横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)
全く更新がありませんが、もう辞めてしまったのでしょうか?
かにかまぼこさん
横浜市中区根岸町に、首吊り坂と呼ばれる坂があるそうです。この近所は怖い話が全然ないので、怪談があれば老人から聞き出してください。
ネギッシーさん
以前新横浜駅にあったタルトタタンのお店の事が知りたいです。
かちさん
過去のアンケート結果はこちら
ヒアルロンさんのページ
50
大学生時代に建築学科の友人から「JR鶴見駅は土の上に浮くように建てた特殊な工法で作られた」って聞いたのですがホントですか?。地面に杭を打ってないという事なのでしょうか?。真偽を教えて下さい!。
2016.10.12 PM10:34
32
昔、横浜駅の周りに複数店舗あったCOFFEE MIKI。かつて、MORE'S地下やジョイナス地下、ムービル1階などにあり、独身時代は良く通っていました。斜め円筒のグラスに入っていたアイスコーヒーが特に好きでした。後に妻になった彼女はミルフィーユがお気に入りでした。ヨドバシ地下に1店だけ残っているとの話を聞いて訪ねたところ、既に閉店とのこと。どこかで店が続いていないか調べていただけたらと思います。
2016.08.19 AM12:40
17
小田原の蒲鉾は全国的に有名で沢山の蒲鉾屋さんがあるそうですが、いろんな蒲鉾屋さんの蒲鉾が食べ比べできるおでん屋が小田原にあると聞きました。一度行ってみたいと思ってるのですが、ぜひ偵察してきて頂きたくお願いします。おすすめの蒲鉾も教えて下さい。
2016.08.16 PM10:05
26
以前、上大岡は美容院の町という調査をしていただいてますが、学習塾もとても多い気がします。河合塾や日能研、公文のような大手から個人塾まで様々な所がひしめいていて、他人事ながら経営が成り立っているのかしらと気になります。ミニストップの先には何と昔懐かしい珠算教室まで!。何故こんなにあるのか、経営は成り立っているのか、実績は出しているのか調べてください!
2016.08.16 PM12:43
最初へ
前へ
1
次へ
最後へ