横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
18
川崎の銀柳街商店街で猿回しを見かけるんですが、あのお猿さん達はどこから来てるんでしょうか?軍団関係者でしょうか。
タロー先生 さん
2014.10.15 AM10:36
36
川崎の東扇島にドリフト族?はまだいるんでしょうか?すごいタイヤ痕があったり、対策用の道路上の突起が邪魔だったり、怖そうだなぁ、と思っていたのですが。東扇島の夜は平和になったんでしょうか。
2014.10.15 AM9:37
27
変な地名があるんですが、何かの間違いですか?ワザと狙ってるんですか?「A 都筑区・港北IC前・IKEA前・川向町・東方町・折本町・大熊町・折本小学校前24X365安心受付センター」です。何ですか、これ?珍スポット???
2014.10.15 AM1:28
20
最近、横浜市内のコンビニの入口に、「未病を治そう!」というステッカーが貼ってあるのをよく見かけます。よく意味がわからないし、何の意味があるのかキニナリマス。
絆マン さん
2014.10.14 PM10:15
49
横浜の魅力を運河から! 10月17日に行われる「第3回横浜運河パレード」ってどんなイベント?
大岡川やみなとみらいでSUPをやってますが、10月18日、25日、26日とイベントやレースがあります。日にちもすぐですがどんな感じなのか、取材していただけますか?また、運河パレードがどんなパレードだったのかキニナル~!!
のぶりん さん
2014.10.14 PM7:39
63
阪東橋の道路脇、橋がないのに3つも橋名がつめこまれた謎の石柱は何?
横浜銀行阪東橋支店すぐそばの公園「富士見川公園」。その公園を横断する道路があってそこに石柱があるのですが、「万治橋・南吉田橋・駿河橋」と表記されています。これはキニナリます!!
takedaiwa さん
2014.10.14 PM6:43
44
創業100年を超える吉田町の鶏肉専門店、「梅や」の歩んだ歴史とは?
横浜の鶏肉専門店「梅や」が気になります。カモ、地鶏や珍しい部位のお肉が手に入る、トリ肉好きにはたまらないお店です。売ってるお惣菜も美味しくて、行列ができてます。お店で鶏を解体したりしているようなので、その様子も取材して欲しいです。今年で創業101年のようですので、お店の歴史を是非。
2014.10.14 PM4:15
日産の超小型電気自動車に乗って「チョイモビ」を利用! 横浜の景色を一挙レポート!
チョイモビよこはまが継続決定となりましたが、いつまで続くのか気になる!
tom007 さん
2014.10.14 PM2:28
23
1年以上前に閉店した、東戸塚のらーめん店森やが、栄区の長沼に移転復活しています。閉店と移転復活の経緯と、変わらぬであろうらーめんへのこだわりをレポートしてもらえませんが?後、木と水と土を重ねて、もり、と読ます店名の由来も。
wakira さん
2014.10.14 AM11:50
31
新羽駅の北側に「貝塚」と名の付く交差点やバス停があります。貝塚があるのですか?昔は海だったのですか?
山下公園のカモメ さん
2014.10.14 AM10:46
50
「○○市民の森」って市内にいっぱいありますが立ち入ったことがありません。全市民の森を制覇して魅力を紹介してください。
2014.10.14 AM10:33
6
横浜で天気よし、大きなイヴェントたくさんの人が集まった、想定外の大きな地震が発生、イヴェントの主催者観客をどうする人命を守る意識と覚悟ありますか、施設を提供した横浜市、同じ覚悟ありますか、マスメディア貴方方も被災者、でも一般とは違う、報道の常として、最悪時の処方を検討されてますか?
tokusann さん
2014.10.14 AM9:33
120
大さん橋で開催された「世界初」、職人たちが本気のコマで世界一を目指す「世界コマ大戦」ってどういう大会?
来年2月15日、横浜で開催される、全日本製造業コマ大戦2015世界大会のレポートをお願いします。
2014.10.13 PM11:49
10
今年のオクトーバフェスは2度の台風に見舞われ途中で2回も休業を余儀なくされてしまいましたが、被害や今後への影響を調べて欲しい!
おんけん さん
2014.10.13 PM10:55
82
中華街でもないの中華料理店が密集していて気になります!場所は、国道15号沿い神奈川新町駅より少し子安よりの北側、横浜寄りから順に「大連食府」「泰和飯店」「清香園」「餃子菜館」、少し離れて「一楽食堂」「三幸苑 」とかなりの密度です。近辺は、有名店の「たまがった」等ラーメン屋も多くあり、ラーメン激戦区でもあります。味の違いや、なぜ密集しているのか、こんなに密集してやっていけるのか等、取材して下さい。
ぽんちょりん さん
2014.10.13 PM9:57
最初へ
前へ
792
793
794
795
796
797
798
次へ
最後へ