ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
京急金沢八景駅ホーム沿い、ありえない高さに出入り口がついている建物の正体は?
2位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント中止・延期情報
3位
終電で寝過ごした! どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(東海道本線・下り編)
4位
運転免許試験場の周辺で営業している「裏校」。どうやって試験問題を入手してるの!?
5位
関内ラーメン横丁全店制覇!4店舗の魅力をご紹介!
6位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
7位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
8位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
9位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【前編】
10位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
11位
【新型コロナウイルス】大黒ふ頭沖に停泊中のダイヤモンド・プリンセスを緊急現場レポート
12位
家系総本山「吉村家」創業者、吉村実氏にインタビュー。今の家系ラーメン業界について何を思う?
13位
首都高速・横浜北線の「馬場出入口」が開通! ETC専用の入口とは?
14位
国内初!「漁港の駅 TOTOCO小田原」が小田原新港にオープン!お刺身食べ放題をレポート!
15位
横浜の伝説、白塗りのメリーさんとは!?
16位
【独占】横浜DeNAベイスターズを支える「diana(ディアーナ)」の2020年メンバーに直撃インタビュー!
17位
4月から大学生になるあなたに! 横浜にある大学を紹介します!【編集部厳選】
18位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
19位
港町横浜を走る「黄色い市バス」の正体を追う! 誰でも乗れるものなのか?
20位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【後編】
21位
【1日限定4食】都筑区東山田「湯島寿司」のカマトロ丼を食べてきた!
22位
「入ってはいけない」中華街食べ放題はこんな店! 経営者が覆面座談会で中華街の裏事情を告白!
23位
横浜市民が東京にあこがれない理由は?
24位
【横浜・神奈川】新型コロナウイルス感染症の予防法は? 相談窓口は? 検査・治療の費用は?【横浜港クルーズ船陰性乗客下船】
25位
横浜駅みなみ西口ジョイナス前に現れる怪しいキッチンカ―に突撃取材!
26位
【デカ盛り】横須賀で戦艦「三笠」を模した超弩級海軍カレーを(に)撃沈してきた!
27位
黄金町の『ちょんの間』ってどうなったの?
28位
「これぞ家系」、直系店第1号店の杉田家に突撃! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾六
29位
献血ルームの中で1番良い記念品がもらえるのはどこ?
30位
【にんにくの日】横浜市都筑区にあるにんにく加工食品会社の工場見学をしてきた!
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 122

    Ver.321 さん

    ローカルなJR鶴見線の改札とホームが謎の構造だって本当?

    鶴見駅の鶴見線ホーム南方にある3番線と4番線を繋ぐ階段を調査してください。通常、4番線の利用客は終端側の通路を通るためこの階段は封鎖されていますがたまに開放されています。もしかしたらホームの下の京急ストアとも関係があるかも知れません。

    Ver.321 さん

    2014.07.10 PM10:09


  • 120

    ほっけ さん

    京都や江戸など古い都市は有名な神社・パワースポットを線で結ぶと五芒星や六芒星が現れ、結界が貼ってあると聞きます。横浜にもあるといいなあ。無理矢理でもいいので探してきてください。

    ほっけ さん

    2014.07.10 PM9:17


  • 121

    みゆきち さん

    先日、野島公園で横浜在住の「狩りガール」の方が鹿肉などのジビエをふるまうイベントが催されたそうです。「狩りガール」がどんな方なのか、どういった場所でどんなふうに狩りをしているのか、ジビエのお味はいかがなのかなどが気になります。

    みゆきち さん

    2014.07.10 PM9:07


  • 123

    はまっこ さん

    26日(雨天時は27日)に星川・天王町高架化工事の高架橋を歩ける見学会があるそうです。工事の進捗情報と一緒に取材してください。

    はまっこ さん

    2014.07.10 PM8:38


  • 120

    そうてつボーイ さん

    JR横須賀線。デビューから20年にもなるのに、全ての編成が当時のまま。とうとう横浜線にも先を越されてしまいました(汗)通勤幹線として、新型車両をつくる計画はないの?

