横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)
以前新横浜駅にあったタルトタタンのお店の事が知りたいです。
かちさん
JR東日本は乗車料金を値上げしたいと発表しています。他の鉄道やバスなどの運賃は変わるのでしょうか?
狐猫さん
新横浜駅の「たちばな亭」閉店で、かつ丼弁当も買えなくなりました。もう復活は無いのか気になります。
ハムエッグさん
過去のアンケート結果はこちら
OGAWAさんのページ
23
学童保育の関係者から「子供たちの権利を保障するための要請書」と「学童保育の充実と発展を求める請願書」に署名を求められました。この要請書にある「子供を守る横浜各界連絡会」とは何なのかネットで調べてもわからずキニナります。調査できたらお願いします。
2014.10.03 PM12:09
8
昨年、市の商店街のイベントであるガチ丼に参加した二俣川銀座商店会の大龍飯店さんが10/13(祝)@日産スタジアムでのスポーツフェスティバルに過去のガチイベントに参加したお店とともに出店されることになっていました。このフェスティバル、いったいどんなイベントなのでしょうか。キニナルので調査をぜひお願いします
2014.10.03 AM12:58
25
マリノスの試合前にスタジアムでここ数年必ず流れる曲があります。歌詞をくちずさんでいる人もいるのですが、よくわからずキニナリます。どんな曲のなのか、導入された経緯など調査できればお願いします。
2014.09.27 PM4:42
65
前売り2400円でその町の3軒のお店を飲み歩ける秋のはしご酒イベント、ちょい呑みフェスティバルが和田町10/15(水)、16(木)からはじまり、大和10/28(火)29(水)、相模大野・希望ヶ丘10/29(水)30(木)、藤沢11/11(火)12(水)、二俣川11/12(水)13(木)、鶴ヶ峰11/18(火)19(水)の順で開催される予定です。それぞれに特徴があるのか気になるので調査お願いします
2014.09.25 PM2:03
67
横浜市では市内18区において事業団体のアピールの場として区民まつりを開催しているようです。各区での開催時期が異なるのか、それぞれに特徴などがあるのかなど気になるので調査できればお願いします。
2014.09.25 AM11:12
121
4月27日(日)に相鉄沿線の希望が丘で希望が丘フェスティバルという商店街のお祭りが開催されるときいています。どんなお祭りなのでしょうか。1000ぶらの取材をかねてお願いいたします。
2014.04.03 PM4:14
124
5月20日(火)21日(水)に鶴ヶ峰ちょいのみフェスティバルが開催される予定です。相鉄沿線で行われているちょいのみフェスティバル。鶴ヶ峰での開催ははじめてのことです。他のちょいのみと違いがあるのか気になります。ぜひ取材をお願いいたします
2014.04.01 PM12:14
122
相鉄線の急行の止まる駅『二俣川』北口にある二俣川銀座商店街のフォルテ祭が5月24日(土)に何年かぶりに復活します。1000ぶらの取材をかねてお祭りを楽しんでみてはいかがでしょうか
2014.04.01 PM12:08
最初へ
前へ
1
次へ
最後へ