横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
27
港北区には琵琶橋という琵琶法師に関する色々な伝説がある橋があったといいます。どのあたりにあってどんな伝説があったのか気になります。
浜っ子 さん
2014.07.24 AM8:19
30
野島の謎のトンネルというか洞窟はいったい何なのでしょうか。
2014.07.24 AM8:12
49
滝の川が1970年代に爆発炎上したのは本当でしょうか。気になります。
2014.07.24 AM8:01
16
大倉精神文化研究所は普段はどんな研究をしているのですか。取材お願いします。
2014.07.23 PM11:39
15
横浜市にも刑務所はあるのは本当でしょうか。あるとしたらどんな人が入っているのでしょうか。(プライバシーの問題がありますが)
2014.07.23 PM11:31
122
今日も横浜高校の硬式野球部が湘南高校を制して、この夏も甲子園へ向かってまた一歩前進しましたが、創部4年めの軟式野球部の方は、なかなか初戦敗退から抜け出せません。部員数も桁違いなんですよね!!硬式と軟式と両方有る学校も沢山有りますけど、入部する高校生にとって大きな違いってやっぱり甲子園に出れるかどうかなんでしょうか?三年間試合に出られないかもと、思いながらも硬式にこだわるの魅力が気になります。
まゆまゆ さん
2014.07.23 PM6:41
121
工事が進む相鉄・東急直通線だけど、気がかりなのが綱島温泉と工事区間のバッティング。相鉄沿線民としては線の開業が楽しみだけど、その辺りのゴタゴタは結局どうなったの?温泉の現状と双方の言い分がキニナル!
そうてつボーイ さん
2014.07.23 PM6:22
能年玲奈さん主演のホットロードは原作も映画も湘南エリアが舞台ですね。ロケ地巡礼をお願いします。
たこ さん
2014.07.23 PM5:13
横浜市営地下鉄の横浜駅の階段にある看板で、「若葉マネキン紹介所」とあるんですが、キニナリます。
芦野むくみ さん
2014.07.23 PM4:18
31
【まとめて報告vol.83】 実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!
水道道の名前の由来は何ですか。
2014.07.23 PM12:47
17
白幡の地名の由来は源氏に関係するのでしょうか。
2014.07.23 PM12:45
23
横浜にも砂浜や埋め立てられてない海岸線はあるのですか。
2014.07.23 PM12:40
127
井土ヶ谷駅前にある、横浜水道局の建物は今後どうなるのでしょうか?耐震工事などしていますが、あのままでは税金の無駄では…?
yujuna さん
2014.07.23 AM11:32
124
市営地下鉄グリーンラインの延伸計画は、その後どうなった?
よこはま動物園ズーラシアって「横浜動物の森公園の一部」っていう位置づけらしいです。これから植物園を整備したり、グリーンラインの駅がつくられるという噂はホントだったの?
2014.07.23 AM10:56
120
以前、横浜市立図書館についてレポートがありましたがもっと細かく知りたいです。収蔵する本はいつ誰がどうやって決めているの?決まった本はどこで購入してるの?購入した本を収蔵する館はどうやって決めるの?リクエストはできる?寄贈を受け付けるのはどんな本?古くなった本は寄付するとのことですが蔵書から外す時の基準は?寄付先はどうやって決める?などです。取材お願いします!
たいりょう さん
2014.07.23 AM10:47
最初へ
前へ
851
852
853
854
855
856
857
次へ
最後へ