横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
44
横浜中央市場内にある超人気店「もみじや」が突如閉店! その理由とは!?
横浜中央市場にある「もみじや」さんが4月30日で閉店してしまうそうです。お店や店主(社長)の今後が気になりますのでレポートをお願いします。(写真の向きはスイマセン)
コビン・ケスナー さん
2014.04.15 AM10:46
122
鎌倉警察署が移転し、駅前の跡地が広い更地になりました。近隣に駐車場もあるので、大きな施設が建てられそうですが、何か計画があるのでしょうか?調査頂けると幸いです。
Ron さん
2014.04.15 AM10:29
2014年のGWを横浜で楽しめるイベント、祭り、催し等と日程をを教えてください。
RICKY-ONE さん
2014.04.15 AM10:04
130
本牧埠頭にて高い放射線量を発するコンテナが発見されたとの事です。現場周囲のレポートをお願い致します。
洩矢諏訪子の兄 さん
2014.04.15 AM8:37
136
かつて弘明寺には映画館が3館もあったと聞きましたが、いまは1つもありません。その代わり隣駅の上大岡にシネコンができました。映画産業が隆盛だったころには各地に映画館があったようです。かつて映画館があったけれどいまはなくなった町、かつてはなかったけれど今はある町を調べることで、繁華街の移り行きがわかるような気がします。調査していただけませんか。
bausack さん
2014.04.15 AM7:31
54
結局、開国博Y150の赤字問題はどうなった?開催予定のY155がどんなものなのかもキニナル!
そうてつボーイ さん
2014.04.15 AM7:04
32
最近相鉄線も駅ナンバリングが行われて、JRを除いて横浜駅に乗り入れる鉄道のナンバリングが完成しました。一番外国人のお客さんが多そうなJR。どうしてナンバリングができないの?
2014.04.15 AM6:59
126
溝の口にあるドン・キホーテには、小規模ではありますが昔ながらの屋上遊園地があります。屋上遊園地といえば、昔は各地のデパートなどにありましたが、年々数が少なくなり絶滅危惧種の様な存在になりつつあります。そんな中、なぜ溝の口のドン・キホーテの屋上にあるのでしょうか?現役で稼働している屋上遊園地を取材してください。
黒蕎麦 さん
2014.04.15 AM2:21
45
川崎市は川崎縦貫高速鉄道(地下鉄)事業会計を閉鎖したらしいです。阿部孝夫市長は「川崎縦貫高速鉄道は遠い夢になった。横浜市営高速鉄道のあざみ野-新百合ケ丘間の延伸の方が優先度がはるかに高くなっている。あざみ野-新百合ケ丘間で移動時間が現在の約30分から約10分に短縮されて、1日の平均利用者数が相鉄いずみ野線と同規模になる。」と発言したらしいです。詳細の調査をお願いします。
狐猫 さん
2014.04.15 AM12:32
11
JR東海のリニアモーター式新線の事で、賛成派、反対派、それぞれが、新聞、雑誌、WEB媒体、などで色々と意見を書いています。はまれぽ調査圏内は駅が無い予定なので、品川駅近辺、相模原駅近辺、に引っ越す皆様は結構多くなるのではないかと思います。現在予測できるはまれぽ圏内での、経済的な変化、人口の移動、その他、影響が出ると思われる事柄について、長期的な調査をお願いしたいと思います。
2014.04.14 PM11:45
123
横浜だけでなく横須賀にもある二つの「鴨居」は関係があるの?
2つの石川町の記事面白かったです。緑区に「鴨居」という地域がありますが、横須賀市にもあります。この2ヶ所には何か関係はあるのでしょうか。
はまっこ さん
2014.04.14 PM11:41
27
JR新横浜駅はJR東海の管理になっていてJR横浜線が乗り入れる形になっています。駅員、駅長、もJR東海の皆さんです。小田原駅、品川駅、東京駅、はJR東日本ですがナゼJR新横は駅はJR東海の管理下になったのでしょうか?
2014.04.14 PM10:55
12
はまれぽ調査圏外ですのでキニシテも仕方ないですが、近い将来に相鉄線が乗り入れるだろうと言われている『JR「山手線と埼京線」両線の渋谷駅を新駅化』が発表されました。埼京線と山手線の駅を隣同士にして乗換えを単純化する他、通路などを整備し、エレベータ、エスカレータ。洗面所・化粧室などを充実させるらしいです。お差し支え無けれ詳細調査お願いします。
2014.04.14 PM10:45
30
横浜駅につながる無数の出入口。一体全部で何個あり、いつ誰がどうやって開け閉めしているの?閉じ込められる人がよくでないなぁ…
2014.04.14 PM10:43
121
4月9日(日本時間)に、Windows XP OSのサポートが終了しましたが、自治体ではまだ端末が残っているようです。横浜市や各区役所でもまだ残っているのでしょうか? インターネットには繋がないとは思いますが、今後の対応がキニナル!
タカムー さん
2014.04.14 PM10:34
最初へ
前へ
927
928
929
930
931
932
933
次へ
最後へ