ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
2位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
3位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
4位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
5位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
6位
東名高速道路「海老名サービスエリア(下り)」の第一期リニューアルオープン! その様子は?
7位
横浜刑務所ってどんなところ? 矯正展の様子は?
8位
横浜寿町のドヤ街には今も日雇い求人はあるの?素人が面接を受けてみた
9位
横浜市の住民税って高いの?
10位
京急線が三崎口駅から先の延伸を凍結した理由は?
11位
横浜市職員の給料は高いのか!?
12位
再開発で綱島駅周辺はどう変わる?
13位
鎌倉市食べ歩き自粛条例施行後の小町通り・客観的レポート
14位
横浜・栄区の限界集落化、その実態と解決策は?
15位
横浜寿町・日本三大ドヤ街の今
16位
日吉に本社を構えるゲームメーカー「コーエーテクモゲームス」ってどんな会社!?
17位
相鉄線ゆめが丘駅周辺は大きく変わる?
18位
金沢区の山田工業所が作る、日本で唯一の「打ち出し式」中華鍋って何?
19位
寿町のドヤ街はなぜ形成されたのか?
20位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.1「日本で唯一のモペット・メーカー フキ・プランニング」
21位
工事が始まった横浜市の新市庁舎の特徴は?
22位
2018年に大きく変わる瀬谷駅南口、再開発計画の内容は?
23位
横浜で地価が一番高い場所、一番安い場所ってどこ?
24位
業務停止を受けた「グリフィン」の営業手法とは!?
25位
川崎と横浜とのイメージの違いとは?
26位
計画から30年! 再開発が本格スタートした金沢八景駅はどう変わる?
27位
横浜博覧会は今の横浜にどんな影響を残してる?
28位
カジノを含むIR施設誘致の市民説明会の様子は? 林市長は何を語る?
29位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.8「日本唯一のハイエンドオーディオ機器専門メーカー・アキュフェーズ株式会社」
30位
ロケ地として500作品以上に登場! 閉校した旧県立三崎高校に潜入&解体後の跡地はどうなる?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 123

    横浜の棒人間 さん

    去年の10月に泉区和泉町の一部が「和泉が丘」となり、それに伴って住所はもちろんのこと、郵便番号も変わりました。このことを当該地域の住人の皆さんはどのように思っているのでしょうか?

    横浜の棒人間 さん

    2014.03.15 PM2:55


  • 128

    濱のリリー さん

    かつて西横浜駅界わいにあった歓楽街「新天地カフェ」とは?

    西区南浅間町に新天地カフェー街があったことを知りました。そこにはお稲荷さんもあります。西区の郷土史家さんにもお話を聴く機会があり、お稲荷さんに名前がある「櫻井染五郎」のことも聴きました。同じく玉垣に「笹本」が。近くに「笹本」という旅館がありますが、今までいろいろ旅館を取材されて来たみたいなのでこちらも取材してください。また公設市場の貴重な建物も現存しています。探偵ものにつかえそう。歴史を知りたい

    濱のリリー さん

    2014.03.15 AM11:35


  • 127

    HAMA太 さん

    横浜駅周辺の美味い「居酒屋ランチ」スポットを大調査!

    夜は居酒屋なんだけど・・・昼はランチを提供しているお店って案外入りずらいんですが横浜駅周辺にありますか?

    HAMA太 さん

    2014.03.15 AM10:14


  • 132

    inag さん

    むかし、毎年春になると金沢区能見台の中にある不動池にオタマジャクシの大群が出現していましたが、今でも出現しているのでしょうか。いつごろまでみれますか。

    inag さん

    2014.03.15 AM10:01


  • 130

    brooks さん

    YOKOHAMA本牧ジャズ祭。しばらくの間本祭の開催は見送る方針とHPにありましたが、今年もやらないのでしょうか。予算上の問題で・・・とは思いますが、正直規模を縮小して実施する事も意味があるのではないかと思います。現在は方向性が分からなくなってしまっているとしか見えません。正直今ドウナッテイルノ?という感じなので、取材をお願いします。

    brooks さん

    2014.03.15 AM6:01


  • 126

    brooks さん

    「よこはま里山レンジャーズ」というところが週末農業ならぬ週末林業を体験できるそうで、横浜市内の緑地の樹木管理を対象とした、気軽に参加できる林業体験のボランティア活動を企画しているそうです。実際にどのような活動をしているのか体験しに行ってください。

    brooks さん

    2014.03.15 AM5:44


  • 122

    brooks さん

    マーチングバンドを題材に横浜と福島の若者の交流を描く映画「MARCHING(マーチング)-明日へ-」が公開されます。ロケの大半が横浜市内で行われ、地元の有名バンドも全面協力したそうですが、どのような映画になっているのでしょうか。キニナル。

    brooks さん

    2014.03.15 AM5:34


  • 123

    フクロウ さん

    保土ヶ谷公園のプール側が、川や池ができるなど、最近新しくなっていたのをグーグルアースで発見しました。この保土ヶ谷公園を、改修前の今昔と比べながら取材して欲しいです。

    フクロウ さん

    2014.03.15 AM1:16


  • 124

    うなちゃん さん

    【まとめて報告vol.61】実際に調査をしたけど記事にならなかった「キニナル」をご報告!

    樽町交叉点近くの塗料屋さんの店頭にある、高速のロデオボーイっぽくグリグリ動いている謎のマシンが気になります。

    うなちゃん さん

    2014.03.14 PM9:42


  • 21

    狐猫 さん

    相鉄線の鉄道定期で4月1日分から東急線の東横線経由で、東京メトロの、千代田線、東西線、南北線、丸の内線、有楽町線、副都心線、が買えるらしいのですが詳しい情報や事情をお願いできますか?購入方法に規定があるのか、乗換駅は指定されるのか、銀座線、日比谷線、半蔵門線、は東横線経由では購入できないのか、その他いろいろキニナリます。

    狐猫 さん

    2014.03.14 PM9:25


  • 125

    だい さん

    横浜中華街で食べられる、知る人ぞ知る絶品「白い〇〇」の正体は?

     中華街の「心龍」というお店で食べられる白い麻婆豆腐が気になります。

    だい さん

    2014.03.14 PM8:24


  • 121

    Vistatp さん

    横浜線の新型車両は何編成走ってるんですか?いつ頃までに全とっかえになるのでしょう?

    Vistatp さん

    2014.03.14 PM7:11


  • 127

    ねこぼく さん

    緑区霧が丘の「7色に変化する池」の伝説とは?

    かつて、緑区の霧が丘4丁目に、「霧が池」という大きな池があったそうです。この池の水は、一日のうちに、七色に変化するという、不思議な言い伝えがあったとか・・・。霧が池はどのような池だったのでしょうか?そして、不思議な伝説の真相は・・・?

    ねこぼく さん

    2014.03.14 PM3:55


  • 129

    ス。 さん

    分厚いパンケーキを横浜駅徒歩5分圏内で2店舗発見!!

    センター北『カフェサロンSONJIN』の「日本一厚いパンケーキ」がキニナル!

    ス。 さん

    2014.03.14 AM11:19


  • 10

    狐猫 さん

    相鉄バスの定期券ですが、新しい方法に変わりました。どういう理由や目的でこのように変えたのか取材していただけませんか?また、さらに可能でしたら、横浜、川崎、鎌倉、藤沢、の他の公共交通会社はどういう感想を持っているかも調べて下さると。記事としては充実すると思います。

    狐猫 さん

    2014.03.14 AM10:32


  • 最初へ

    前へ

    961

    962

    963

    964

    965

    966

    967

    次へ

    最後へ