ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
関内ラーメン横丁全店制覇!4店舗の魅力をご紹介!
2位
国内初!「漁港の駅 TOTOCO小田原」が小田原新港にオープン!お刺身食べ放題をレポート!
3位
【1日限定4食】都筑区東山田「湯島寿司」のカマトロ丼を食べてきた!
4位
横浜駅みなみ西口ジョイナス前に現れる怪しいキッチンカ―に突撃取材!
5位
【デカ盛り】横須賀で戦艦「三笠」を模した超弩級海軍カレーを(に)撃沈してきた!
6位
「これぞ家系」、直系店第1号店の杉田家に突撃! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾六
7位
ユーミンの歌『海を見ていた午後』に出てくる「山手のドルフィン」の今はどうなっている?
8位
平日の昼間から飲みたい! 桜木町「ぴおシティ」で安くて美味しいお店を調査
9位
創業95年「尾島商店」が野毛にカフェをオープン! 老舗精肉店が作る肉料理のお味は?
10位
「かわさき名産品」にも選ばれた川崎名物「追分まんじゅう」、大ヒットに結びついた秘話とは?
11位
元町の老舗洋菓子店「喜久家」のオリジナルスイーツ「ラムボール」誕生秘話を徹底レポート!
12位
【デカ盛り】横浜駅の家系ラーメン店「山崎家」の4.5kgのチャレンジラーメンに挑戦!【大食い】
13位
横浜市内にあるアンテナショップを知りたい!
14位
横浜駅東口にある珍獣屋の姉妹店「獣」に突撃! どんなゲテモノ料理がでてくる?
15位
金沢区六浦の「ラーメン神豚」! 「631大ラーメン」と大格闘の巻!
16位
本当は教えたくない! 地元の人々に愛される横浜中華街の路地裏グルメをご紹介!
17位
「家系“直系風”の味を追求」する2店舗を徹底調査
18位
ユーザーが選ぶ家系NO.1店が決定!「IEK(イエケー)48総選挙」の最終ユーザーランキングを発表!
19位
SHELLYさんの実家、元町の「Benny’s Place」に突撃!「嫁にするなら通帳持ってこい」の真相が明らかに!
20位
北鎌倉の「14年待ち」の天使のパンは本当に届くのか?
21位
鎌倉・小町通り、盛りがすごいと噂の老舗カレー店「キャラウェイ」に突撃!
22位
キング・オブ・家系に輝いたあの店を調査!~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の五
23位
ライター松宮が体を張って検証!野毛の三大にんにく料理をはしごすると、臭いはいつ消える!?
24位
【食レポ】大船に昆虫食を売る自動販売機が! 聖なる日に身体を張って食べました!
25位
横浜中華街に「おひとりさま」で楽しめる食べ放題の店はある?
26位
横浜市内でもっとも古くからある「ラーメン店」はどこ?
27位
家系一大勢力“壱系”の全貌が明かされる!? ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の四
28位
【横浜の家系ラーメン全店制覇への道~家系図を作ろう~】其の弐
29位
すごいオーラを放つ老舗店「大倉山もつ肉店」に突撃取材!
30位
野毛の珍獣屋にある「ゴキブリの唐揚げ」は食べても大丈夫?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 15

    TEY さん

    クリーニング発祥の地「横浜」。現存するもっとも古いお店はどこ?

    高島町にあるクリーニング屋さん、since1918ってずいぶん歴史があるように思いますが、クリーニング屋さんっていつ頃からあるんですか?発祥が横浜と見たことがありますが、現存するもっと古いお店はありますか?

    TEY さん

    2014.06.20 AM1:12


  • 18

    ☆★☆★☆★ さん

    どん八のジャンボカツカレーが出ましたが、野田のやよい食堂も負けてないかと・・・是非野田まで出張してチャレンジしてきて欲しい!!

    ☆★☆★☆★ さん

    2014.06.20 AM12:15


  • 60

    ☆★☆★☆★ さん

    いつも疑問に感じているのですが、日野小学校前6時24分発の112系統洋光台駅行きが先ず定刻に来た事が殆ど有りません。6個手前の港南車庫発で道路渋滞も無く、更に殆ど乗客もいないのに何故遅れるのか気になります!交通局にもこの件を伝えていますが何も行いません。優秀なはまれぽ取材陣の皆様!何故そこまで遅れてくるのか是非調査して頂きたく思います

