ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
4月から大学生になるあなたに! 横浜にある大学を紹介します!【編集部厳選】
2位
東日本大震災から9年。当時の横浜の状況を伝える記事をまとめました【編集部厳選】
3位
横浜の港北ニュータウンに残る里山、都筑区「茅ヶ崎公園自然生態園」とは?
4位
神奈川大学の絶景学食やカフェは一般利用可能でコスパ高すぎ!
5位
東京都と比べてなぜこんなにも差があるの!? 横浜市の小児医療費助成の詳細に迫る!
6位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!  ~学生生活とカリキュラム編~
7位
戦後70年。戦争の悲惨さを振り返る。元特攻隊員、手塚久四さんが語る特攻隊の真実とは?
8位
国立なのに「横浜」!? 横浜国立大学の名前の由来に迫る!
9位
横浜市の公立中学は、なぜ給食がないの!?
10位
防災頭巾があるのは常識じゃないの!?その歴史と性能は?
11位
使い勝手が悪いと言われた海老名市中央図書館の実体は?
12位
事故から35年。青葉区の母子3人が亡くなった横浜米軍機墜落事件って?
13位
焼夷弾は「地獄の音」 横浜大空襲体験者が語る戦争の悲惨さとは
14位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材! ~訓練とクラブ活動編~
15位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!~学校の歴史と防大ツアー編~
16位
わずか23年で廃校になった栄区の「県立豊田高校」。その理由は?
17位
横浜のマークにはどんな意味や由来があるの?
18位
2022年、関内駅近くに関東学院大学が新キャンパスを開校。その詳細は?
19位
365日24時間勉強している人がいる!? 横浜市内の「24時間自習室」事情を徹底調査!
20位
9年間の義務教育を行う「小中一貫校」、そのメリットやデメリットとは?
21位
神奈川県立高校が一気に統廃合されるって本当?
22位
子どもがのびのび遊べる! キッズスペースがあるレストランを徹底調査!
23位
横浜市立の幼稚園がない理由は?
24位
横浜市内で一番敷地面積が広い学校ってどこ?
25位
中華学校に日本人児童が増えてるって本当?
26位
思い出の学校給食の味といえば!?
27位
神奈川大学はなぜ六角橋にある? 学校と学食の誕生秘話が知りたい!
28位
新校舎は借地!? 移転した子安小跡地は何になる?
29位
神奈川県内唯一の「義務教育学校」、緑区の霧が丘学園はどう違う?
30位
横浜市の中学生が戦争語り部に「死に損ない」の暴言。その真相は?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 19

    浜っ子おじさん さん

    国道一号線は神奈川区の立町と言う所で二つに分かれて、戸塚区の上矢部町で合流するようになっていますが、なぜこんな事になっているのでしょうか?

    浜っ子おじさん さん

    2019.08.27 AM9:39


  • 15

    浜っ子おじさん さん

    横浜藤沢線の田谷小雀地区に出来るICはどの様な構図になるのかが知りたいです。

    浜っ子おじさん さん

    2019.08.27 AM9:11


  • 26

    しげ さん

    横浜中央図書館で本の検索をすると、そこにあるはずの本がかなり無いことに気がつきました。貸出不可の図書もあるし、人気のある図書だけでなく、架台に無いことが多いです。盗難被害等の実態を調査していただければと思います。

    しげ さん

    2019.08.27 AM8:58


  • 11

    しげ さん

    各地に貸し畑がありますが、この間、神奈川大学近くで大きな家庭菜園を見つけました。農具なんかもたくさん揃えた小屋もあり、家族連れが農作業を行なっておるようで、どんなところなのかと気になります。調べていただけますか?

    しげ さん

    2019.08.27 AM8:41


  • 7

    やま-やす さん

    今週末大桟橋で行われるジェラートワールドツアージャパンがきになります。家族で行けるのかとか、大人向けなのかとかきになります。次回はどこでするかも気になります。調査お願いします。

    やま-やす さん

    2019.08.27 AM8:01


  • 19

    ピエロ さん

    【満漢全席】といえば中国料理で『超』が付くほど高級なイメージのある料理のコースで、一度は食べてみたいと思ってる方も多いのではないでしょうか?しかし、高級過ぎるのか私を含め周囲でも食べた事ある人はいませんでした。幸い、横浜には日本一の中華街がありますので、『満漢全席とは?』『中華街で食べれるの?』『料理の内容は?』『料金は?』など調査をお願い致します。

    ピエロ さん

    2019.08.27 AM7:05


  • 21

    ハムエッグ さん

    三浦レンタカーでタイの3輪「トゥクトゥク」のレンタルを始めたそうです。どんな運転の仕方、乗り心地なのか気になります。

    ハムエッグ さん

    2019.08.26 PM4:54


  • 23

    よこはまいちばん さん

    カジノを含むIR誘致ではなく「カジノを含まないIR誘致」を推進している横浜港ハーバーリゾート協会。自分も以前から何故カジノ抜きでのIR誘致を検討出来ない・検討しないのか大いに疑問であり横浜市にも問合せした事がありますが・・・国の方針・指針に従うダケです!程度の回答のみしか得られず。市は市民意向問う必要一切無しとの事で、イチ市民が横浜港ハーバーリゾート協会に賛同出来る窓口を至急調査願いたい!

    よこはまいちばん さん

    2019.08.26 AM10:16


  • 15

    ハムエッグ さん

    神奈川県が相模湾で海上タクシーを9月からやるそうです。葉山や逗子マリーナ、江ノ島などを船で移動できるとは新鮮ですね。どんな景色なのか、時間は結構かかるのか気になります。

    ハムエッグ さん

    2019.08.26 AM7:35


  • 5

    権太坂 さん

    賭博場はどこにできるの?

    権太坂 さん

    2019.08.24 AM10:03


  • 53

    いぬの鼻毛 さん

    横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!

    横浜市民の90%以上がカジノに反対しているという報道がありますがそんなに反対が多い様には感じません、はまれぽさんで直接まちの意見を聞いてみて下さい。

    いぬの鼻毛 さん

    2019.08.24 AM8:26


  • 19

    chris さん

    日本丸の周りの海水が黄色と緑の間みたいな気味の悪い色になってるんですけど、原因を調査してもらえませんか?

    chris さん

    2019.08.24 AM4:56


  • 37

    ハムエッグ さん

    無人コンビニの実験が始まった「ローソン氷取沢町店」が気になります。深夜などどんな感じなのでしょうか。

    ハムエッグ さん

    2019.08.23 PM10:21


  • 31

    nobax さん

    林市長が山下ふ頭にIRを誘致すると表明しました。横浜市民はIR誘致に賛成なのか反対なのか気になるので、調べてください。

    nobax さん

    2019.08.23 PM4:30


  • 12

    はまっこ さん

    IRもありますが、観光に力を入れている横浜コンベンションビューローは一体どんな組織なのかキニナル

    はまっこ さん

    2019.08.23 PM12:26


  • 最初へ

    前へ

    86

    87

    88

    89

    90

    91

    92

    次へ

    最後へ