    そうてつボーイ さん

    2014.07.10 PM8:09


  • 126

    櫻塚 どらねこ さん

    けいゆう病院は、山下町からみなとみらいに移転、横浜赤十字病院は、根岸から港湾病院と日本赤十字病院を統合してみなと赤十字病院として新山下町に移転。旧社会保険横浜中央病院は、古い建物なのに改装工事とか未だ移設予定の実施がない。タクシーの待機場所は、公道を共用して駐停車させている。道路交通法違反じゃないのか?そもそも病院の診察室付近の廊下は、ストレッチャー1台しか通れない通路で非常に狭い。気になります。

    櫻塚 どらねこ さん

    2014.07.10 PM6:26


  • 28

    しげ さん

    横浜駅きた西口付近、鶴屋橋の工事はいつ終わる?

    横浜の西北口近くの鶴屋橋の架け替え工事を行うようですが、道幅や交通量を考えるとどのようにして架け替えるのか気になります。隣に新しい橋をかけて現在の橋を取るとするとスペースが断然足りないし、完全に取り外しちゃうと非常に不便です。計画を聞いてきて、噛み砕いて説明していただけませんか?

    しげ さん

    2014.07.10 PM5:24


  • 121

    横浜初心者 さん

    横浜市内で、JR・私鉄を問わず横浜市内の駅に行くのに一番遠い地点はどこでしょうか?また、横浜市内の駅に関わらず、駅まで行くのに一番遠い地点はどこでしょうか?合わせて調べてください。

    横浜初心者 さん

    2014.07.10 PM3:27


  • 120

    横浜初心者 さん

    横浜市の面積の中心地(東西南北端まで均等な位置)はどこになるのか気になります。また、人口のへそもどの辺りになるのか気になります。

    横浜初心者 さん

    2014.07.10 PM3:18


  • 134

    ばんど さん

    ↓すみません、便乗させてください。今はない洋食屋さんといえば福富町に21世紀の初頭ぐらいまであった『ア・ラ・モード・キッチン』。オーナー(シェフ)が高齢の為に店をしめられたようです。デミグラスのシチュー類(ビーフ、タン、テールなど)が絶品でした。別の場所で味を引き継いでいるいるお店はないでしょうか?もしくは存命の関係者がいらっしゃったらお店の思い出などを聞いていただけないでしょうか?

    ばんど さん

    2014.07.10 PM2:52


  • 125

    弥五郎 さん

    今から40.50年ぐらい前ザキの5.3丁目関内。桜木町、ハマ西口ダイヤモド地下街にあった洋食の小西とゆう洋食家がありましたがいつの間にか無くなってます。子供のころ、青春時代によく通った思い出のある店です今は一店舗も残って無いのでしょうか?誰か味を引き継いでやっている人はいませんか調べてください。

    弥五郎 さん

    2014.07.10 AM10:49


  • 123

    濱猫 さん

    岡野町交差点にある千代田栗最中本舗。「神奈川県指定銘菓」にも選定されている老舗ですが、店の看板や岡野町バス停の広告に表示されている「中」の文字に点がついているのは何故ですか?

    濱猫 さん

    2014.07.10 AM9:29


  • 120

    moon さん

    関内の「お客様参加型」フォーク酒場「マークⅡ」に突撃!

    関内の近くに「フォーク酒場」なるものがある、と聞きました。生ギターの演奏つきのステージでフォークソングを歌えるらしいのですが、どんなとこ?料金体系は?フォークソング世代として気になってます。

    moon さん

    2014.07.10 AM9:10


  • 121

    BaOH さん

    いたる所で見かけるジャズバー。敷居が高くて行きたくてもなかなか行けませんがどんな感じか気になる

    BaOH さん

    2014.07.09 PM10:22


  • 19

    黒うさぎ さん

    野毛に伝説の「忠犬ハチ公」ならぬ「番犬ポチ公」がいるって本当?

    野毛には「忠犬ハチ公」ならぬ「番犬ポチ公」と呼ばれる犬がいると飲み屋さんで聞きました。お店の方も詳しくはご存知なかったようで何処に行けば会えるのか、ハチ公のような伝説があったりするのか犬が大好きなのでキニナります!

    黒うさぎ さん

    2014.07.09 PM6:33


  • 最初へ

    前へ

    860

    861

    862

    863

    864

    865

    866

    次へ

    最後へ