ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント中止・延期情報
2位
終電で寝過ごした! どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(東海道本線・下り編)
3位
運転免許試験場の周辺で営業している「裏校」。どうやって試験問題を入手してるの!?
4位
横浜の伝説、白塗りのメリーさんとは!?
5位
【独占】横浜DeNAベイスターズを支える「diana(ディアーナ)」の2020年メンバーに直撃インタビュー!
6位
港町横浜を走る「黄色い市バス」の正体を追う! 誰でも乗れるものなのか?
7位
「入ってはいけない」中華街食べ放題はこんな店! 経営者が覆面座談会で中華街の裏事情を告白!
8位
横浜市民が東京にあこがれない理由は?
9位
黄金町の『ちょんの間』ってどうなったの?
10位
【にんにくの日】横浜市都筑区にあるにんにく加工食品会社の工場見学をしてきた!
11位
日本初の跨線橋は? 横浜・神奈川区の青木橋と東京・品川区の八ツ山橋はどっちが古い
12位
【独占】丸山桂里奈と本気でカッパを神奈川県で探してきた! 丸山vsはまれぽでガチ相撲も!?
13位
横浜でやたら見かける怪しい看板「きぬた歯科」の正体は?
14位
川崎のラブホテル・迎賓館の内装が豪華すぎて異常という噂は本当?
15位
横浜で活躍している女性を紹介!【編集部厳選】
16位
横浜駅のベストな待ち合わせスポットはどこ?
17位
横浜でペットがレンタルできるお店はどこ?
18位
野毛の怪しい映画館の中はどうなってるの?
19位
横浜に安くて感じのよいラブホはあるのか?
20位
今日は豚の日! 神奈川県の豚に関する記事を紹介!【編集部厳選】
21位
JR戸塚駅の線路沿いにヤギが出現!? 会いに行けるアイドル「メイ」ちゃん
22位
一見入りづらい、曙町で50年以上続く老舗店。「パブレストラン アポロ」に突撃!
23位
横浜・野毛エリアのディープな雑居ビルにアポなしで突撃取材!【ゲイバー】
24位
日本橋から何km地点? 横浜市内の旧東海道にデザインプレート設置プロジェクトが進行中
25位
ストリップ劇場「浜劇」、「横浜ロック座」になってどう変わった?
26位
性春時代がよみがえる? 「私の香り」が買える大人の自販機に大興奮!
27位
横浜のディープな街「福富町」の歴史とは?
28位
みなとみらいのコーエーテクモゲームス新社屋ビルはどんな建物なの?
29位
横浜市栄区の居住用マンションのようなラブホテル「愛愛賓館」に突撃!
30位
ビーチで発見!キニナル水着女子2015【江の島海岸編】
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 121

    すけさん さん

    桜木町駅の新改札が7月1日にオープンします。その新しい改札の「国道16号」に面するほうに、「信号」と「横断歩道」ができると聞いたのですが、本当にできるのでしょうか?オープンまであと1週間ですが、そういう工事をしている様子はありません。どうなんでしょうか?

    すけさん さん

    2014.06.24 PM5:22


  • 23

    ☆★☆★☆★ さん

    昨日創業52年と関内で一番古いと云われている「佐久良屋」さんと言う食堂に入りました。そこで気になったのですが横浜で一番古い食堂は何処に有るのでしょうか?

    ☆★☆★☆★ さん

    2014.06.24 PM5:22


  • 142

    master k さん

    昨日、「横浜マラソン2015」の募集要項が発表された。フルマラソンの参加枠は2万3950人。うち3千人が地元優先枠で参加料は1万5千円。7月10日から申し込みを受け付け開始となったようですが、もちろん、はまれぽ編集部からも精鋭部員がエントリーしてリポートをお願いしたいです、「キニナル」ながらのを待ってます(^^;

    master k さん

    2014.06.24 AM11:31


  • 124

    せったー さん

    何も見えない? 横浜ランドマークタワー69階展望フロアで地上273mの「視界ゼロ」を体感!

