ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

Question みんなのキニナル投稿

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

投稿はこちらから

みんなのキニナル

    横浜ランドマークが創業32周年を迎え、最上階のスカイガーデンが2025年一杯で休業し、大改装に入ると聞きました。30年以上の間、まさにミナト・ヨコハマの象徴(ランドマーク)です。これを機に、横浜ランド...

    よこはまうまれさん

    水道の水源です。神奈川県の、各都市の、水道の水源になる川や湖を紹介して頂けますか?

    狐猫さん

    路線バスなどの燃料で、昨年くらいから「食用油の再利用」を利用している車両が有ります。それぞれ利用しえいるバス会社などに「軽油車」あるいは「ガソリン車」と比べての利点や欠点を聞いてきて頂けますか?

    狐猫さん

もっと見る

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
2位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
3位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
4位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
5位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
6位
東名高速道路「海老名サービスエリア(下り)」の第一期リニューアルオープン! その様子は?
7位
横浜刑務所ってどんなところ? 矯正展の様子は?
8位
横浜寿町のドヤ街には今も日雇い求人はあるの?素人が面接を受けてみた
9位
横浜市の住民税って高いの?
10位
京急線が三崎口駅から先の延伸を凍結した理由は?
11位
横浜市職員の給料は高いのか!?
12位
再開発で綱島駅周辺はどう変わる?
13位
鎌倉市食べ歩き自粛条例施行後の小町通り・客観的レポート
14位
横浜・栄区の限界集落化、その実態と解決策は?
15位
横浜寿町・日本三大ドヤ街の今
16位
日吉に本社を構えるゲームメーカー「コーエーテクモゲームス」ってどんな会社!?
17位
相鉄線ゆめが丘駅周辺は大きく変わる?
18位
金沢区の山田工業所が作る、日本で唯一の「打ち出し式」中華鍋って何?
19位
寿町のドヤ街はなぜ形成されたのか?
20位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.1「日本で唯一のモペット・メーカー フキ・プランニング」
21位
工事が始まった横浜市の新市庁舎の特徴は?
22位
2018年に大きく変わる瀬谷駅南口、再開発計画の内容は?
23位
横浜で地価が一番高い場所、一番安い場所ってどこ?
24位
業務停止を受けた「グリフィン」の営業手法とは!?
25位
川崎と横浜とのイメージの違いとは?
26位
計画から30年! 再開発が本格スタートした金沢八景駅はどう変わる?
27位
横浜博覧会は今の横浜にどんな影響を残してる?
28位
カジノを含むIR施設誘致の市民説明会の様子は? 林市長は何を語る?
29位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.8「日本唯一のハイエンドオーディオ機器専門メーカー・アキュフェーズ株式会社」
30位
ロケ地として500作品以上に登場! 閉校した旧県立三崎高校に潜入&解体後の跡地はどうなる?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

会員プロフィール

  • 横浜橋のラッキーさんのページ

  • 横浜橋のラッキーさん昇進履歴

  • 昇格日記事タイトル称号
    2016/08/15安さが売りの洪福寺松原商店街で魚がバカ売れしている「さかな屋Ocean」とは?
    2015/11/25保土ケ谷にある、江戸時代の船宿を再現した情緒ある店構えの老舗そば店「宿場そば 桑名屋」に突撃!
    2015/10/28いつ行ってもお客がいない!? 黄金町にあるBar「ワンモアタイム」に突撃!
    2015/01/24知っているようで知らない横浜を再発見できる! 「ハマの伝道師」が引く人力車を体験レポート!
    2014/11/11関内の名物男・ヒデさんがマスターの居酒屋「ヒデズキャフェ」がものすごく楽しいって本当?
  • 横浜橋のラッキーさんが投稿したキニナル

  • 27

    中華街の鳳林というお店が気になります。20年以上前に行列ができるメイランというお店があり、ある日忽然と消えました。その後、メイランの料理長と息子さんが10年程前に始めた鳳林は、安心な料理を美味しくいただけると評判です。料理を食べていると息子さんが獅子舞を踊ってくれます。ぜひ取材をお願いします。

    2016.09.09 AM1:54

  • 80

    戸塚にできたガールズバーalley-oopが気になります。テレビに引っ張りだこだった天才デザイナーの最後の作品だそうで、室内は真っ赤です。なのに、Yシャツを着た女子大生?が働いていて健全さが漂います。ぜひ取材をよろしくお願いします。

    2016.08.16 AM7:59

  • 79

    安さが売りの洪福寺松原商店街で魚がバカ売れしている「さかな屋Ocean」とは?

    松原商店街に去年オープンしたオーシャンという魚屋さんが気になります。スタッフが全員若くて、威勢が良く、安くて上手くて新鮮で、バカ売れしています。その秘密を取材してください。

    2016.03.12 PM9:56

  • 47

    鶴見区駒岡にある木のお店がキニナリます。ムーミン谷のスナフキンのような青年が、子供たちに木工を教えてくれるそうです。このことが評判を呼び、近所の子供たちやお母さん先生たちも遊びに来るそうです。取材をよろしくお願いします。

    2015.12.21 AM9:19

  • 66

    本牧通り山手駅入口に突如現れた 美容室兼カフェ M.A.T が気になります。外観は古き良き時代の本牧を思い起こさせます。本牧の起爆剤になるのでしょうか。ぜひ取材をよろしくお願いします。

    2015.11.28 PM8:15

  • 39

    伊勢佐木町7丁目の子育て地蔵が気になります。夏に一・六縁日で賑わい、毎日お詣りする人が後を絶たず、市民に愛されています。昔は裏にお寺があって、お地蔵さんだけが残ったと聞きました。調査をよろしくお願いします。

    2015.11.11 PM1:17

  • 36

    西平沼にある可哀相な二宮金次郎像。こんなことになった原因は?

    西区平沼の大通り沿いにあるコカコーラの自動販売機の隣りに…なんと二宮金次郎の像が立っています。しかも自動販売機に向かって、本を読んでます。何でここにあるのか気になります。

    2015.11.07 AM7:37

  • 49

    上大岡にできた日本料理 江戸前鮨 まほとら が気になります。このオーナーは上大岡にこだわり、BARルイーダや家系ラーメンぱるぷん亭を次々と成功させ、上大岡に少ない寿司屋にチャレンジするそうです。店名にゲームの呪文を使っている点も気になります。取材をよろしくお願いします。

    2015.11.04 AM12:11

  • 41

    黄金町〜阪東橋の若手飲食店が遂に立ち上がり、まずは10店舗ほどで黄金町バルという飲食店チームを立ち上げたそうです。かつての黄金町が、新しいパワーでどう変わるのか、気になります。ぜひ取材をよろしくお願いします。

    2015.11.02 AM9:27

  • 30

    飯能市と横浜市中区は友好交友協定を結んだそうですが、飯能といえばムーミン村を作るという話があります。ムーミンファミリーがみなとみらい線に乗って、元町・中華街・本牧に来たら…楽しそう。取材をお願いします。

    2015.10.30 AM12:50

  • 最初へ

    前へ

    1

    2

    3

    4

    5

    次へ

    最後へ