がついている建物の正体は?
2位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント中止・延期情報
3位
終電で寝過ごした! どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(東海道本線・下り編)
4位
運転免許試験場の周辺で営業している「裏校」。どうやって試験問題を入手してるの!?
5位
関内ラーメン横丁全店制覇!4店舗の魅力をご紹介!
6位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
7位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
8位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
9位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【前編】
10位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
11位
【新型コロナウイルス】大黒ふ頭沖に停泊中のダイヤモンド・プリンセスを緊急現場レポート
12位
家系総本山「吉村家」創業者、吉村実氏にインタビュー。今の家系ラーメン業界について何を思う?
13位
首都高速・横浜北線の「馬場出入口」が開通! ETC専用の入口とは?
14位
国内初!「漁港の駅 TOTOCO小田原」が小田原新港にオープン!お刺身食べ放題をレポート!
15位
横浜の伝説、白塗りのメリーさんとは!?
16位
【独占】横浜DeNAベイスターズを支える「diana(ディアーナ)」の2020年メンバーに直撃インタビュー!
17位
4月から大学生になるあなたに! 横浜にある大学を紹介します!【編集部厳選】
18位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
19位
港町横浜を走る「黄色い市バス」の正体を追う! 誰でも乗れるものなのか?
20位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【後編】
21位
【1日限定4食】都筑区東山田「湯島寿司」のカマトロ丼を食べてきた!
22位
「入ってはいけない」中華街食べ放題はこんな店! 経営者が覆面座談会で中華街の裏事情を告白!
23位
横浜市民が東京にあこがれない理由は?
24位
【横浜・神奈川】新型コロナウイルス感染症の予防法は? 相談窓口は? 検査・治療の費用は?【横浜港クルーズ船陰性乗客下船】
25位
横浜駅みなみ西口ジョイナス前に現れる怪しいキッチンカ―に突撃取材!
26位
【デカ盛り】横須賀で戦艦「三笠」を模した超弩級海軍カレーを(に)撃沈してきた!
27位
黄金町の『ちょんの間』ってどうなったの?
28位
「これぞ家系」、直系店第1号店の杉田家に突撃! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾六
29位
献血ルームの中で1番良い記念品がもらえるのはどこ?
30位
【にんにくの日】横浜市都筑区にあるにんにく加工食品会社の工場見学をしてきた!
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

会員プロフィール

  • 狐猫さんのページ

  • 狐猫さん昇進履歴

  • 昇格日記事タイトル称号
    2019/05/10川崎市多摩区「向ヶ丘遊園跡地」の空き地は今後どうなる?
    2017/11/02湘南モノレールとドリームランド線はどこまで延伸する計画だった? 湘南モノレール編
    2016/11/18横浜の「チベット」はどこ?
    2015/07/24川崎市営地下鉄「川崎縦貫鉄道計画」が休止!? その理由は!?
  • 狐猫さんが投稿したキニナル

  • 13

    本日。相鉄線新時刻表が発表されました。( http://www.sotetsu.co.jp/train/station/jikoku_download.html )特急;湘南台方面が8両て10000系を専用に使うのかしら?

    2014.04.15 PM9:34

  • 45

    川崎市は川崎縦貫高速鉄道(地下鉄)事業会計を閉鎖したらしいです。阿部孝夫市長は「川崎縦貫高速鉄道は遠い夢になった。横浜市営高速鉄道のあざみ野-新百合ケ丘間の延伸の方が優先度がはるかに高くなっている。あざみ野-新百合ケ丘間で移動時間が現在の約30分から約10分に短縮されて、1日の平均利用者数が相鉄いずみ野線と同規模になる。」と発言したらしいです。詳細の調査をお願いします。

    2014.04.15 AM12:32

  • 11

    JR東海のリニアモーター式新線の事で、賛成派、反対派、それぞれが、新聞、雑誌、WEB媒体、などで色々と意見を書いています。はまれぽ調査圏内は駅が無い予定なので、品川駅近辺、相模原駅近辺、に引っ越す皆様は結構多くなるのではないかと思います。現在予測できるはまれぽ圏内での、経済的な変化、人口の移動、その他、影響が出ると思われる事柄について、長期的な調査をお願いしたいと思います。

    2014.04.14 PM11:45

  • 27

    JR新横浜駅はJR東海の管理になっていてJR横浜線が乗り入れる形になっています。駅員、駅長、もJR東海の皆さんです。小田原駅、品川駅、東京駅、はJR東日本ですがナゼJR新横は駅はJR東海の管理下になったのでしょうか?

    2014.04.14 PM10:55

  • 12

    はまれぽ調査圏外ですのでキニシテも仕方ないですが、近い将来に相鉄線が乗り入れるだろうと言われている『JR「山手線と埼京線」両線の渋谷駅を新駅化』が発表されました。埼京線と山手線の駅を隣同士にして乗換えを単純化する他、通路などを整備し、エレベータ、エスカレータ。洗面所・化粧室などを充実させるらしいです。お差し支え無けれ詳細調査お願いします。

    2014.04.14 PM10:45

  • 13

    湘南モノレールで、黄色(?)いのを見かけました、今までのは青色(?)です。お差し支え無ければ色以外に何か違うのか見てきてください。

    2014.04.14 PM10:16

  • 9

    はまれぽ調査圏内で生活していると鉄道やバスが大抵10分以内で、長くても30分程度で、次の便が来ます。北関東などでは1時間に1本、2時間に1本、が一般的みたいな印象を受けました。しかも使っている車両がずいぶん前にはまれぽ調査圏近辺で見たものでした。公共交通で好きな場所の近くまで行き来できるはまれぽ調査圏は実は贅沢?

    2014.04.13 PM11:56

  • 9

    はまれぽ調査圏にある、国道、県道、市道、などの橋や隋道、切り通し、などの、安全、災害の対策はどの程度なのでしょうか?壊れる危険性の少ない、安心して利用できる道路になってるのかしら?

    2014.04.13 PM11:02

  • 33

    相鉄線と東急線の直通運用についてです。横浜市営地下鉄1号線(通称 ブルーライン の関内駅からあざみ野駅)の新横浜駅、JR東日本の横浜線が乗り入れているJR東海の新横浜駅、両駅との乗換駅になる予定の新駅から東急側は東急が、JR羽沢駅を通る相鉄側は相鉄が、他社との協力で作っています。さて、新横浜駅近辺に今度作る新駅は、相鉄、東急、どっちの設計、施工で作るのでしょうか?気になっています。

    2014.04.13 PM10:55

  • 10

    はまれぽ調査圏内の住宅の価格は群馬県や栃木県のざっと10倍から20倍だと知りました。高崎駅前や宇都宮駅前と横浜駅前だと土地価格が25倍近く異なります。東京に比べれば安いのですが、ナゼこんなに高価なのでしょうか?

    2014.04.12 PM10:36

  • 最初へ

    前へ

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    次へ

    最後へ