横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
157
エグザイルのHIROさん、井上真央さん、そして向井理さん。古くはビューティーペアのジャッキー佐藤さん。これらの有名人が実は全員、横浜の磯子区にある浜中学校の出身なんだそうです。磯子ではゆずのおかげで岡村中の方が有名なようですが、これだけ芸能人が出ているのには何か理由があるのでしょうか。
永田OL さん
2014.08.10 PM4:55
23
西区の浅間下商店街のある通りには昔は川が流れていたって本当?
浜っ子 さん
2014.08.10 PM1:35
121
横浜市営バス停の オレンジ色のポールが絶滅寸前です。かつての市電の電停ポールを彷彿させるしっかりしたものですがだんだんシンプル叉は多機能なタイプに変わっています。市内に残存するオレンジ色のポールはいくつあるのでしょうか?
横浜にも鴨錦を さん
2014.08.10 AM9:33
120
来年のNHK大河ドラマ「花燃ゆ」の主演女優、横浜出身の井上真央さんに是非、はまびとインタビューを!
アルミン さん
2014.08.10 AM8:46
85
【まとめて報告vol.69】実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!
先日の「笑点」で司会の桂歌丸師匠が座布団10枚を達成した林家木久扇師匠・林家たい平師匠を「おもてなし」した横浜橋の蕎麦屋「安楽」を取材してください。
ロイヤル さん
2014.08.10 AM8:22
横須賀線、東海道線。通勤時間に戸塚駅から横浜駅まで時間があまり変わりません。横須賀線の方が地図でも遠回りで二駅も多く止まるのに、何故なんでしょうか? 東海道線をわざとゆっくり走らせる理由は何でしょうか? 気になります。是非取材してください!
yakisabazushi さん
2014.08.10 AM7:29
29
緑区台村町と森の台のに境界は何がある?なぜ神大附属の辺りが台村町になっているのかが気になります。
2014.08.10 AM1:02
49
本牧という地名の由来が気になります。
2014.08.10 AM12:50
横浜西口のドンキホーテが出店しているビルの上の看板が気になります。ダイエー側から見ると「ALiC日進」の看板が今でも残っています。コムサやヨドバシの時もずっとあったと思いますが、なぜなんでしょうか?
たまれぽ さん
2014.08.10 AM12:31
家」の冠を持たない家系ラーメン店とは?~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾八
『家系ラーメン全店制覇』で片倉町にある”とんぱた亭”を調べてほしい。オリジナル系でありながら直系家系店を上回る美味しさを持っていると感じます。また、卓上には豆板醤ではなく、面白い辛味があります。
taatan さん
2014.08.09 PM11:02
近所のプールが無くなる? 物騒な噂で色々、調べて見ると、横浜市では市内のプールが老朽化している事と、利用者が減っていることによる施設の見直しを行うとのこと。今の時期、どこのプールも人が一杯です。本当に無くなってしまうのでしょうか。確かに、年々古くなっているのは感じていましたけど。
2014.08.09 PM10:06
横浜中華街のスイーツを特集して下さい。私は同撥のマンゴープリンが大好きです。ついつい同じものを同じ店で食べてしまいます。中華街のスイーツは意外と特集している本とかが無いと思います。
2014.08.09 PM9:55
駅のホームの立ち食いそば屋さんを完全制覇! ~京浜東北線・根岸線編~
駅構内の立ち食い蕎麦屋さんはよく見かけますが、駅のホームにあるお店はだんだん少なくなってきているような気がします。今あるホームの立ち食い蕎麦屋さんを調査してください。できれば味も教えてください。
はしの さん
2014.08.09 PM8:45
横浜市営のスポーツジム?があると最近知りました。普通の民間のスポーツジムとハード面って違いはあるのでしょうか?気になります
ねぎっこ さん
2014.08.09 PM8:34
横浜市保土ヶ谷区の横浜ビジネスパークにある公園「ベリーニの丘」は上に登れないのでしょうか?階段のようなものが見え、上につながっていそうなドアもありますが締め切られたままです。
非リア王 さん
2014.08.09 PM7:05
最初へ
前へ
837
838
839
840
841
842
843
次へ
最後へ