横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
143
【まとめて報告vol.60】実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!
相鉄線横浜駅に電車が到着すると、ときどき車体から爆発音がホーム中に鳴り響きます。あれはいったい何の音?沿線民でも未だに慣れません(汗)
そうてつボーイ さん
2014.09.02 PM2:04
8
はまりんは、ゆるきゃらグランプリにエントリーされないの?
いなれい さん
2014.09.02 PM1:58
51
「根岸七曲り下」のバス停近くの「7回折り返す」すごい階段との関係は?
栄区の七曲りの記事がありましたが、中区根岸にも「根岸七曲り」というバス停があります。こちらは現在でも、本当に7回折り返して急な山道を登るという凄い階段があります。歴史も古そうなので是非調査をお願いします。
sakura さん
2014.09.02 PM1:03
24
最寄りの駅が各駅停車のみが止まる駅だと何故か空しいですよね。そこで、横浜で一番通過される駅はどこなんですかね?ネットで日本一を探すと、やはり今現在廃止駅となってしまっているので、見つからないんですよね。
ホトリコ さん
2014.09.02 PM12:34
19
先日、都内に行ったら美味しいナポリタン(300g)が500円で食べれるお店があったのですが、横浜相鉄ムービルの金太郎以外で横浜、川崎市内にこの手の安くナポリタンが食べれるチェーン店はあるのでしょうか?ぜひぜひ調査願います。
鉄太郎 さん
2014.09.02 PM12:32
32
9月1日付でJTBグループから相鉄グループになったホテルサンルート。北海道から台湾まで広がり、神奈川にも多くあるサンルートホテルは、これから名前が変わっちゃうの?鉄道が本業の会社がビッグホテルの買収を決めた理由はなに⁉︎
2014.09.02 AM11:55
30
黄金町駅から日ノ出町駅の間の高架下でやってる毎月第2日曜日にやってる、マルシェって一体どんなものでしょうか?
やすやす さん
2014.09.02 AM11:28
48
山下橋交差点に面した人形の家隣のポンプ場敷地になんか交通公園の横断歩道の教習のような道路が描かれています。どういう意味があるのでしょう?過去に児童の交通安全教室みたいなことをやったのでしょうか?
ushin さん
2014.09.02 AM10:26
33
今後市内に増えていく? 50年以上残る旭区白根の謎の環状交差点「ラウンドアバウト」の正体は?
全国で導入が開始されたラウンドアバウト。横浜でも新規導入があるのか?が気になります!
ポタリん さん
2014.09.02 AM8:51
31
「幸福の黄色い電車」も登場して赤・青・黄3色になった京急ですが、今日快特の通過待ちをしていると「烈車戦隊トッキュウジャー」ラッピング電車が通過・・・・・・。まさかと思いますがこのあと緑とピンク、さらにオレンジも増やす計画でも?
くま180 さん
2014.09.01 PM10:28
以前「ほこりだらけの「野毛ちかみち」の看板、いつ掃除してるの?」でレポートしていただいた看板、昨日見たら綺麗になっていました。うれしい! 結局誰が掃除したのかとか、今後の掃除予定とか、そんなお話を聞いてきてほしいです!
もぎゃ さん
2014.09.01 PM7:24
県庁と横浜スタジアムの間にある「日本大通」日銀がある道路ですが、駐車禁止にもかかわらず平然と車が駐車されています。だけどあの区間で駐車監視員の姿を見たことがありません。あそこは例外なのでしょうか?
Zoo3 さん
2014.09.01 PM3:04
52
神奈川区上反町2丁目には昔、横浜の空襲で亡くなった方を供養するお地蔵さんがありました。現在は撤去されています。撤去後どうなったのか調査いただけませんでしょうか。
浜の翁 さん
2014.09.01 PM2:02
54
全国の市の人口減少No1になってしまった横須賀市。自然も、ほどほどの都会も観光スポットもあり、電車で横浜、都心にも出やすいのになぜ減っているのでしょうか。ただ、車は大きな道が16号しかないのが少し不便かな。横須賀の現状と今後の対策について調査お願いします。
コムギ さん
2014.09.01 AM10:02
61
横浜駅西口↔︎千丸台団地のバスは、市営バスと神奈中バスの共同運行だけど、運賃収入はどうやって分けているの?また、急行運転はどういう経緯で決まった?
2014.09.01 AM7:53
最初へ
前へ
822
823
824
825
826
827
828
次へ
最後へ