ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
京急金沢八景駅ホーム沿い、ありえない高さに出入り口がついている建物の正体は?
2位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【前編】
3位
【新型コロナウイルス】大黒ふ頭沖に停泊中のダイヤモンド・プリンセスを緊急現場レポート
4位
首都高速・横浜北線の「馬場出入口」が開通! ETC専用の入口とは?
5位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【後編】
6位
【横浜・神奈川】新型コロナウイルス感染症の予防法は? 相談窓口は? 検査・治療の費用は?【横浜港クルーズ船陰性乗客下船】
7位
献血ルームの中で1番良い記念品がもらえるのはどこ?
8位
かつて横浜にあった日本最大規模の貧民街といわれた「乞食谷戸」とは?
9位
保土ケ谷区和田町の主要スーパー2店舗閉店! 住民の暮らしはどうなる!?
10位
市営バスに隠れボタン? 低すぎる謎の位置にあるボタンの正体は?
11位
【探訪】令和に生きる横浜の銭湯 ―南区永楽町・永楽湯―
12位
小田急線「片瀬江ノ島駅」新駅舎が一部供用開始。竜宮城風の駅を少しだけ紹介!
13位
江ノ電vs自転車、どちらが速いのか!? 全区間約10kmのガチンコ勝負! 
14位
横浜で国産初の連節バス「ベイサイドブルー」がデビュー! 車両発表会をレポート
15位
横浜に700回以上献血している人がいるって本当?
16位
「横浜Leaf献血ルーム」居心地が良いって本当?記念品はないのに若者が集まる理由に迫る!
17位
治安の悪さは首都圏イチ!? 川崎競馬場周辺の夜を体験!
18位
資源回収日に出した古着はどこへ!? 横浜の最新「古布」リサイクル事情を追う!
19位
【決意の滝行】はまれぽはこのままでいいのか!? 真冬の南足柄「夕日の滝」で光を探す
20位
2020年3月開通予定「横浜北西線」の工事進捗をレポート!
21位
蒔田駅周辺の林立するビル群は新興宗教の施設って本当か、潜入取材!
22位
久里浜港に新しくオープン! 海鮮料理がうまい温浴施設「海辺の湯」に突撃!
23位
どうして神奈川には運転免許試験場が二俣川にしかないの?
24位
昭和の名残? 横浜市内に点在する「謎のタワー」の正体とは
25位
川崎市多摩区「向ヶ丘遊園跡地」の空き地は今後どうなる?
26位
ありがとう片瀬江ノ島駅!2020年5月に「竜宮城」がパワーアップしてカムバック!
27位
横浜駅周辺の献血事情!どうしていつもO型やA型の協力を呼びかけているの?
28位
横浜のオーダースーツ「出張採寸サービス」が最高に便利でリピート確実な件
29位
保土ケ谷区「イオン天王町店」閉店直前に独占取材! 42年の歴史とリニューアル後は?
30位
桜木町のロープウェイ計画が明らかに! 第二のコスモクロックになるか?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 47

    山下公園のカモメ さん

    箱根駅伝のコースは戸塚の大踏切を渡るルートでしたが、通称「ワンマン道路」開通で今のルートに変更されました。アンダーパスが完成したら元のコースに戻そうという運動があるようですが?

    山下公園のカモメ さん

    2014.10.09 AM9:24


  • 16

    yumaryo さん

    石川町のリセンヌ通りは飲食店がいっぱい。去年できた日本酒のお店はマグロもたべれるとのこと。有名な日本酒のプロデュースする方がいるらしい、気になる。美味しい日本酒も教えて欲しい。

    yumaryo さん

    2014.10.09 AM7:22


  • 30

    タロー先生 さん

    やっぱり、水道水の味は地域によって違うんじゃないでしょうか?川崎、横浜の水は酒匂川、相模川系の水だそうです。多摩川が近いのに、東京が飲んじゃっているそうです!ズルイ!川崎市南部は2つの川のブレンドらしいですが、水道料金の請求書には「ブレンド比率」とか書いてません。川崎市北部は地下水らしく、美味しそうです!「ウチは、〇〇川何%だからね」と言いたいです!!

