横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
124
はまれぽ調査地域の国道、県道、市道を通行していて疑問に思う事があるのだが、道路のセンターラインや停止線が擦れて視認しにくい状態になっている場所があるがこういうのは県、市の道路パトロールが頻繁に通る場所でも改善されません。 こういうのはどこが維持管理しているもので修繕って間に合っているのか気になる。
タイサン さん
2014.02.10 PM2:33
128
ランドマークタワーを翔け上れ! ライター松宮が地下3階から69階まで何分かかるかチャレンジ!
ランドマークタワーって階段で登れますか?登れるところまで登ったとして、成人男性でどのくらいの時間がかかりますか。
brooks さん
2014.02.10 PM2:27
127
横浜港ってダイビングできますか?できるなら氷川丸が浮いているか固定されているか見にいってきてください。透明度が高い冬から春場がいいのではないかと思います。
2014.02.10 PM2:20
41
川崎駅地下街「アゼリア」にある「宇宙カプセル」はなぜ「宇宙カプセル」?
アゼリアネタでもう1つ。マスコットキャラ?のミミハナさん、特徴的な姿で川崎駅の液晶でもよく見かけるので結構存在感があるのですが他のゆるキャラと違って主張が控えめな気がします。(ミミハナという名前も最近知りました)彼(彼女?)は一体何者なのでしょうか。本当のところウサギなのでしょうかブタなのでしょうか。気になります!
SOVAKO さん
2014.02.10 PM1:32
49
川崎アゼリアは「プチカレーター」が有名ですが、駅から地下に向かうエスカレーターに「アゼリア宇宙カプセル」というからくり時計があります。アゼリアのロゴが書かれた丸いドームが、時間になると開き小さな人形たちが演奏を始めるというものです。よーく見るとお人形さんの服が季節ごとに変わっています。長年疑問だったのですが、あのお人形さんの服はどなたが替えてくださってるのでしょうか。知りたいです!
2014.02.10 PM1:28
75
山下公園の氷川丸は浮いている!? 真相を徹底検証!
氷川丸は、まとめて気になるVol.49で「浮いている」とのことですが、実際は固定されていると聞きました。2~3年前の横浜環境科学研究所(磯子区滝頭)の一日公開日に説明員の方が「浮いているというのは建前で、実は底に固定されている」と言っていました。固定されているとわかっても、安全に保存しようという努力の表れではないでしょうか。真相解明、お願いします。
寿 さん
2014.02.10 AM11:16
27
藤沢ー辻堂間の車窓から広大な敷地が見えるのですが、あそこはなにが建つのでしょうか?住宅ですかね?調査お願いします。
SoccerBoy25 さん
2014.02.10 AM9:23
32
相模線と相鉄線。一見同じ鉄道会社に見えるけど、どんな関係だったの?もしかして、1つの会社だったとか!?キニナル!
そうてつボーイ さん
2014.02.09 PM10:27
126
横浜になぜ名古屋のご当地グルメが!? 激辛&激ウマ!「台湾ラーメン」が食べられるお店を徹底調査!
横浜市内で台湾ラーメンを食べられるお店はあるのでしょうか?
うーぽん さん
2014.02.09 PM10:26
ハイボールブームよりずっと昔からある 新横浜の横浜ハイボールというお店。店名が横浜ハイボールって事はハイボールは横浜発祥なの⁈気になります! 取材お願いしますm(_ _)m
かぴた さん
2014.02.09 PM4:20
コスモクロック21は1989年の横浜博覧会時にはクイーンズスクエアにあったと思うのですが、いつの間にどのように解体されて、現在のコスモワールドに移設されたのでしょうか。
ccfmj さん
2014.02.09 PM3:52
横浜市営地下鉄って、なぜ2号線が無いのでしょう。調べていただきたいです。とてもキニナルー
mona tai さん
2014.02.09 PM3:26
125
ダイヤモンド地下街やジョイナスのお店がどんどん閉店して行くけど、いつ新しくなるの?美味しいお店ができますか?
yumaryo さん
2014.02.09 PM3:10
139
横浜国立大学の七不思議? 高さ37メートルの謎の鉄塔の正体に、高所恐怖症のライター・クドーが迫る!
保土ケ谷区常盤台にある横浜国立大学方面に鉄塔のような物が見えますが何のための塔なのかキニナルます。
ヤング さん
2014.02.09 PM2:29
おにぎりさんの気になる、給食の件ですが、学校によって校内で完全手作りされてる所とセンターから配送の所があります。我が子の学校は数年前にセンター配送へ切り替わり味が落ちたと不評。センター配送なのに結局給食室には白衣をまとった給食のおばさん…ならぬお兄さんお姉さんが結構な人数いて使用された食器などは給食室で洗ってるようです。センターで作って配送するのと学校で作るのとではどれだけ経費が違うのか知りたい
ちゃたろう さん
2014.02.09 AM7:24
最初へ
前へ
991
992
993
994
995
996
997
次へ
最後へ