ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
2位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
3位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
4位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
5位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
6位
東名高速道路「海老名サービスエリア(下り)」の第一期リニューアルオープン! その様子は?
7位
横浜刑務所ってどんなところ? 矯正展の様子は?
8位
横浜寿町のドヤ街には今も日雇い求人はあるの?素人が面接を受けてみた
9位
横浜市の住民税って高いの?
10位
京急線が三崎口駅から先の延伸を凍結した理由は?
11位
横浜市職員の給料は高いのか!?
12位
再開発で綱島駅周辺はどう変わる?
13位
鎌倉市食べ歩き自粛条例施行後の小町通り・客観的レポート
14位
横浜・栄区の限界集落化、その実態と解決策は?
15位
横浜寿町・日本三大ドヤ街の今
16位
日吉に本社を構えるゲームメーカー「コーエーテクモゲームス」ってどんな会社!?
17位
相鉄線ゆめが丘駅周辺は大きく変わる?
18位
金沢区の山田工業所が作る、日本で唯一の「打ち出し式」中華鍋って何?
19位
寿町のドヤ街はなぜ形成されたのか?
20位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.1「日本で唯一のモペット・メーカー フキ・プランニング」
21位
工事が始まった横浜市の新市庁舎の特徴は?
22位
2018年に大きく変わる瀬谷駅南口、再開発計画の内容は?
23位
横浜で地価が一番高い場所、一番安い場所ってどこ?
24位
業務停止を受けた「グリフィン」の営業手法とは!?
25位
川崎と横浜とのイメージの違いとは?
26位
計画から30年! 再開発が本格スタートした金沢八景駅はどう変わる?
27位
横浜博覧会は今の横浜にどんな影響を残してる?
28位
カジノを含むIR施設誘致の市民説明会の様子は? 林市長は何を語る?
29位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.8「日本唯一のハイエンドオーディオ機器専門メーカー・アキュフェーズ株式会社」
30位
ロケ地として500作品以上に登場! 閉校した旧県立三崎高校に潜入&解体後の跡地はどうなる?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 25

    ドピュッと一発 さん

    圏央道が開通して駅前の再開発も盛んな海老名の未来図がキニナル。

    ドピュッと一発 さん

    2014.09.05 PM8:28


  • 18

    ひろさん2 さん

    いつも楽しく拝見しています。横浜でチキンカツと言えば、何処が有名なんでしょうか?ジャンボチキンカツ、絶品のチキンカツ、変わり種チキンカツなど教えて下さい。

    ひろさん2 さん

    2014.09.05 PM7:08


  • 38

    ポリポリ さん

    松宮さんが、朝から晩まで食べ続けた中華街の「錦臨門」。なんと、9月2日に閉店の知らせが! http://r.gnavi.co.jp/g277106/一度食べに行きたかったのにショックです。一体、なにがあったのでしょうか? 気になります。

    ポリポリ さん

    2014.09.05 PM5:19


  • 62

    永田OL さん

    2015年の横浜市内のデング熱対策は?

    金沢区の海の公園でデング熱に感染した人がドッグランで蚊に刺されたとのことで、9月5日から海の公園は一部封鎖になってしまったとのこと・・・東京の代々木公園で感染した人が神奈川県で数名いるというニュースは聞いていますが、全国に広がりを見せているデング熱禍が心配です。今回の公園封鎖措置を含めた、横浜市の対策などを取材してほしいです。

    永田OL さん

    2014.09.05 PM5:02


  • 42

    ribon さん

    ここ最近 バイクに乗り始めてわかりにくく2回も駐禁きられてしまいました。みなとみらい地区~野毛~中華街でお得なバイクの駐車場はどこ? あかれんがの目の前に無料駐輪場、ワールドポーターズも無料、マークイズは3時間まで無料、ランドマーク、カップヌードルミュージアムには駐輪場なしという所まで把握しています。 

    ribon さん

    2014.09.05 PM3:02


  • 51

    そうてつボーイ さん

    相鉄線沿線でも盛んに開催されている「ちょい呑みフェスティバル」って、普通のはしご酒イベントとどう違うの?神奈川全体にまで爆発的にヒットしたこのフェスティバルの仕掛け人はどんな人?キニナル!

