横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
47
井土ヶ谷と保土ヶ谷は地理的には比較的近く名前も似てますが、何か関係はあるのでしょうか?
コビン・ケスナー さん
2014.10.08 AM11:35
30
台風18号の影響で、砂の彫刻展の作品に甚大な影響が出たため、残り1カ月ほどの期間を待たずして中止となっていました。どのくらいの被害だったのでしょうか?
あきあき♪♪♪ さん
2014.10.08 AM11:19
22
そろそろ酉の市の季節ですね。横浜橋のものが有名なのでその様子をご紹介いただきたいのと、他にも市内で酉の市が行われているところがあればその様子を知りたいです。
みゆきち さん
2014.10.08 AM10:38
10
今日は皆既日食です!横浜市から見た月のレポートをお願いします。
re さん
2014.10.08 AM8:41
88
鶴ヶ峰で発見! 駐車場の中にポツンとある謎のバス停、なぜこんなことになってしまった?
鶴ヶ峰駅北口という相鉄バスのとてもマイナーなバス停(バスターミナルとは別の場所にあります)ですが、バス停が何故か民間駐車場の中に置いてあります。何故こんなことになっているのか不思議です!こうなった経緯を調べてください!
よこはまんごー さん
2014.10.08 AM2:46
23
川崎区南加瀬、鷹野大橋のそばで路地もの野菜を販売している「しんぼりファーム」について調べてほしい。300年続く農家で20代の若い当主がやっているらしいです。
マサスーン さん
2014.10.08 AM2:28
120
【まとめて報告vol.55】実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!
山下公園の謎の地下道入口?を調査して下さい。この夏、山下公園を訪れた時にトイレと間違えた所がありました。 扉は開かず時折その建物の中からエアコンの風など問題にならないほどのさわやかな冷気が僅かですが吹き出していました。入口には本牧・関内洞道とありました。 あの扉は何かの地下道入口なのでしょうか?今でも気になります。 ぜひお願いします。(公園東側・マリンタワーの正面辺り)
s.happy さん
2014.10.07 PM11:13
15
「横浜マラソン2015」に落選、日々の運動のモチベーションまでガタ落ちな状態でしたが、なんと追加抽せんありで当選者には明日通知するとのこと。今度こそはと思う一方、そもそも抽選になんらかの基準を設けているのか、方法はなんなのか、当選しやすい年代・性別などが気になってきました。ぜひ取材お願いします 。
Kyo-chan さん
2014.10.07 PM10:47
27
羽沢といえば神奈川区の地名としてよく知られていますが、西区にも羽沢と名づけられた地域があります。こうした同名が横浜にどの程度あるのか気になるとはいえ、少々距離もあり関係はないものと思っていましたが、西区には場所を転々としたという「羽沢稲荷」、一方の神奈川区の方には「羽沢稲荷公園」があります。両者が関係ありそうで詳しい由緒を知りたくなりました。関係はどうなのでしょうか?取材よろしくお願いします。
2014.10.07 PM10:29
33
台風18号により帷子川が危険水位に達し、一部地域で避難勧告が出たとの情報がありましたが、被害などは平気だったのでしょうか? また、実際に氾濫などが起きた場合、どれ程の被害が想定されるのでしょうか?
デリカシーチキン さん
2014.10.07 PM9:33
17
北鎌倉びっくりドンキーあとは何ができるか気になります。またファミレスでしょうか。
bloomsburi さん
2014.10.07 PM8:24
68
【まとめて報告vol.59】実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!
鶴ヶ峰で警官が刃物を持った犯人に発砲したようです!この事件の詳細がキニナります。
ヤング さん
2014.10.07 PM7:31
48
横浜を代表する一大繁華街の「伊勢佐木町」ですが競合地区の繁栄と共に衰退気味の現在、閉店してしまった老舗もあり大変寂しい限りです。そのアトガマとして出店しているのは飲食チェーンや低価格商品店舗が多いのですが、それに平行するかのように路上には違法駐輪や違法看板・のぼり・商品等の陳列が。本来なら公道上へは禁止の筈。商店街組合や伊勢佐木署は何ら対策はせずに野放しなのでしょうか? 今ではやったもの勝ち?
よこはまいちばん さん
2014.10.07 PM4:46
34
鶴岡八幡宮前、歴史ある参道「段葛」工事のその後は?
鎌倉の鶴岡八幡宮までの若宮大路にある「段葛(だんかずら)」が桜の植え替えと石積みの補修のため、11月から長期間工事されるそうです。来年の初詣は、段葛を歩くことができませんが、工事の内容や工事中の鎌倉の景色がどうかわるのか、また、段葛の東側の商店の営業面での影響など、取材いただけますでしょうか。
まさし さん
2014.10.07 PM12:48
39
ニッパツ三ツ沢球技場がJリーグから制裁というニュースがありました。横浜Fマリノス、横浜FCが本拠地として使用していてアウェイサポーターからも良いスタジアムと好評価。クラブや横浜市の対応を追っかけてください!
GEO さん
2014.10.07 PM12:43
最初へ
前へ
798
799
800
801
802
803
804
次へ
最後へ