ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
関内ラーメン横丁全店制覇!4店舗の魅力をご紹介!
2位
国内初!「漁港の駅 TOTOCO小田原」が小田原新港にオープン!お刺身食べ放題をレポート!
3位
【1日限定4食】都筑区東山田「湯島寿司」のカマトロ丼を食べてきた!
4位
横浜駅みなみ西口ジョイナス前に現れる怪しいキッチンカ―に突撃取材!
5位
【デカ盛り】横須賀で戦艦「三笠」を模した超弩級海軍カレーを(に)撃沈してきた!
6位
「これぞ家系」、直系店第1号店の杉田家に突撃! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾六
7位
ユーミンの歌『海を見ていた午後』に出てくる「山手のドルフィン」の今はどうなっている?
8位
平日の昼間から飲みたい! 桜木町「ぴおシティ」で安くて美味しいお店を調査
9位
創業95年「尾島商店」が野毛にカフェをオープン! 老舗精肉店が作る肉料理のお味は?
10位
「かわさき名産品」にも選ばれた川崎名物「追分まんじゅう」、大ヒットに結びついた秘話とは?
11位
元町の老舗洋菓子店「喜久家」のオリジナルスイーツ「ラムボール」誕生秘話を徹底レポート!
12位
【デカ盛り】横浜駅の家系ラーメン店「山崎家」の4.5kgのチャレンジラーメンに挑戦!【大食い】
13位
横浜市内にあるアンテナショップを知りたい!
14位
横浜駅東口にある珍獣屋の姉妹店「獣」に突撃! どんなゲテモノ料理がでてくる?
15位
金沢区六浦の「ラーメン神豚」! 「631大ラーメン」と大格闘の巻!
16位
本当は教えたくない! 地元の人々に愛される横浜中華街の路地裏グルメをご紹介!
17位
「家系“直系風”の味を追求」する2店舗を徹底調査
18位
ユーザーが選ぶ家系NO.1店が決定!「IEK(イエケー)48総選挙」の最終ユーザーランキングを発表!
19位
SHELLYさんの実家、元町の「Benny’s Place」に突撃!「嫁にするなら通帳持ってこい」の真相が明らかに!
20位
北鎌倉の「14年待ち」の天使のパンは本当に届くのか?
21位
鎌倉・小町通り、盛りがすごいと噂の老舗カレー店「キャラウェイ」に突撃!
22位
キング・オブ・家系に輝いたあの店を調査!~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の五
23位
ライター松宮が体を張って検証!野毛の三大にんにく料理をはしごすると、臭いはいつ消える!?
24位
【食レポ】大船に昆虫食を売る自動販売機が! 聖なる日に身体を張って食べました!
25位
横浜中華街に「おひとりさま」で楽しめる食べ放題の店はある?
26位
横浜市内でもっとも古くからある「ラーメン店」はどこ?
27位
家系一大勢力“壱系”の全貌が明かされる!? ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の四
28位
【横浜の家系ラーメン全店制覇への道~家系図を作ろう~】其の弐
29位
すごいオーラを放つ老舗店「大倉山もつ肉店」に突撃取材!
30位
野毛の珍獣屋にある「ゴキブリの唐揚げ」は食べても大丈夫?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 120

    じゅんお さん

    秋に向けて!焼きサンマの無料配布スポットを事前に特集してまとめてください!

    じゅんお さん

    2014.08.23 PM1:33


  • 121

    横濱マリー さん

    荒俣宏著「黄金伝説」に「神奈川は逗子にある伊藤家別邸(投稿者注:新潟の豪農である伊藤文吉が設立した「北方文化博物館 逗子別館」)の黒門は何を隠そう、あの鹿鳴館の門だったというのだ!館が失せても門だけは残ったのを、伊藤家が手にいれた」 と書かれています。荒俣宏さんの著作なので信ぴょう性は高いと思いますが、西洋館好きの仲間うちでもそんな話は聞いたこともありません。やはり伝説なのでしょうか...

    横濱マリー さん

    2014.08.23 AM9:30


  • 120

    Zappa さん

    横浜市がJVCケンウッドと包括協定を結びましたが、その他、日立製作所、伊藤園、イオン、セブンアンドアイ、ローソン、読売新聞と連携協定、協力協定と協定の名称を変え活動しているようですが、横浜市の外郭団を含め企業とのこのような提携がいくつ締結され、具体的な成果としてどのようなものがあるのか?私が知る限りでは読売新聞の団扇程度しかないです。これも成果と言えば成果かもしれませんね。

    Zappa さん

    2014.08.23 AM7:26


  • 120

    よこはまのみつるダイヤ さん

    阪神タイガースの球団歌『六甲おろし』を作ったのは、実は川崎の人だった?