    そうてつボーイ さん

    2014.09.05 PM12:50


  • 14

    rin_ka さん

    夏の紫外線をたっぷり浴び秋口のお肌の調子が気になりだす時期。馬車道通りの有名ジムが入っている馬車道スクエアビルにあるセルフエステサロン『ピュアorange』がキニナル! 潜入体験をお願いします。男性もOKなのかもキニナル!!

    rin_ka さん

    2014.09.05 AM10:18


  • 41

    たこ さん

    2015年の横浜市内のデング熱対策は?

    横浜市在住の方がデング熱に罹患したとのこと。横浜市では何か対策を検討しているのでしょうか?

    たこ さん

    2014.09.05 AM7:49


  • 38

    yakisabazushi さん

    美味しい唐揚げをたんまり食べたい! 横浜で美味しい唐揚げをお腹一杯食べられるお店を教えて♪

    yakisabazushi さん

    2014.09.05 AM5:58


  • 25

    にゃおん さん

    4カ国語が飛び交い、複雑な問題も多い上飯田保育園。反対を押し切って民営化。お金持ちが住む街ではないし、2.3年でこなせる業務ではないのですが、その後どうなっているのでしょうか。

    にゃおん さん

    2014.09.05 AM12:47


  • 39

    にゃおん さん

    中田再選後、退職者が急増、必要な人数の1/3になり、福祉局、環境事業局、浄水場などの組織がほとんだ壊滅しましたなにがおかしくなり、どこまで回復したか知りたいです。

    にゃおん さん

    2014.09.05 AM12:42


  • 21

    タロー先生 さん

    各地の浄水場の水の味を飲み比べて、「美味しい水道水」を調査してみてはどうでしょうか?家庭に届く前の味を、塩素濃度や硬度など成分の違いとか、取水している川の違いとかで味がどれぐらい違うのか、調べてみてください。家庭で使っている水が、どこの川のどこの取水場で、どこの浄水場か、で、味が違ってくるものなのでしょうか?

    タロー先生 さん

    2014.09.04 PM9:34


  • 13

    タロー先生 さん

    多摩川にある多摩川交流センターhttp://www.kasen.or.jp/c_park/park02c_04.htmlのような施設の増設計画は無いのか、ぜひ調査して欲しいです。各地にサイクリングコースはあっても、綺麗なトイレとシャワーや着替えが出来る施設が無いのが残念です。皇居周囲のランナー向けの施設並み、とはいかないまでも、もっと増えてくれると嬉しいのですが。

    タロー先生 さん

    2014.09.04 PM9:21


  • 12

    タロー先生 さん

    川崎競輪場でのギャンブルレポートをお願いします。昨今の自転車ブームでスポーツ自転車に乗る人が増えたり、自転車レースは人気らしいのに、花月園など競輪場は減っています。オリンピックでもケイリンなど自転車競技の種目はあるのに、競輪選手の活躍は聞きません。そもそも競輪がどんなものか、分かりません。どんな感じなんでしょうか?

    タロー先生 さん

    2014.09.04 PM8:58


  • 19

    タロー先生 さん

    多摩川に架かる丸子橋から見ると、年々、川の中洲が広がっているように思います。上流からの土砂が溜まっていくと、大雨や地震の津波で氾濫したりしないのか、心配になります。溜まった土砂を取り除く、浚渫(しゅんせつ)工事をしたりする予定は無いのでしょうか?

    タロー先生 さん

    2014.09.04 PM8:37


  • 最初へ

    前へ

    819

    820

    821

    822

    823

    824

    825

    次へ

    最後へ