ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

Question みんなのキニナル投稿

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

投稿はこちらから

みんなのキニナル

    放置状態のようで残念です。9段まで上ったのですけどね。以前は、問い合わせの返信メールが2通来てしまうシステム不具合の改修に協力したりして、ユーザーとサイトが近くて面白かったのですが。

    駅馬車さん

    以前(はまれぽ譲渡前クイーンズスクエア横浜時代)、はまれぽに所属していました。社内の方針(記事の質より量を優先)・PR広告の取得命令により本来のはまれぽとしての魅力を失ったと感じ退職したが、こんなこと...

    ぺろてぃえろさん

    全く更新がありませんが、もう辞めてしまったのでしょうか?

    かにかまぼこさん

もっと見る

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
2位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
3位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
4位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
5位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
6位
東名高速道路「海老名サービスエリア(下り)」の第一期リニューアルオープン! その様子は?
7位
横浜刑務所ってどんなところ? 矯正展の様子は?
8位
横浜寿町のドヤ街には今も日雇い求人はあるの?素人が面接を受けてみた
9位
横浜市の住民税って高いの?
10位
京急線が三崎口駅から先の延伸を凍結した理由は?
11位
横浜市職員の給料は高いのか!?
12位
再開発で綱島駅周辺はどう変わる?
13位
鎌倉市食べ歩き自粛条例施行後の小町通り・客観的レポート
14位
横浜・栄区の限界集落化、その実態と解決策は?
15位
横浜寿町・日本三大ドヤ街の今
16位
日吉に本社を構えるゲームメーカー「コーエーテクモゲームス」ってどんな会社!?
17位
相鉄線ゆめが丘駅周辺は大きく変わる?
18位
金沢区の山田工業所が作る、日本で唯一の「打ち出し式」中華鍋って何?
19位
寿町のドヤ街はなぜ形成されたのか?
20位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.1「日本で唯一のモペット・メーカー フキ・プランニング」
21位
工事が始まった横浜市の新市庁舎の特徴は?
22位
2018年に大きく変わる瀬谷駅南口、再開発計画の内容は?
23位
横浜で地価が一番高い場所、一番安い場所ってどこ?
24位
業務停止を受けた「グリフィン」の営業手法とは!?
25位
川崎と横浜とのイメージの違いとは?
26位
計画から30年! 再開発が本格スタートした金沢八景駅はどう変わる?
27位
横浜博覧会は今の横浜にどんな影響を残してる?
28位
カジノを含むIR施設誘致の市民説明会の様子は? 林市長は何を語る?
29位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.8「日本唯一のハイエンドオーディオ機器専門メーカー・アキュフェーズ株式会社」
30位
ロケ地として500作品以上に登場! 閉校した旧県立三崎高校に潜入&解体後の跡地はどうなる?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

会員プロフィール

  • みうけんさんのページ

  • みうけんさん昇進履歴

  • 昇格日記事タイトル称号
    2018/03/12南区の蒔田駅近くに怪しげな看板を掲げる「普覚同修会」って何?
    2014/11/22かつて横浜にあった日本最大規模の貧民街といわれた「乞食谷戸」とは?
    2013/05/17寿町ドヤ街の簡易宿泊所ってどんな所?
    2013/05/14金沢区にある人面岩の正体って?
    2013/05/03横浜で世界の料理を堪能したい!Vol.4
  • みうけんさんが投稿したキニナル

  • 17

    南区別所1丁目7付近で、停めてあるトラックの荷台から見上げるような木が生えています。いったいなぜ、こんなことになってしまったのか? 木の根本はどうなっているのかキニナリます。

    2020.02.09 PM4:09

  • 57

    横須賀市林4丁目の山中に道沿いに数十個もの横穴が並んでいる所がある。どれも人が入れる大きさで、横穴の奥壁には決まってYやTのような切れ込みがある。その特徴はヤグラでも横穴古墳でも、防空壕でもない。いつ、誰が、何のために?実にナゾ。どうかこの穴について取材してください!

    2019.09.17 PM10:28

  • 30

    港南区笹下の打越交差点近く、泉州たこやきのお店が出来てます。泉州たこやきって何?普通とは違うの?ぜひ取材をお願いします!

    2019.02.01 PM5:53

  • 49

    トイレでギターはご遠慮ください!?スカイビルのトイレに貼ってあるロックな注意書き

    スカイビルのトイレの「こんな行為はご遠慮くださいステッカー」に、トイレでギターを弾く人が描いてあるのがキニナリます。まさか、過去に本当にこういう事があったのでしょうか?このステッカーの真意を取材してください!

    2018.12.30 AM12:45

  • 78

    港南区笹下近辺は、戦時中は軍事機密として地図からは抹消され、常時憲兵が巡回し写生や撮影も厳しく制限されていたと聞きました。今ではそんな過去を感じない平和な街ですが、具体的にどのような事があったのか取材お願いします。

    2018.12.23 AM12:14

  • 14

    秀味園、口福館、武夷菜館など横浜では台湾料理・ルーローハンを出す店は多いですが、必ず角煮・卵・高菜・そぼろが載っています。シンプルにそぼろだけのルーローハンではないのは、なにか理由があるんでしょうか?みんなが秀味園の真似をしたとか?

    2018.11.18 PM4:41

  • 19

    洪福寺松原商店街に出来たカゥンというミャンマー料理屋さんがキニナリます。 美人で可愛い店長が作ってくれる具沢山で美味しいビーフンから、ミャンマーのビールなどなかなか珍しいもの、羊の脳みそやコオロギなどもメニューにあり興味深いです。 ぜひとも取材してください!!

    2018.10.18 AM12:34

  • 46

    南区の蒔田駅近くに怪しげな看板を掲げる「普覚同修会」って何?

    蒔田駅〜弘明寺駅の鎌倉街道沿いにある普覚同修会という建物がキニナリます。手相、マッサージとありながら仏教の真言ぽいのや怪しげな格好した笑顔のおじさんが描かれた看板が掲げられており、手相なのか宗教なのか得体が知れません。ぜひ調査をお願いします!

    2017.11.25 PM11:16

  • 53

    本牧ふ頭で見つかった「ヒアリ」、その後は?

    神奈川新聞によると、横浜市中区の本牧埠頭で500匹のヒアリが発見されたそうです。これだけ日本全国で見つかれば、もはや定着しているといっても言い過ぎではないと思いますが、これから横浜市はどのような対策を取っていくのか? また、横浜市民が取るべき行動、注意すべき行動、慎むべき行動は? 市内の公園などは大丈夫なのか? 特に市民に親しまれながら港湾施設に近い公園などは大丈夫か? 取材をお願いします!!

    2017.07.14 PM10:13

  • 12

    伊勢佐木モールにある鳳凰楼の毛血旺(マオシュエワン)という血のカタマリと内臓と野菜の辛いスープにビャンビャン麺を入れたものが絶品です。1人で食べると量もすごいです。ぜひ松宮女史に試して頂きたいです。

    2017.04.06 PM12:39

  • 最初へ

    前へ

    1

    2

    3

    4

    次へ

    最後へ