    ☆★☆★☆★ さん

    2014.06.19 PM11:56


  • 134

    yakisabazushi さん

    事業費約1120億円の戸塚駅西口再開発事業は本当に成功したのか? 前編

    戸塚駅前再開発で作られた トツカーナ 地元商店の撤退、空きテナントが目立ちます。市の区民へのアンケートでは 再開発は成功したようなイメージで発表されましたが、実際のところどうなんでしょうか。建前じゃない、生の声を取材してください。

    yakisabazushi さん

    2014.06.19 PM11:03


  • 126

    ほっけ さん

    相鉄いずみの線いずみ中央駅周辺に週末になると現れる謎のプラカードを持った集団がキニナル。きっと大人の事情で調査中止になりそうだけどキニナル。私はとても恐くて聞けないからキニナル。

    ほっけ さん

    2014.06.19 PM8:42


  • 120

    ゆうなっち さん

    ハマボールイアスの近くにある、横浜髙島屋商品管理センターが6/22に閉館します。長い間カード会員や従業員家族を対象にセールを開催していたので、利用者にとって閉館はとても寂しいことです。老朽化が激しいので、恐らく取り壊されると思いますが、今後どうなるのか調査をお願いします。

    ゆうなっち さん

    2014.06.19 PM8:03


  • 123

    幸人 さん

    みなとみらいのごみは地下システムで一気に収集されるって本当?

    みなとみらい地区では、各施設から出たゴミを地下の管路(共同溝)を通して一箇所に集めているようなのですが、どういう仕組みなのか気になります!各施設ではどうしているのか、またゴミを集めている様子とかも見てみたいです。数年内に廃止するという話もあるみたいなので、廃止になる前に調査お願いします。

    幸人 さん

    2014.06.19 PM7:02


  • 102

    ポリポリ さん

    2014年に一時姿を消した古き良き長者町の名画座「シネマリン」はどうなった?

    関内の映画館「シネマリン」、4月から休館していましたが6月初旬に閉館と聞きました。本当でしょうか?

    ポリポリ さん

    2014.06.19 PM4:33


  • 133

    bananaboat さん

    「自分の投稿を放置してないか!?」と嘆いている皆様へ。答えられない理由はここにある!

    日の出町駅近くに、かつてかもめ座と言う映画館がありました。「東京ラブシネマ」と言うドラマでは白石美帆さんの家という設定だったような覚えが?この映画館もかなりキニナルのですが(現在は取り壊されています )、その映画館の正面に50年以上続く「なまこ屋」と言う駄菓子屋さんがあるのです。この存在とってもキニナル!

    bananaboat さん

    2014.06.19 AM11:25


  • 122

    猫の手 さん

    先日、赤いくつバスに乗っていると、車内で流れる放送のガイドとは別に自らユーモア溢れる観光案内を行ってくれる運転手さんがいました。運転をしながら横浜のうんちくを言葉巧みおもしろく話すので、乗客はみんな感心、爆笑でした!その運転手さんのことが気になる!

    猫の手 さん

    2014.06.19 AM11:22


  • 122

    山下公園のカモメ さん

    間門小学校には生徒が飼育する立派な水族館があるそうです。取材お願いします。

    山下公園のカモメ さん

    2014.06.19 AM11:14


  • 70

    viche さん

    真夜中の激走42.195km、横浜マラソンのコースを試走! 編集長・吉田とライター・山口は完走できるのか?

    来年行われる横浜マラソンのコースが先日発表されました。下見を兼ね試走し、コースレポートてみませんか?

    viche さん

    2014.06.19 AM9:42


  • 121

    のぶりん さん

    「阻止せよ!!ショッカー秘密作戦」という参加型謎解きゲームが8月17日、18日にパセラリゾーツ横浜関内店で行われるらしいのですが、どのような内容でどんなことが行われるかキニナル!ぜひ調査してショッカーの野望を打ち砕いてください!

    のぶりん さん

    2014.06.19 AM9:35


  • 122

    はやぶさ さん

    綱島にかつてあった町の小さな映画館「綱島映画館」の歴史を徹底調査!!

    かつて綱島に綱島映画館という愛されていた小さな映画館がありました。ここでは公開が終了した映画を放映していたと聞きます。綱島映画館について調査お願いします。

    はやぶさ さん

    2014.06.18 PM2:18


  • 122

    首輪つき猫 さん

    江ノ電には、全国でも珍しい勝手踏切(私設の踏切)がなんと100ヶ所以上あって、長いこと放置されてきたが、事故をきっかけに問題になっているらしい。記憶では、勝手踏切がないと、外に出られない家もあったと思う。そこで、勝手踏切の特集を組んでほしい。具体的には、100ヶ所は多すぎのような気がするので、正確な数や、ないと困る人のインタビュー、事故防止に向けた江ノ電の取り組みなど。

    首輪つき猫 さん

    2014.06.18 PM12:17


  • 最初へ

    前へ

    875

    876

    877

    878

    879

    880

    881

    次へ

    最後へ