    ランドマークタワーの「視界ゼロ」キャンペーンが気になります。「視界ゼロ」のレポートをお願いします。

    せったー さん

    2014.06.24 AM11:20


  • 130

    hawkeye さん

    浅間町の浅岡橋のところに新しく出来た元祖タンタンメン本舗と各地にある元祖ニュータンタンメン本舗の違いは何でしょうか。お互いに元祖と言っていますが、真意は何でしょうか?麺の種類は違うようです。

    hawkeye さん

    2014.06.24 AM5:35


  • 121

    はまっこ045 さん

    ハマスタで、今年からいきなり、君が代を歌い起立をさせるのは何故ですか?

    はまっこ045 さん

    2014.06.24 AM12:25


  • 124

    はまっこ045 さん

    【まとめて報告vol.73】実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!

    中華街にミッキーマウスの柄の猫がいるらしい。山下公園の近くのマンション下にあるパスタ屋さんに写真がありました。

    はまっこ045 さん

    2014.06.24 AM12:02


  • 121

    yuki731710 さん

    今年からはじまった 神奈川本大賞 二次選考が6月25日から始まります 審査員も神奈川にゆかりのある方たちばかり 「好きな本に対する熱い想い」への投票に県民のみなさんも参加できるとのこと 是非 詳細のレポを!

    yuki731710 さん

    2014.06.23 PM11:01


  • 135

    ヨスケ さん

    阪東橋、大通り公園沿いにあるビストロ、ショーラパンを取材して下さい。隣りに有名なカレー専門店があるのに、果敢にもカレーメニューで繁盛させる、元、ホテルオークラメインダイニングの実質No.1シェフの心意気を取材して下さい。ランチではなく、横浜No.1と断言できる夜のコースで、横浜の夜の奥深さをぜひレポートして下さい。

    ヨスケ さん

    2014.06.23 PM9:54


  • 121

    ポリポリ さん

    金沢区六浦の「ラーメン神豚」のチャレンジメニュー、「631大ラーメン」。チョモランマ級の高さのラーメンと格闘取材!

    チャレンジメニュー、金沢区六浦のラーメン「神豚」の631大ラーメン! 完食して、店内にはまれぽの色紙を掲げてほしい。出でよ、はまれぽのフードファイター!!

    ポリポリ さん

    2014.06.23 PM4:58


  • 122

    永田OL さん

    先日、蒔田の横浜英和女学院(旧・成美学園)が青山学院の系属校になるとの報道がありました。中央大学傘下に入った横浜山手女子もそうですが、横浜の個性的な小規模私学がメジャー系私学の傘下に入るというのは、とても寂しいです。校名変更も予定されているとか・・・少子化や経営の問題もあると思いますが、そのあたりの事情も含め、蒔田の丘の上に立つ横浜英和について、歴史や思い出などを取材していただければと思います。

    永田OL さん

    2014.06.23 PM3:17


  • 35

    ☆★☆★☆★ さん

    港南台にあるかつ泉のエビフライは「日本一」と銘打っていますが本当に日本一なのでしょうか?

    ☆★☆★☆★ さん

    2014.06.23 PM3:06


  • 124

    ジーク さん

    信号無視や右側通行など、自転車の交通違反が目に余ります。取締りや交通教育、啓蒙活動など、神奈川県、横浜市、神奈川県警は、どのような取り組みを行っているのでしょうか?

    ジーク さん

    2014.06.23 PM2:44


  • 130

    あれっくす さん

    昔の彼女の話によると、横浜では五目そばには伊達巻が入っているのが当たり前。伊達巻が入ってないのは五目そばではない…という話しです。それまで、伊達巻が入っているのを見たことがなかったので、そういうものなんだと受け止め、以来何件かのお店で五目そばがメニューにあると頼んでます。確かに伊達巻が入っている店が多い気がします。県外でも伊達巻が入っているお店もあるようですが、元は横浜なんでしょうか?

    あれっくす さん

    2014.06.23 PM12:14


  • 126

    ara さん

    根岸公園や山手の洋館など素敵なお散歩コースだと思うのですが、それ以外に素敵なお散歩コースが有れば教えて下さい。

    ara さん

    2014.06.22 PM10:14


  • 最初へ

    前へ

    872

    873

    874

    875

    876

    877

    878

    次へ

    最後へ