    よこはまのみつるダイヤ さん

    2014.08.22 PM11:59


  • 122

    はんちゃん さん

    JRR新杉田と京急杉田駅との間に、高齢のご夫婦がやっている焼き鳥や「浜の家」があります。カウンターに5人しか座れず、目の前には普通に生活しているちゃぶ台とTVが見えます。レトロどころじゃないこの店のルーツが知りたいです。

    はんちゃん さん

    2014.08.22 PM6:17


  • 120

    エアバス さん

    市内全域と言っていいほどどこも起伏が多く、しかもそのほぼすべてが住宅密集地である横浜市で、がけ崩れ山崩れ対策についてはどのような体制で進めているのでしょう。本当に他人ごとではありません。非常に気になります。

    エアバス さん

    2014.08.22 PM5:56


  • 120

    Shokai さん

    私はお酒をまったく飲みません。(ちなみにタバコもやりません。)そして、はまれぽではお酒好き目線の記事が多いです。お酒を飲まない人の目線の記事を是非お願いしたいです。例えば、酒抜きの野毛とか。 この感覚、酒を飲む人にはまったくわからないのだと思いますが、まったく感覚は違います。酒を飲む人も飲まない時があるから同じなどと言わずに、是非酒飲まないライターをリクルートしてください!

    Shokai さん

    2014.08.22 PM5:41


  • 120

    山下公園のカモメ さん

    朝比奈I.Cのコスモ石油の所にある信号機。見ての通り右左折はできません。信号が赤になると直進青の矢印になります。つまり赤で止まることのない信号機です。(今まで止まったことがない)意味がないと思いますが・・・

    山下公園のカモメ さん

    2014.08.22 PM4:50


  • 120

    bj さん

    中華街東門のそばに、ビフテキを出す店があると聞きました。何故中華街で?何故ビフテキと言う?などキニナル事が多いので、是非調査、お願いいたします。

    bj さん

    2014.08.22 PM3:02


  • 120

    そうてつボーイ さん


    とうとう8月23日で横浜線205系は全て引退。さよなら運転の様子が知りたいです!この最後の車両はこれからどうなるの?余生をどう過ごすのかもキニナル!

    そうてつボーイ さん

    2014.08.22 AM11:40


  • 120

    よこはまいちばん さん

    県内各地の交差点にある「時差式信号」。これって右折車両の多い交差点で滞留車両を流す為に折角設置されてるけど、利用者として言わせてもらうと「対向車線信号が赤に変わっているか不明!」。その為に前に慣れない車両が居ると、折角の時差式もタイムロスが多くてほんの数台しか通行出来ない事も多々遭遇。最大の原因は対向車が黄色や赤信号になった直後でも無理に突っ込んで来る事で判断し切れないのだが。矢印式に出来ないの?

    よこはまいちばん さん

    2014.08.22 AM11:07


  • 120

    たぬ吉 さん

    横浜で働くヤクルトレディの追っかけがいるそうです。ヤクルトレディの誕生日を調べていて、誕生日プレゼントくれるそうです。どんな人か気になります!

    たぬ吉 さん

    2014.08.22 AM7:38


  • 120

    たこ さん

    5~6年前、天ぷら油を燃料にしたゴミ収集車を見かけました。今も走っているのでしょうか?近づくとほんのりと天ぷらの匂いがしたような。。詳細レポートお願いします。

    たこ さん

    2014.08.22 AM4:12


  • 120

    たこ さん

    今から楽しめる夏イベントはありますか?今年の夏休みは遅めなもので。。

    たこ さん

    2014.08.22 AM3:54


  • 182

    上拾石鬼平 さん

    ミステリーサークルか、はたまた遺構か!? 瀬谷区にある「謎の楕円形」の正体は?

    瀬谷区と旭区の県境、横浜西部病院入口交差点西側の空き地を航空写真で見ると、何か大きなオーバルコースのようなものがあります。上が1990年代、下が1940年代のものです。つい最近までGoogleMapでも見ることができましたが、現在はかなり不明瞭になっています。これはいったい何の痕跡なのでしょう。図書館などで調べようと思いましたが、明確な答えは得られませんでした。是非宜しくお願いします。

    上拾石鬼平 さん

    2014.08.22 AM12:57


  • 最初へ

    前へ

    829

    830

    831

    832

    833

    834

    835

    次へ

    最後へ