    タロー先生 さん

    2014.10.09 AM5:43


  • 196

    さちこ さん

    最近、隔月?でやっている元町のビューティー&ヘルスイベントというのが気になります。どんなメニューも15分1000円らしいのですが、1000円でどんなことが出来るのでしょう。

    さちこ さん

    2014.10.09 AM12:53


  • 110

    さちこ さん

    1000円以下であの老舗洋食店から和食店の料理を堪能できる! 期間限定イベント「元町フードフェア」をレポート!

    10月25-26日に開催される元町フードフェアが気になります。駅で見かけたポスターには18時〜21時半の下に、ちいさく15時からもやるような事が書いてあるようです。どんなメニューや企画があるのか、ぜひ、取材してください。

    さちこ さん

    2014.10.09 AM12:49


  • 22

    yakisabazushi さん

    フィリピンや アメリカ、ロサンゼルスにも!! 海外に出店している 家系ラーメン が気になります。 どんな味なんだ!

    yakisabazushi さん

    2014.10.08 PM10:57


  • 23

    のぶちち さん

    緑区在住で今、インターネットで話題の漫画家山本さほ先生が、漫画家を専業として新出発されるようです。はまれぽとして、先手を打って是非、独占インタビューを敢行してはどうでしょう?

    のぶちち さん

    2014.10.08 PM9:44


  • 43

    ちゃたろう さん

    緑区で1人が犠牲になった土砂災害が起きた背景を施工業者に直撃取材!台風19号への横浜市の対策は?

    白山の土砂崩れ違法に盛り土した業者に突撃してください。人1人亡くなってるというのに業者名が伏せられてるのはおかしい!

    ちゃたろう さん

    2014.10.08 PM9:39


  • 13

    kaz さん

    「横浜都市発展記念館」が気になります。特に10月11日から始まる特別展「あこがれの団地―高度成長とベッドタウン横浜―」は私自身も是非行ってみようと思いますが、はまれぽさんも資料その他でお世話になっているようなのに博物館自体として取り上げたことがないようなので一度レポートお願いします。

    kaz さん

    2014.10.08 PM8:53


  • 26

    デリカシーチキン さん

    横浜市内で電車の高架下の高さが一番低い場所と高い場所を調べて欲しい!

    デリカシーチキン さん

    2014.10.08 PM7:28


  • 36

    うーぽん さん

    平沼橋から横浜駅に向かって歩いて行くと、豆腐会館というビルがあります。横浜は豆腐に縁があるのでしょうか。気になります。

    うーぽん さん

    2014.10.08 PM7:10


  • 27

    ヨーコ さん

    横浜駅周辺の献血事情!どうしていつもO型やA型の協力を呼びかけているの?

    多分聞かれても言葉を濁されちゃうような気がしますがそこをあえて是非聞いてほしい!横浜駅に二つある献血ルームが出してる看板、常にA型とO型が足りないと書かれていてB型の私としては「私は要らない子…」って思います。二俣川で免許更新した時もBは足りないって書かれてなかったような…。全国的にそうなのか、横浜近辺だけそうなのか?なぜB型はそれほど不足してないのか?いつも横浜駅前を通ると気になります。

    ヨーコ さん

    2014.10.08 PM6:57


  • 79

    そうてつボーイ さん

    鶴見駅に相鉄線⁉︎ 鶴見駅への相鉄JR直通線の停車を求める団体が再結成されたとか。鶴見駅から新宿まで1本で行ける日がくるの?計画の実現性がキニナル!

    そうてつボーイ さん

    2014.10.08 PM6:15


  • 14

    とうさん さん

    横浜駅周辺17施設で「第3回横浜えきまつり」-崎陽軒は、鉄道6社とコラボレートした「鉄道各社×崎陽軒 炒飯弁当」(830円)を横浜駅周辺の18店舗で期間・数量限定販売。 だって http://www.hamakei.com/headline/9083/

    とうさん さん

    2014.10.08 PM3:53


  • 39

    ミルピー さん

    緑区で1人が犠牲になった土砂災害が起きた背景を施工業者に直撃取材!台風19号への横浜市の対策は?

    報道によれば、先日の台風で土砂崩れを起こした場所は、違法に盛り土をした崖地だったそうで、「市から指導を受けながらもいまだに是正されていない崖地は市内に243カ所ある」そうですが、何処にあるのでしょうか?近所にあるのかどうか知りたいのですが、横浜市のサイトでは分かりませんでした。気になります。

    ミルピー さん

    2014.10.08 PM1:08


  • 最初へ

    前へ

    797

    798

    799

    800

    801

    802

    803

    次へ

    最後へ