横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
131
新山下のバンドホテルの跡地で営業してる某量販店。その昔、出店にあたり地域住民達から反対運動が起こった。今では和解したのだろうか?キニナル。注=当時出店攻勢を掛けていた同社は、営業形態も災いした為か各地で反対運動を起こされた。出店説明会は大紛糾して経営陣は地元住民を罵倒する様な言動(態度)とっていたのがTV報道で流された(のを記憶してます)
余 こha真 さん
2014.04.22 PM8:41
128
緑区鴨居のキラキラネームのパン屋「小愛夢」ってどんなお店?
鴨居にあるキラキラネームみたいなパン屋さん小愛夢(チャイム)を取材してほしいです
snow さん
2014.04.22 PM6:30
19
江ノ電バスの車体カラーは何故オレンジなのでしょうか?
☆★☆★☆★ さん
2014.04.22 PM2:54
123
南本宿にあるラーメンミヤウラを調べてください前は夜にいってましたがシャッターが閉じているばかりで気になってます
shinobu0614 さん
2014.04.22 PM2:16
30
以前横浜ビブレのB1に熊本ラーメンの桂花があり、自分もここのラーメンが好きで良く食べに行きました。しかし改装工事を行った際に閉店となってしまいました。この店舗は常に行列が出来る程繁盛してましたし、閉店を残念がる方が多数いました。桂花ラーメンが横浜に再出店する計画は無いのでしょうか?
2014.04.22 PM1:55
28
ドン・キホーテ横浜西口店のトイレは5Fにしか有りません。ALiC日進時代は各階に有った気がしたのですが、今の構造は急にもよおした時に間に合わなくなったり、高齢者・子供や体が不自由な方には非常に不便です。何故その様な事をしてるのか?店長に突撃取材して下さい!!
2014.04.22 PM1:47
68
100年以上伊勢佐木町のシンボルだったビル「オデオン」が、「ドン・キホーテ」に変わったってホント!?
伊勢佐木町のディープスポットだった「ニューオデオンビル」を取材願います。最盛期にはオデヲン座で映画を見て、先生堂書店、ラッキー模型を巡りました。あのビルを見ていると街そのものの衰退に重なり、寂しい気持ちになります。何か復活する秘策はないのでしょうか? フロア半分空いてます....。
象の鼻 さん
2014.04.22 PM1:19
132
戦後から残る鶴見線高架下の住宅の様子は?
JR鶴見線の鶴見~国道駅間の高架下に住宅?があるのがキニナル。不動産屋でこういった部屋の賃貸情報も見たことが無く、分譲なのでしょうか?間取りや住み心地なども知りたいので是非調査をお願いします
イルカ さん
2014.04.22 PM12:24
「家系ラーメン全店制覇への道」楽しみに読んでますが、より活用しやすくレビューに以下を加えて貰えないでしょうか。乳化度/醤油度/豚骨臭 メニューや好みの調整の余地では無い、基本的な部分のDATAとして食べ歩きの参考にしたいです。ご検討ください。あと、ついでですが最近、湘南家系という店があったのですが、これってどんなカテゴリでしょうか? 食べても普通の家系だと感じました。きになるー。→マーコさん
さんど さん
2014.04.22 PM12:09
122
ランボルギーニやフェラーリのパーツを扱う『ヴェローチェ』 http://www.veloceweb.net/ というお店がキニナル。通販等で成立するためか、鶴見区の国道から入った路地沿いにありスーパーカーが押し掛ける立地とも思えない(^^ゞ LもFも買えないけど、車好きイタ車(痛車ではない)好きとしては興味ある。
2014.04.22 AM11:47
41
ありがとう、リオ! 5月6日に閉店する「カレーハウス リオ」相鉄ジョイナス店の現在を教えて!
相鉄ジョイナス地下1階「カレーハウス リオ」が 今月末2014/04で閉店するらしいと聞いたが ほんとなら 残念だ
とうさん さん
2014.04.22 AM9:24
121
よく利用する近所の公園が4月から指定管理者が変わったようです。指定管理者が変わると何が変わるのでしょうか?
みゆきち さん
2014.04.22 AM8:36
テレ東の「大食い王決定戦」に彗星のごとくあらわれたニューヒロインVSライター・クドー、3kgの唐揚げを完食できるのか?
六角橋のえぞやさんが独立して4月からあげ市となりました。独立の経緯などをレポお願いします。リベンジマッチも見てみたいと思います
なかやん さん
2014.04.22 AM6:32
35
横浜ってどこなの?バス停にも、住所にもない、「横浜」という場所。もともと、どこが「横浜」と呼ばれる場所だったのか、調査してください!
そうてつボーイ さん
2014.04.21 PM10:35
JRなどの駅メロを数多く手がけた塩塚博さん。横浜出身者として、はまびとインタビューで取材してください!
2014.04.21 PM9:37
最初へ
前へ
919
920
921
922
923
924
925
次へ
最後へ